1
俳句
0post
2025.11.24 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
(11/24)
❤ホームページ
来訪を熱望
https://t.co/Jytvlov99m
ネット活動の発信
◆今日の希藤俊
◆四季の俳句
◆創作小説公開
◆美女ランク、情報
◆インスタ
◆YouTube情報
◆イラストギャラリー
◆愛し唄
◆自己紹介
❤独り言
もうすぐ12月。寒いせいか時の経過が早いな
♥イラスト
昔の香音似顔絵 https://t.co/N0xeqgQ045 November 11, 2025
5RP
本日は紙芝居の編集。松尾芭蕉は福島県須賀川市に8日滞在しました。出立の朝には玉川村との境にある乙字滝に立ち寄っています。須賀川の人々から「ぜひ見物して」と薦められての訪問でした。そして芭蕉は下図の俳句を詠んでいます。雨で増水しており段差がよく分からなかったようですね。#イラスト https://t.co/bCV2qgqqUz November 11, 2025
2RP
MBS「俳句×SDGsの未来教室」
「プレバトの夏井いつき先生とSDGsの編集者が高校で授業!『新米』という言葉を俳句×SDGsの2つから深掘りすると倭国の米の危機が見えてくる!」
#TVer
https://t.co/Efaf0GkG3m November 11, 2025
2RP
文学フリマ東京41
初出店でしたがめちゃくちゃ大盛況!!!
来てくれた皆様ありがとうございました!!
お客さんの温かさに感謝です。
今回のラジオネーム自由律俳句では普段から趣味で作ってるラジオネームを大放出。音楽だと表現しきれない『キモいけどそれがやりたかった!』みたいなクリエイティブが作れて最高でした。
当日はラジオネーム自体も売ってたのですが、即興で作ったラジオネームで例えばラジオネーム『ウミネコの唐揚げ』『ヒジキのスムージー』『バナナの煮付け』とか、キモさ炸裂の自分大爆発みたいなものがたくさん作れて、それをみんなで共有して楽しめたのも最高に楽しかったです。
今月は曲作りも超大詰めで時間ない中、企画から本の制作、当日の準備まで全部一人でやり切ったのも良い経験になったし、こういう純度120%みたいなものづくりの楽しさが再確認できて最高でした。
文学フリマありがとう。
お客さんありがとう。
1枚目 店主
2枚目 当日もとてもお世話になったし大尊敬しているワクサカさんと
3枚目 いつもめちゃくちゃお世話になってるcorin.さんと
#文学フリマ #文学フリマ東京41 November 11, 2025
2RP
織姫チャン🌼
今晩は🌛✨
素敵な俳句◍┈⿻*.·
すっかり🍁秋🍁
のはずが今日は
暑かった(˃ ▵ ˂)՞՞☀
明日から又‥
涼しくなるのカナ‥
#ユハフラワー犬
寒暖差激しいので
体調気を付けてネ🧣🧤☕ https://t.co/m34kLiW8Tt https://t.co/gbI6A1fHm0 November 11, 2025
1RP
こいつ、とりあえず新しい言葉使っときゃいいと思ってるな、ってタイプの俳句愛好家きらいなんだけど、自分も全俳in北九州に、ヘルプマークって入ってるだけでこれは詩か?って句を出してて、ふりかえり見てなんかショック。 November 11, 2025
11月24日(月) 終了いたします。今日もありがとうございました(^^)/
明日25日(火)は10時オープンです。お待ちしております
#秋田市 #akita #akitacity #電源 #電源カフェ #レンタルスペース #ネットカフェ #コワーキング #ブックカフェ #俳句 #句会 https://t.co/2ekgACwST4 November 11, 2025
ぬかるみや 芯は朱なり 帰り花
#俳句作成
録画したNHK俳句を観る、ドーナツも食べる。
季語ひとつ、俳句ひとつの中に色々な解釈やストーリーがあるんだなぁ…前に作った俳句を再度修正。
先週みた花は、アリアケスミレ。 https://t.co/jpkPjvVpWp November 11, 2025
まどマギ副音声の狩野英孝があまりにも良すぎたので俳句をしたためました 7話の「なん…だと…」声出してわろた
アニメ観る狩野英孝観る冬の夜 ネムイナ https://t.co/QnP61aHjA8 November 11, 2025
小津安二郎「俳句は一つの景色なり情景なりをたった十七字にまとめます。そしてひろがりと余韻を残しますね。映画と云うものもその長い物語なり出来事なりを僅か二時間足らずで映写してしまうだけにまとめるのですから、俳句と似ている様に思いますね」 November 11, 2025
【同人活躍】10/24発売の『俳句』11月号。第71回角川俳句賞において小山玄紀、川島ひろの、垂水文弥、谷雄介が予選通過。垂水文弥は佳作50句、川島ひろのは推薦作品10句が掲載されています。
https://t.co/jwj9u8d7KR November 11, 2025
@sgmttw 教室で回覧されたのは、14歳の童話が掲載されたものではなく、別の雑誌でした。言葉が不足してしまい申し訳ないです。
横溝は少年時代から多くの雑誌に、俳句や短歌、童話などを投稿していたようですね。
私も配信を楽しみにしていますが、とても素敵な講座でしたのでまた開催してほしいと思っています November 11, 2025
【#デュエマ】
🔥数量特価情報🔥
俳句爵
¥3️⃣9️⃣0️⃣
心転地と透幻郷の決断
¥7️⃣9️⃣0️⃣
ご用意しております‼️
デッキのパーツ補充にいかがでしょうか👀
お買い求めは #ドラスタなんさん まで
本日もご来店お待ちしております🌈 https://t.co/9wV85Gs3cm November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



