1
俳句
0post
2025.11.24 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
文学フリマ東京41
初出店でしたがめちゃくちゃ大盛況!!!
来てくれた皆様ありがとうございました!!
お客さんの温かさに感謝です。
今回のラジオネーム自由律俳句では普段から趣味で作ってるラジオネームを大放出。音楽だと表現しきれない『キモいけどそれがやりたかった!』みたいなクリエイティブが作れて最高でした。
当日はラジオネーム自体も売ってたのですが、即興で作ったラジオネームで例えばラジオネーム『ウミネコの唐揚げ』『ヒジキのスムージー』『バナナの煮付け』とか、キモさ炸裂の自分大爆発みたいなものがたくさん作れて、それをみんなで共有して楽しめたのも最高に楽しかったです。
今月は曲作りも超大詰めで時間ない中、企画から本の制作、当日の準備まで全部一人でやり切ったのも良い経験になったし、こういう純度120%みたいなものづくりの楽しさが再確認できて最高でした。
文学フリマありがとう。
お客さんありがとう。
1枚目 店主
2枚目 当日もとてもお世話になったし大尊敬しているワクサカさんと
3枚目 いつもめちゃくちゃお世話になってるcorin.さんと
#文学フリマ #文学フリマ東京41 November 11, 2025
7RP
MBS「俳句×SDGsの未来教室」
「プレバトの夏井いつき先生とSDGsの編集者が高校で授業!『新米』という言葉を俳句×SDGsの2つから深掘りすると倭国の米の危機が見えてくる!」
#TVer
https://t.co/Efaf0GkG3m November 11, 2025
3RP
49名によるイラスト/漫画/詩/小説/短歌/俳句etc…のアンソロジー!!分厚い!!すごい!
色々あって最終巻は読めていませんでしたが、そろそろ読むか……!という気持ちです。七子さんともご挨拶できて嬉しかったです!またTRPGとかでも遊びましょう〜!! November 11, 2025
1RP
月刊『俳句界』12月号
作品6句「和らぎ水」田中由美子
掲載頂きました!特集他、大変読み応えのある一冊です。
#文學の森#俳句界 https://t.co/yEaRgvvpz6 November 11, 2025
カンテラ。「『胆振嘉ッ三自叙傳』」。「シュー・シャイン」の祖父は、こんな傑物だつた! リンクの、作品情報→1エピソード目を読む、で讀めます。リンクは固定ツイにアップしてあります。現シリーズ第173話めです。宜しく!! 讀んでね。タイトル變更。#小説 #俳句 #短歌 November 11, 2025
カンテラ。「『胆振嘉ッ三自叙傳』」。「シュー・シャイン」の祖父は、こんな傑物だつた! リンクの、作品情報→1エピソード目を読む、で讀めます。リンクは固定ツイにアップしてあります。現シリーズ第174話めです。宜しく!! 讀んでね。タイトル變更。#小説 #俳句 #短歌 November 11, 2025
読む本を狙って選んでるわけじゃないのにテーマが被ったり、予習復習のように同じ話題を目にすることがよくある。
今月、読んでる本たちがよく俳句が出てくるし、松尾芭蕉を芭蕉翁と呼ぶほど崇拝している描写が多数。
意図せず呼び寄せては循環していく知識たちが心地よい。 November 11, 2025
大学受験の息抜きで倭国赤軍の本読んでて、その後、学生〜20代に三島、太宰を読んでいき、趣味でちょっと俳句やったりして、今はアングラ演劇にたどり着いたけど、昔から好きなこと繋がってるなと思う。 November 11, 2025
@genuinegohantei 合同句集の特集になったら買いに行きたいと思います。いや、昨日の号も買えって話ですが😄
例えば、強度の客観性、俳句は添削が可能ですが、自由律に添削や指導が出来るのだろうか、あるいは向いているのだろうか、など気になります。 November 11, 2025
対話型生成AI Claude(クロード)の思考プロセス3つの名前の由来
Haikuって俳句
Sonnetソネットって?
ソニーのネットの方はSo-net
14行から成るヨーロッパの定型詩がsonnet
Opus音楽・芸術の大作
軽い・速い、標準・賢い、最高峰・熟考と個性的
他国生まれの理解には浅く広い知識や教養、雑学も必要 November 11, 2025
スケベな言葉で五七五を作るパーティーゲーム「性癖俳句」を作ってます。スマホやiPadで遊べるオンライン版もあります、よろしくお願いします(ゲムマ参加できてなくて悔しいので気分だけ…) https://t.co/ho3VBP4n4S November 11, 2025
「猿之助」は五音だから俳句にしやすいし、実際されてるんだよな…しかもご本人。
しわぶきや奈落を通る猿之助 二代目市川猿之助
自分の芸名を詠むという、その距離感が面白い。猿之助が詠んでいるというより、俳名の「薊」人格の視点で詠んでいるような客観性。 November 11, 2025
11月24日(月)🌞18℃
・一粒万倍日
・オペラ記念日
・鰹節の日・和食の日
今日も冬晴れ暖かい
野良猫ちゃんのお世話
してきま~す🐱
✨☀️
❇️愛猫の温もり感じ懐炉かな
#チューバ俳句鶴子中
👧ハワイ旅行
お帰りなさい。✈️ https://t.co/4aUrH7rxw3 November 11, 2025
久しぶりに列車でお仕事へ🚃
今回は、ナガラ300形と「川風号」
車内に俳句が飾ってあったよ😆
「川風号」は、今回車内にお客さんが大変多くて写真は撮れませんでしたが、何回乗っても、相変わらず楽しい車内です♫😆
#長良川鉄道 https://t.co/r2JVPubc5g https://t.co/NNYRS2CF9O November 11, 2025
写真に一句
#温故知新不易流行
#俳句
今日仕事忘れ勤労感謝の日
#稲畑汀子
旅に出て忘れ勤労感謝の日
#鷹羽狩行
学究の徒とし勤労感謝の日
#三村純也
ひねもす日が射す勤労感謝の日
陽光 https://t.co/Nvig8dYbcq November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



