健康保険 トレンド
0post
2025.11.23 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
あれ?健康保険に引き続き介護保険も負担拡大ですかwwww
高市政権って負担ばっかり増やそうとしてませんかねwww
介護保険「2割負担」拡大、預貯金少なければ「1割」維持…厚労省で検討 : 読売新聞オンライン https://t.co/ceXyCCANuC November 11, 2025
27RP
今朝、長期入院中の町会長さんから、熱いメッセージが届きました📩🔥
「国民民主党🔥玉木代表、どうか維新には負けないでいただきたい。
178万円では足りない。
240万円へとしっかり引き上げ、赤字が続く健康保険・厚生年金・国民年金の見直しにもぜひ本気で取り組んでほしい。
私は自民党員としての立場から、あえて申し上げた次第です。
闘病中ではあるが、治療と向き合いながら、この国の行方を案じています。」
病室からの真摯な想い、しっかり受け止めました。
地域の声を丁寧に日々の活動の力にします🔥
#国民民主党 #玉木雄一郎 #対決より解決 #政策本位 #年金制度 #現場の声 #葛飾区 November 11, 2025
1RP
不法滞在で仮放免の外国人は健康保険に加入できないので、本来は医療機関で医療費10割全額負担になります。しかし『無料・低額診療制度』を実施している病院が、数は少ないですが倭国各地にいくつかあります。元々は倭国人の貧困の方や、浮浪者などを対象に始めた制度ですが、昨今は不法滞在の外国人が利用することが多くなっています。
この『無料・低額診療制度』の病院は、国・自治体から納税が免除されます。法人税と固定資産税が免除されます。どこまでもお人好し国家の倭国。保険料をコツコツ毎月支払わなくても、不法滞在の外国人は倭国で無料か、低額で医療を受けられます(怒)。この無料低額診療制度の病院(関東の病院)で、不法滞在者が癌の手術をして入院して回復していました。医療費は何百万円でしたが無料でした。以前、その番組動画をUPしました。既に削除済み。
この番組動画はUPしません。パクり垢がいるので(怒)。
2024年6月の放送。 November 11, 2025
@noritaka_okabe 健康保険は3/5年単位の互助会
地域によって年数は違うが
支払わなければ
支払い義務が消えていくし
団塊の世代の老人が多い今
最大の支出タイミング
年金は自分の生存年齢を掛けた博打
受給年齢前に死ねば負け November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



