アルゴ 映画
0post
2025.11.27 17:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これ大事なのでメモってください。
Xが伸びない人って、行動量が少ないんじゃない。
たった1回のミスで、ぜんぶ無駄にしてる。
そのミスはこれ。
「誰に届いてほしいか」を毎回決めてない。
これ、マッッッッジで9割やってる。
だから
反応がつく投稿もたまに出る
↓
でも翌日はゼロ
↓
何が良かったのか本人もわからない
↓
半年やっても伸び方が運ゲーのまま
逆に、伸びる人は超シンプルで、
投稿前に10秒だけ「相手の顔」を思い出してる。
「今日のこれは、どんな人に刺さる?」
これを10秒だけやるだけで伸び方がマジで変わる。
アルゴじゃない。
才能でもない。
「誰に向けるか」決めるだけで、フォロワーの伸び方は別物になる。
ほんまにこれだけ。
と、海を見ながらツイートしてます。 November 11, 2025
1RP
今1番簡単にバズる𝕏のポストの型教えます。完全に新アルゴのハックです。
アベレージで普段の10倍はインプ出ます。
ビジネス系でも数万インプなら簡単に出ます。
いつ使えなくなるか分かりません。
ぜひ試してみてください
※実験で効果立証済みです
・いいね
・好きな絵文字をリプ
・リポスト
で自動配布です。
漏れなく行わないと配布されません November 11, 2025
倭国酒ビギナーに向けた商品と思われることが多いアルゴ
当社で『倭国酒の飲用調査』を行ったところ、倭国酒を飲みたくても翌日の体調を気にして平日にはあえて飲まない方が多いことが判明しました
そういった方に平日でも気軽に倭国酒を楽しんでいただきたいという思いで開発した商品なのです🍶 https://t.co/kYe6tPIEfB November 11, 2025
デイリーレポート振り返り
昨日のレポートで 正しかった部分
① L1(機関・現物勢)の売り枯れ指摘 → 一致
昨日のレポートでは、L1現物の投げ売りが一巡
直近の売り圧が鈍化している
下抜け余地が限定的になる可能性が高い
と分析していました。
→今日の反発(約86,500 → 91,300)で完全に一致。
L1の流出鈍化による下値硬さは、今日のV字反発を裏付けています。
② L4(アルゴ・個人)のショート過多 → 焼かれ始める
個人のショート偏り
Funding_rate わずかにマイナス
CVD(先物)が下方向に積み上がりすぎ
と指摘していました。
→今日の上げでL4ショートは実際に踏まれています。
短期の↑圧はまさにここが原因。
③ L2(先物大口)が「まだ仕掛けてない」 → 現在も継続
昨日の見立て
L2はOI調整が中心
大口トレンドを作りにきていない
だから方向感は出ない
いずれ動くなら「上かも」と示唆
今日のデータ
OIは反発局面でも爆増していない(=L2はまだ本気ではない)
CVD先物も急反転せず、まだ低いラインに滞在
→この見立ても継続して正しい。
L2は依然「観察モード」であり、本格トレンドはこれから。
2. 昨日のレポートで外れた可能性のある部分
① 「反発は限定的」の強調→実際は想定以上の反発
昨日のレポートは慎重に、反発は来るがまだ限定的
ボラは低下しやすい
ここは「弱気寄り過ぎ」でした。
→実際には +5,000ドル級の反発
(86.5k → 91.3k)
ただし「L2が動いていないためトレンド転換とは言えない」という前提は正しかったため、方向性の外れではなく“強度”だけが外れた形。
② L3(オプション勢)の影響を弱めに見積もった
昨日のL3分析では、ガンマは中立、OIバランスも中立(PCR低下含む)、特別な偏りなしという結論でした。
しかし今日の反発を見ると、オプション勢のデルタヘッジ買いが発生
→これが上げの加速要因になった可能性が高い
L3の寄与を少し低く見積もりすぎだった部分がある。
3. 今日の値動きの意味(昨日の見立てとの整合性)
反発方向の見立ては合っていた。
ただし規模は想定以上。
一方、上昇がそのまま上昇トレンド入りとはまだ言えない。
理由は以下
L1の売り枯れ → 下値を支える
L4ショート偏り → 踏み上げで短期上昇
L2はまだ静観 → トレンドではなく短期リバウンド止まり
今日の上げは「踏み上げ+ヘッジ買い」の性質が非常に強く、構造上、継続しにくいタイプの上げ。
昨日の結論:しばらくレンジ〜短期反発→これはそのまま確認できた状態。
4. 全体の総括
方向性:合ってた
ショート偏り+L1売り枯れ → 上方向、これは的中。
トレンド性:非トレンドと判断 → 正しい
L2が動いてないため今日の上げも継続力は低い。
誤差:反発幅が想定以上
オプションのデルタヘッジ寄与を少し低く見ていた。
本日はあまり動きなさそうなので特にレポート必要ないかと思いますが、時間あればどこかで上げようと思います。 November 11, 2025
人生、GPS理論って凄いね、引き寄せの法則の望んで生まれてきたの話、別の地球で書いた産まれる前に望んだ望んだ目的のためにひたすらアルゴが動くの話
これ別の地球で書くの、1、10、20回目? https://t.co/O63PrX4ohY November 11, 2025
猫ちゃん、アルゴは11月のどっかの段階で、冬単価に変わってるんよ。
ただ、依頼より配達員が多いから、
その場合は💩単価なのが今のアルゴ。なんで雨だので配達員減ったら、倭国全国、閑散期より爆上がりする。それが冬単価。
なのにその理屈を理解せず、今日の単価は💩だー🤮とか、一喜一憂しとるだけ🙂↔️
いじってるのはクエだけで、アルゴそのものは去年の冬から始まった、
倭国全国統一アルゴと、変わっとらんよそんな。
ただ、閑散期と冬仕様があるだけ。
でも🐳は発生しづらくはしとる。
これは間違いない。確認済み。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



