健康保険証 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これほど「マイナ保険証」一体化強行の弊害が噴出しても尚、従来の「健康保険証」廃止を撤回しようともしない自民党政府には激しい怒りを覚える。そもそも、法で「任意」とされている「マイナンバーカード」取得を、事もあろうに「健康保険証」を盾にして強制している時点で論外というのを理解すべき。 November 11, 2025
1,555RP
河野太郎「マイナンバー制度は民主党政権が作った制度。作った人が『一回ちょっと立ち止まれ』と言うと、お前が始めたんだろと言い返したくもなる」
当初の制度を変えて、健康保険証の廃止や銀行口座の紐付けを決めたのは「お前が始めたんだろ」と、こいつに言い返したくもなる。 https://t.co/etsfMGccrp November 11, 2025
1,065RP
宮城県保険医協会上田真実事務局長
「マイナ保険証と健康保険証の併用を引き続き認めてほしいというのが私たちの訴え」
https://t.co/Oo3XlJvjM4 November 11, 2025
284RP
私の場合「中国人が兄弟から友達まで一枚の健康保険証で病院に行ってるらしいですよおー!」だった。だから鼻で笑いながら「そんなん無理やで。そんな間抜けな病院どこにあるん?」て言ったら黙った。「kPOPアイドルはキレイな脚にするために一回骨折るんですよおー!」は流石に口ポカンの顔をしたった https://t.co/v5s7L4bvKu November 11, 2025
50RP
11月23日 日曜日 🍲🍢
X民の皆さま、
おは&こん&ばんは✨
日曜日も、お仕事の方頑張っていきましょう👍連休でお休みの方ゆっくりおやすみくださいね✨
今日は、広くお出かけ日和 東北の倭国海側は雨、関東沿岸部は夜に雨、明日連休最終日は西倭国倭国海側が雨
連休明け火曜日は全国的に雨
素敵な週末をお過ごしください🌿
今日もよろしくお願いします🤲
◯朝のニュース
マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」への本格移行に伴い、サラリーマンら約7700万人分の従来型の健康保険証の有効期限が12月1日で切れる
その後は医療機関での受診時はマイナ保険証かマイナカードを持っていない人に発行される「資格確認書」を使う必要がある ただ、厚生労働省は患者や医療現場の混乱を避けるため、期限切れ保険証での受診も来年3月末まで特例的に認める方針だ
マイナ保険証は、医療機関の窓口にあるカードリーダーで本人確認を行う 医師らが薬の処方歴を共有できるなどのメリットがあるものの、利用率は今年10月末時点で37.14%にとどまる
→健康保険証の有効期限は来月1日までって知ってました?
◯今日は、牡蠣の日です
2003年(平成15年)6月に全国漁業協同組合連合会(全漁連)が制定
牡蠣の需要は、鍋物食材・贈答用などとして12月にピークを迎えることから、直前の祝日「勤労感謝の日」を記念日とした また、「勤労感謝の日」に栄養豊富な牡蠣を食べて勤労の疲れを癒してもらおうという思いが込められている
→広島の牡蠣がほぼ壊滅状態の今年、早く生産が回復すると良いですね
◯他にも、勤労感謝の日、いいふみの日、いい夫妻の日、いい兄さんの日、いいファミリーの日(いい家庭の日)、外食の日、ゲームの日、Jリーグの日、手袋の日、ハートケアの日、珍味の日 などがあります
※牡蠣鍋美味しい😋 November 11, 2025
42RP
マイナ保険証の利用率は先月で37%である事からも、世界中で拒否された脆弱システム、マイナンバーを倭国で無理矢理導入し、完全に上手く回っていた健康保険証をマイナ保険証に変えて全ての情報を繋げてネット一発とする事に無理があり過ぎる。ハッキング時代に余りにも情報漏洩も恐ろしい。おまけに使えなくなる健康保険証の代わりに名前が違うだけの資格確認書を健康保険組合が公的資金で依頼を受けた企業の社員と社員家族分発行していて、とてつもないお金の無駄遣いである。あれだけ医師らが反対署名やデモで反対したのに強硬し相変わらずゴリ推しするのいい加減やめてほしい。今でもまだ健康保険証の存続を希望しています
#嫌ですマイナ保険証 #嫌ですマイナンバーカード November 11, 2025
21RP
🔥従来の保険証 使用可能なのに🔥
“今年12月2日から使用できなくする予定だった「従来の健康保険証」を来年3月末まで使用できるようにする暫定措置を医療団体あてに連絡した厚生労働省ですが、その措置について国民には広く周知せず、だんまりを決め込んでいます…”
🔥医療機関にはこっそり連絡😡🔥 https://t.co/M6fOFXxHJZ November 11, 2025
17RP
その後、色々反応をいただきましたが、昔、反ピルの女性も多かった、というのは、当時の女性たちは自分たちの身を守るために正当に戦い得るほどの正しい情報も与えられていなかった、ということではないでしょうか。
情報を操作したがる人達は必ずいますから。コロナウイルスワクチンの件にせよ、健康保険証が来年3月まで使えるようになることを国民に周知するなという指示が出ている件にせよ。
そして、反ピルの女性たちの反対の声は導入を妨げる決定打ではなかったことも、後編に記載のある、北村医師が政治家や各行政担当者に働きかけて導入を実現した経緯を読めばよくわかります。キーパーソンはそっちであり、その人達が反対していたから、実現しなかったわけです。
大体、女性がいくら緊急避妊薬や男女別姓について訴えてもなかなかその声をきちんと聞いてくれない倭国社会。ピル反対の女性たちの声だって、無視していたか、自分たちのやりたいようにできるからこれ幸いと利用していた可能性が高い。
引用リプなどでその情報を利用している男虫が湧いているのを見ても、容易に想像できること。 November 11, 2025
15RP
紛らわしい見出しだな。
従来の保険証は来年3月31日まで使えるし、資格確認書を手にしていない人は、それまでに申請すれば何ら不便はない。
「健康保険証」から名前を変えた「資格確認書」を使えば、これまで通りの手順で医療を受けることができる。簡潔かつ正確に報じてほしいと思う。 https://t.co/3DyvaAHbOz November 11, 2025
12RP
11月18日(火)大臣記者会見概要を公開しました。
厚生労働省対策本部会合訓練の実施
生活扶助基準改定に関する最高裁判決への対応
健康保険証に関する特例措置の周知について November 11, 2025
9RP
健康保険証が来年3月末まで使えることを「国民に周知しない」とか。
それどころか、公共放送のNHK でも12月2日から使えないような宣伝をしている。厚労省からの指示?
任意のカードに健康保険証を移行するなんて、どんな国だと思うし、2兆円も使って誰に儲けが行ったのか知りたい。
@MHLWitter https://t.co/tuf6UzKVDA November 11, 2025
7RP
@kick_7117 @yakkofuji @baronpiyo お役に立てて幸いです。
薬局の利益は理解しますが、昨年「マイナでないと受付ない」等の強引なやり方で問題になった薬局はありました。
一方で「健康保険証の提示で大丈夫ですよ。」等と良心的な声掛けをされる薬局さんもあります。
続きます
↓
https://t.co/cLKl79tpwE
https://t.co/uAeKBiOXqq https://t.co/mDhwEHb4bf November 11, 2025
6RP
#マイナ保険証
利用率は37%にとどまる。
資格確認書も使えるし、来年3月までは期限切れ保険証も使えるから
「完全移行」ってニュースのタイトルはやめてほしいね。
従来の健康保険証 12月2日から使えず マイナ保険証への移行で | NHK https://t.co/CNGHfA7xvI November 11, 2025
6RP
愛知健保連が嫌がらせでA4サイズの #資格確認書 を発行指南!
念のため #資格確認書 を持っていて何が悪い!
#マイナ保険証紐付け解除⇨#マイナンバーカード返納 で反撃しよう!
#ナンマイダーカード
#現行の保険証を残して下さい
#健康保険証の存続を
https://t.co/TmicoaEpJ4 November 11, 2025
6RP
マイナンバーカードによって国民一人一人の資産を把握したい自民党政権。そのために「健康保険証」という誰しもがほしいもの、持っていたいものをダシに使った。 https://t.co/Prh6jZ6TBo November 11, 2025
5RP
「マイナ保険証と健康保険証の併用を引き続き認めてほしい・・・」
「回線のトラブルだったりとか・・・きょうはこれ使えないんですって言うと怒って帰っちゃうとか」
#ナンマイダーカード
#マイナンバーカード返納
#現行の保険証を残して下さい
#健康保険証の存続を
https://t.co/UGp6Vj4Wdp November 11, 2025
4RP
@YahooNewsTopics 事実上、新しい健康保険証がちゃんとあるので大丈夫です🙆
老人ホームなどでは、もとよりマイナンバーカードなど危険過ぎて預かれないようなので、高齢な方ほど周知してあげてほしいです。 https://t.co/xUVWxJ7jjR November 11, 2025
4RP
しごおわ!!12/2から使えないって言われてた健康保険証は来年3月末まで使えるんだね。
ちょっと安心した♡マイナンバーカードに紐付けはしてあるはずなんだけどやっぱり保険証は単体で残してほしい。そもそもマイナンバーカード作ってない人どうするんだろう?なんか色々中途半端だよね!!
今日寒いけど明日はもっと寒いみたいですね!皆様あたたかくして雪見だいふく食べてね♡ November 11, 2025
4RP
✅️【12月2日〜】マイナ保険証ないと“10割負担”って本当? 実は3割のままのケースも!
✅️「切り替えてないと10割負担になる」って噂、実は誤解が多いです。
従来の健康保険証が 有効なら3割負担で受診できる 場合もあります。
ただし、保険資格がその場で確認できないと“いったん10割請求”される可能性も。
✅️安心のために
①マイナ保険証の登録
②従来保険証の有効期限チェック
③資格確認書の準備
この3つを確認しておくのが確実です。
#マイナ保険証 #健康保険証 #医療費 #10割負担 #3割負担 #制度変更 #12月2日 November 11, 2025
4RP
健康保険資格確認書がA4の紙を3つ折りしただけの物だったので
絶対に夫は直ぐにクシャクシャにするか無くすかだと思ったので
取り急ぎ入れ物を探し
買ってきた
コレに健康保険資格確認書と明記してテープで貼った
そういえば 昔の健康保険証も ここまでは大きくないけども結構 大きかったな https://t.co/Z0WwJkPbKk November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



