偏差値 トレンド
0post
2025.11.28 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「本当の頭の良さ」Tier
SS 誰も思いつかない非自明な仮説を構築できる
S+ 異なる分野からアナロジーを発見できる
S 複雑な事象を単純化して説明できる
A+ 未知の分野を即時理解できる
A 知識の引き出しが速く、多い
B 処理・計算が速い
C 学歴・偏差値が高い
D クイズが得意 November 11, 2025
66RP
アキシンらが
東大合格できる偏差値なら
進学すればよかったとかポストしてるの見たんだけど
内廷皇族で
たったお一人の皇女はね
あらゆる事を
憶測されたりするような進路は取らないよ🤣
やっちゃいけないのよ
倭国🇯🇵の象徴は https://t.co/PIZi59iHw5 November 11, 2025
11RP
父親、ワカッテ信者だし令和の虎大好きなせいでありえん学歴厨になってる。
しかも高校中退して海外行って大学入ったから倭国の大学がどんなものかも知らないし。
「日東駒専ってFラン?」って聞かれた時は本当に戦慄した。
あなたの娘、その日東駒専って大学群の遥か下の偏差値ですよ。 November 11, 2025
7RP
SAPIXの教室の匂いを、今でもふと思い出します。
あれは、焦燥感と、チョークの粉と、そして子供たちの腐ったプライドが混ざり合った匂い。
私たちはそこで、青春という果実を腐らせて、その養分で偏差値を育てていた。
立派に育ちましたよ、先生。見てください。この歪で、毒々しい、大輪の花を。 November 11, 2025
3RP
和歌山大学の悪いところ
・偏差値が高くない
・学科の数が多くない
・ガッツリ研究!という空気感はない
和歌山大学の良いところ
・立派な国立大学ではある
・めっちゃデカいイオンが近い
・地域色強め
・みんな優しい上に、
_人人人人人人人人人_
> パリピが居ない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ November 11, 2025
2RP
\休日朝のWebディレクターラジオ‼︎/
#38 できる子・伸びる子は10秒で分かる。〜教員時代のお話〜
・とあるシーンを見ていれば10秒でわかる
・偏差値ってすごい
・Wi-Fiの話をする新卒くん
・しかし、本人努力だけじゃないところがあって?
https://t.co/cXgJaw6e3g November 11, 2025
1RP
共テ倭国史 撰銭令の史料問題
〜正答率1桁の“限界超え”難問
2023年本試験・問題番号14
正答率 9.12%
過去問の中でも突出した“超難問”です。
正答率が10%を切る問題は、さすがに初めて見ました。
普通は、いちばん低くても20%台です。
しかも、偏差値70以上の層と偏差値45未満の層の正答率がほぼ同じという、ちょっと信じがたい結果に。
さらに、受験生の約7割が同じ誤答を選んだという、なかなか恐ろしい問題です。
あなたは解けますか?
よかったら挑戦してみてください(解答はリプに)。
なお、この問題の史料は現代語に直されているため、
「史料の意味がわからないから難しい」というタイプではありません。
共通テストでは、こうした史料読解の難問が、毎年1〜2問ほど出題されます。
受験生のみなさんは、「できなくても仕方ない問題」と割り切っておけば十分です。
#共通テスト #共通テスト倭国史 #倭国史 #倭国史探究
#受験生 #高校生 #塾講師 #予備校講師
#過去問分析 #受験勉強 #共テ倭国史受験屋の分析 November 11, 2025
1RP
自分で勉強をやろうという気がない、また、自分で勉強できない人間が塾に行ったとて成績が上がるわけがない。うちの家族は塾信者。妻も子供も塾に行けばどうにかなると信じている。5年間通い続け、受験間近なのに現在偏差値は40台。勉強勉強と追い詰めない、否定しないなど家庭環境も大事。全部ダメ。 November 11, 2025
@ykpannzii @naiq0011 @gakugozaaaaaa 私は高校の時、全国模試で数学偏差値74をとったことがあります。すごいかどうかは別ですが、絶対にこんなやり方しませんし、何ならこの書き方したら減点されると教わりました。
定期考査ならいいですが、大学入試等は影でこっそり減点されて落ちても自己責任ですからね。 November 11, 2025
@vTuUH4Pyk648850 私もっと目的や目標を明確にしないといけないなって思いました😂
よく考えたら自分の高校受験から30年経ってるんだから変わってて当然なんですが(私の母校は口に出せないくらいの進学校になりました😅)、親は変化の大きさに戸惑うばかりです💦
偏差値下がっちゃうのは残念ですよね💦 November 11, 2025
政治的発言は色がつくと恐れて極力避ける癖に、行政と金銭的なタイアップすることが無謬だと判断して簡単に加担するのは、偏差値がいくら高くても近現代史への理解が皆無だと言わざるを得ない。
ほんとさ、恥ずかしいよ。ほんとお気持ちだけで成り立ってる社会。 November 11, 2025
@78xliYiAAk10741 @misadrmmisa 税金は投入されて合格、卒業は、誤りだと思います。残念ながらそこらへんの一般人より偏差値爆高、勉強はできます November 11, 2025
いきなりオナペ送って
「添えろ」でいいです
スペック35歳
中卒
偏差値30のざこです
タメ口でいいです
後、主人様の年齢も添えてくれたら嬉しいです
#ちん添え
#オナペ November 11, 2025
都内某有名私大卒(偏差値67.5)で超有名JTC勤務の彼女が「恩賜」を「おんたま」と読んだり、「幅員」を「はばいん」と読んだり。受験も就職も一点集中の特化スキルでなんとかなるんだなと思ったり。 https://t.co/wCNcoKNrXh November 11, 2025
ちょっと前に五月雨が学校で受けさせられた模試(ベネッセ駿台)、高3の邪魔になるから志望校判定は書かないように言われてるので、実際どんな感じなのかわからないな。練習半分だと思ってていいのか。
国語の偏差値30台とか笑うしかないんだが。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



