児童ポルノ トレンド
0post
2025.11.24 18:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
売春と買春というのは「国語の辞典」的には裏合わせの単語ではあるのですが
売春防止法における「売春」行為と
児童ポルノ法における「買春」行為は完璧に一致しているわけではありません
(児童買春の方が範囲が広いです)。
なので(児童ポルノ法における)「買春」をした加害者がいても
売春防止法における「売春」に該当する行為を児童がしていない、ということが起こり得ます。
(倭国も批准している子どもの権利条約では『報酬その他の対償のために、児童を性的な行為に使用すること』を児童買春と定義しており、児童ポルノ法もそれに準っているのだろうと思います。)
買春は「かいしゅん」と読むケースもありますが元々は売春と同じく「ばいしゅん」と発音する単語で
文面でなく口語でそのワードが出てくると「どっちの"ばいしゅん"について言ってるのだろう?」と混乱してしまうことが私もあります。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



