党首討論 トレンド
0post
2025.11.25 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
G20サミット会場では、1日目の日英首脳会談に続き2日目も、様々な国や機関の首脳と意見交換を行いました。
初めは日独首脳会談。メルツ首相との間で、安全保障協力や経済安全保障等の幅広い分野での協力を確認しました。
次に日印首脳会談では、私からモディ首相に対し、経済安全保障分野の協力の具体化を提起しつつ、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け連携することで一致しました。
また、開催国・南アフリカのラマポーザ大統領とも会談し、私から、予見可能性の高い国際的なサプライチェーンの構築の重要性を強調しつつ、倭国企業の安定的な活動を可能とする投資環境を重視している旨を伝えました。
以上の英・独・印・南アフリカ4か国のほか、2日間を通じて、韓国、豪州、フランス、イタリア、カナダ、フィンランド、アイルランド、ベトナム、マレーシア、トルコ、エジプトの各国大統領・首相、インドネシアの副大統領、メキシコの蔵相、各国際機関の首脳とも積極的に懇談や立ち話を行いました。
特にIMFの専務理事からは、総合経済対策のパッケージをまとめたことへのお祝いの言葉とともに、「詳細を読み込んだが、財政上のリスクも手当されており、安心している」とのコメントも頂いたところです。
今回のG20サミットの成果を踏まえつつ、我が国として来年の議長国の米国をはじめ、G20メンバーと緊密に連携をしながら、国際社会の諸課題解決に向けて、積極的に貢献をしてまいります。
南アフリカでの日程を終えた今、倭国への帰国の途についています。復路も往路と同様、21時間の道のりです。
現地の日程や長い旅路を支えていただいた、大使館・外務省・関係省庁・警察の皆様、政府専用機を運用する防衛省の皆様など、お世話になった全ての皆様に心から御礼申し上げます。
また、開催国の南アフリカの皆様も、ありがとうございました。
帰国後は、党首討論をはじめ重要な国会日程が続きます。
緊張感を持って臨んでまいりたいと思います。 November 11, 2025
60RP
どうしてれいわ新選組の太郎さんと共産党の田村さんは外されてるの❔
高市さんの国会答弁見てると、れいわと共産党は嫌いみたいな表情してるね。
両党も国民の代表だけど少数意見は切り捨てるか❕
26日に党首討論、高市政権初 ガソリン減税週内にも成立:東京新聞デジタル https://t.co/JVXfpQGzUd November 11, 2025
1RP
内輪の集まり👎党首討論では無い‼️気の合う者の集まり。座談会⁉️そんな暇が有るなら、夜はしっかり寝て国会討論で倭国の行く末を話し合え‼️👊😤 https://t.co/NvWep1U9sN November 11, 2025
1RP
玉木代表会見
初めて行う高市総理との党首討論
主に年収の壁の引き上げについてやり取りをしたい
基礎控除についてはインフレ率に連動して引き上げるという事は言っておられるが
3党合意は178万を目指して引き上げる(30年間の最低賃金の上昇率を踏まえ、働き控え解消の観点から設けられた基準)という事になっている
ぜひここを目指して引き上げてもらいたいという事をしっかり伝えたい
また、高市総理が進める成長戦略について賛同する所も多いが、最大のネックになってくるのが人手不足
成長を加速する要因としても人手不足解消、働き控え解消が必要であるという事を訴えていきたい
#国民民主党
#玉木雄一郎 November 11, 2025
@siosio86996453 @natsumiccann 確かな存立危機事態については、公明党あっぱれでした。それでも斉藤代表は「非核三原則・安保3文書」については疑義があると言われているので明日の党首討論はすごく大切になります。それでも公明党の質問主意書は、日中関係を最悪の事態から救うグッジョブ👍 November 11, 2025
共産党と社民党はもう少し議席を増やさないとどうにもならんという感じ。党首討論にでれないとかいうが、議席を伸ばさないといかようにもやられるだけである。地方議会から議席を増やす努力は必要と思うよ。 November 11, 2025
完全にスパイやん…片山さつきが大変な事になってます【倭国人全員見て】 https://t.co/pxUgClJF3V @YouTubeより
🇯🇵強い倭国が戻った!
アジア諸国も歓迎 #高市早苗総理大臣(国内SNS99%支持率)。倭国のGDPは世界ランク2位だった。
🍊#参政党 など、党首討論が楽しみだ。#おみそんちゃんねる https://t.co/yTlsHg5mI9 November 11, 2025
@berubettonaoto8 その三党だけで党首討論やりましょうよ!
Youtubeでもなんでもいいですから!
どれだけ有意義な討論になるか楽しみじゃないですか? November 11, 2025
@saitama_5992 JICAの件、ほんとビビりましたよね…
平口大臣はどう答えるか。
同じ日には党首討論がありますから、神谷代表と高市総理の討論が楽しみです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



