依存症 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【実写アニメ合成のやり方】
今回のMVでは合成にnano bananaを使用したんですが、全て「1枚の立ち絵」を元にプロンプトのみでカット作成しています。
下記のプロンプト①のシチュエーション部分を変えれば無限に生成できるので、依存症にならない自信がある人はやってみてください🫠(私はなりました)
--------------------
【プロンプトの作り方】
①シチュエーション・構図を定義する
┗どういう内容のカットか指定します。(下記は一例)
She leans sideways against the metal railing along the Sumida River, both arms resting loosely on top. Her upper body folds slightly forward; she shifts her weight onto one hip. Behind her, trains cross the distant bridge, sunlight glancing off windows. The shape of her posture mirrors the rhythm of the rails and horizon.
②下記のプロンプトを後ろに足します。(これが実写アニメ合成に効きました)
Placed within a live-action background that matches the illustration’s posture and composition — while faithfully preserving the illustrated texture and style. Realistic lighting, depth of field, and subtle filming effects are applied to blend the illustration seamlessly with the real environment.
シチュエーションとかアングルによっては、3Dぽくなりやすかったりします。
その際は①の部分を調整してください。(②の部分は変えない)
以前は背景と別で生成して合成とかしてましたが、もうそれが不要になりました🙌
良き実写アニメ合成ライフを! November 11, 2025
205RP
東京都トラック協会 多摩支部第六地区
第2回親会・青年部合同研修会にて
「飲酒運転撲滅・アルコール依存症と飲酒運転の怖さについて」をテーマにお話させていただきました
飲酒運転は常習的にしてしまっていたり、たまたまや無意識など、どんな状況で起こるかは分かりません
依存症者が飲酒運転をする、はイコールではありませんが、可能性はとても高いと思っています
正しい知識と想像力を働かせて、これからも全てのドライバーの先頭に立っていただけたら幸いです
どうもありがとうございました! November 11, 2025
132RP
安心してください。
中年過ぎた自己愛者、誰も幸せそうじゃありません。
そもそも自己愛者って「私ってイケてる☆」ってアピールしてますが幸せではないです。
自己陶酔してないと病んでしまう依存症患者のような状態なので、ずっと自分以外からエネルギーを摂取し続けずにはいられないだけです。 November 11, 2025
98RP
11月15日(土)埼玉県さいたま市にて『ギャンブル依存症セミナー&相談会 in埼玉』が開催されました。200名の方々の満席でご参加をいただき盛会となりました。
当事者・家族の体験談、#埼玉県立精神医療センター 副病院長 #成瀬暢也 先生・ #ギャンブル依存症問題を考える会 代表の #田中紀子 氏にご講演いただきました。
#高知東生 氏と #成瀬暢也 先生、 #田中紀子 代表とのトークセッションでは会場も大いに盛り上がり、とても貴重な時間となりました。
増え続けるギャンブル依存症に対する病気への理解が広まり、回復に繋がるよう、行政や 医療機関との連携強化の必要性を強く感じました。
ご多忙の中、ご臨席賜りましたご来賓の方々、ご来場いただいた方々に厚く御礼申し上げます。
【衆議院議員】
#高井崇志 様(れいわ新選組)
#いちき伴子 様(立憲民主党)
【埼玉県議会議員】
#関根信明 様(自由民主党)
#ごんもり幸男 様(公明党)
#こもり克己 様(立憲民主党)
【さいたま市議会議員】
#さいとう健一 様(公明党)
また、衆議院議員 #小宮山泰子 様(立憲民主党)よりメッセージをいただきました。
厚く御礼申し上げます。
#全国ギャンブル依存症家族の会 #ギャンブル依存症 #依存症
#ギャンブル #埼玉 #さいたま市 November 11, 2025
90RP
自覚
わかっててもうまくいかないというのは自覚じゃない。
以前からちょこちょこ書いていますが、実はこれは同じことです。
○○病なんですがどうすればいいですか?とか○○飲んでるけどどうすればいいですか?とか、医者に○○言われてるけどどうすればいいですか?とかと、倭国の政治は終わってるけどどうすればいいか?とか、倭国の食糧事情や買うものがないけどどうすればいいか?とか、政治家がやる気がなく醜いのはどうすればいいか?とか、結局同じ質問でしかありません。
ここに横たわる問題は単に依存症だとかそういう問題でさえありません。
知識がないとかそういう問題でもありません。
因果関係を考えるとかそういう問題でもありません。
行動をしないとかそういう問題でさえありません。
もちろんそれらは重要ですがそれよりも現代の倭国人に欠けており、現代の患者たちに欠けており、しかも100%全員に欠けているものはもっと手前にあります。
それは一言でいうと自覚です。
しかし自覚という言葉を使うとまた人は勘違いしてしまいます。
「いや、私は倭国の危機を把握している」とか、「倭国のために頑張っていくと強く思っている」とかいいますが、それは必要な自覚ではなくもっというと自覚ゼロです。
しかしネットをみて何かを書いていると、自分は自覚していると錯覚してしまっています。
これは医療の闇やクスリの問題を知りながら、結局病院にはかかっているとか、飲まないようにしたいと質問してくる自覚なしな人と同じです。
自覚とはなんなのか、それは人々が「自分は嘘をついている」という自覚がないことです。
いや、私は噓なんてついていないとまた人々は嘘をつきます。
もっというと自分が嘘をついているという自覚がありません。
表面的には情報を調べ現状の危機を認識しているふりをして、自覚したふりをしますが自分も社会も何も結果が伴っていることを、あえて無視している自分に目を向けないことこそ自覚の欠如です。
あなたがもし真の意味で危機感を自覚していれば、きっと今の仕事などやめてしまうくらいに行動するでしょう。
真の意味で「社会を守るために行動しているとうそぶく自分」に気付けた人は、恥ずかしくて休みを取ることさえできなくなるでしょう。
自覚と行動と結果が重要とあなたが真に気付いていれば、自分たちが嘘つきでなくなるのは倭国がよくなった時だけだと気付くことでしょう。
しかしネット住民は自分の正義に現在は酔いしれているだけのようです。
人間が真に行動すれば結果は100%です。 November 11, 2025
57RP
無印の薬用リップ、実力はチョット違う。乾燥するとカッサカサ、まるで砂漠か⁉️って毎年叫んでた私が、これを塗ったらまるで別人。もうこのリップがないと外出できない“依存症”認定。
“リップ難民”は無印に集合してほしい。これ一本で春夏秋冬、ふっくら唇キープ薬用”の安心感… https://t.co/nTByJ9deNy November 11, 2025
45RP
私の家族もオンラインの公営ギャンブルで依存症になりました。『登録するとポイントプレゼント!』というネット広告がきっかけでした。ゲーム感覚ではまる若者が増えています。 https://t.co/apuCphOqg1 November 11, 2025
19RP
中年過ぎた重度の #自己愛性人格障害者 誰も幸せじゃないですね。
#不幸真っ只中
金持ちアピってますが嘘ですし東京住みも嘘ですしどんだけ幸せアピールしようが鬼のように不幸です。
SNSで本名出してるのにフォロワー誰1人いません。
>自己陶酔してないと病んでしまう依存症患者のような状態
ꉂ🤣𐤔 https://t.co/ICqtPyUAvQ November 11, 2025
13RP
家族は一度もどこかに相談したことなかったんだろうか…
#福岡県ギャンブル等依存症講演会 参加してほしい。
懲罰だけではなく
#回復施設入寮し回復プログラム に繋がってほしいです!
#ギャンブル依存症家族の会福岡
#ギャンブル依存症問題を考える会 https://t.co/JbblJah13W https://t.co/J7P3gObrrp November 11, 2025
12RP
#オンラインギャンブル
#若者をターゲット
にしている!
#ギャンブルは命に関わる
という認識を共有すべき!!
#公営ギャンブル
#ギャンブル等依存症対策
#イギリス
#ギャンブル依存症 https://t.co/hdsS5Jm2cP November 11, 2025
11RP
す、す、す、すごい😆⤴️
#杉田あきひろ
#久留米市社会人吹奏楽団ゆうすい
#ギャンブル依存症家族の会福岡
#久留米大学あのく祭
#依存症予防教育イベント https://t.co/PzpAxRMEid November 11, 2025
10RP
本日はパチンコ依存症としてではなく、CPAとしてオンラインガチャについて私見を述べさせてください🤤
⚠️特定のサイトを批判したい訳じゃないです🙇⚠️
・アド確ガチャについて
僕自身もオンラインガチャは大好きですが、Xを見ているとアド確をグランドオープン前に先行販売するサイトがかなり多い印象です。
なんで、オープン前にアド確を販売するかを考えてみたら、これって大きく分けて3つの理由があると思うんです。
①サーバーが落ちないか、不具合などのシステムエラーが無いかの確認
②宣伝、認知してもらう為のアピール
③初回ガチャの為の資金調達(仕入)⚠️
①.②は僕自身もガチャサイトをやるってなったら必須だと思うんですが、今回は③について注意喚起を込めて言及したいです‼︎
具体的に言うと、通常ECサイトで利用したクレカやPayPayは決済会社を通じて1-2週間で販売者の元に入金が行われます。
その為、手元にガチャで使うカードが無い場合には先行でアド確ガチャを販売しオープンまで2週間ほど時間を空けることで、そのお金でグランドオープンの仕入をするんだろうなって想像がつきます。
(勿論、手元に在庫がある方もいると思うので皆んなが皆んなそうって言いたい訳じゃありません💦)
これってかなり危険な方法で、ユーザーから前借りで売上を貰って、仕入を後でする自転車操業にすぎないんです。
また、そうなると販売者側は何があってもオープンガチャで損を出来ないので、即完しないで完売までに時間を要する場合、かなりシビアに当たりの排出調整が必要になりますが、行きすぎた排出調整はいつかボロが出ると気がします、、、。
Xで認知度が上がって、自身のオリジナルのサイトを立ち上げたいと言う気持ちは分かりますが初回のガチャに封入する在庫まで確保出来てからでも遅くないと思います。
ユーザーが入金したことで得るptは『売上』ではなく『預り金』であり、それらのポイントが消化されることで初めて『売上』になるので、そこの認識を間違えると思わぬ結果を招くことになると思う今日この頃です😯
オープンは以前からしていたものの、新しいガチャを販売開始後すぐにサイトを閉鎖している販売者を目にしたので今回は書いてみました🤤‼︎ November 11, 2025
10RP
募金した人かわいそうになって思わん…?
まあ、戦争で酷い目に遭った人=善人というわけではないわけで、善意のお金だって依存症患者に好きに使わせたらこうだぞっていう…そんなことのために募金したんじゃないだろって https://t.co/V0613Af8Mk November 11, 2025
9RP
ギャンブルなどの依存行動が背景にあるケースは少なくありません。
「知らなかった」では防げない現実があります。
企業や組織が依存症を理解し、早期対応できる環境づくりが必要です。
こうした学びの場が広がってほしいです。
#ギャンブル依存症 #依存症対策 #企業研修 #再発防止 https://t.co/bfs2gaOmEL November 11, 2025
7RP
酒癖がよくて誰にも迷惑かけないならそれはただのお酒好き。何かあったから病院で診断がついてるのでは?精神科ナースですが依存症の患者で家族やKPに迷惑かかってない人1人も見たことないです。本人は自覚なしが多数でした。 https://t.co/gLGoePnwfF November 11, 2025
7RP
記者サロンの配信が始まりました。観れる環境の方は少ないかもしれませんが、多くの方に届いてほしいです。受刑中に自分を見直すきっかけとなった、信田さよ子さん(@sayokonobuta )の「依存症」を持って収録に臨みました。
https://t.co/GdKuVQpuOG https://t.co/1wgaA0wz9J https://t.co/junPLaoZzk November 11, 2025
7RP
@hamham_2009 一種の依存症と存じます。酒 タバコ ギャンブル 買い物等 嫌な事から逃れる為にしてしまうのが依存症。何の為に生まれたのか 生きる意味が分からない事から 起きている心です。親鸞人生の目的を聞かねば 分からない事です。本当の幸せに成れる道を個ツイにてご案内しています。 November 11, 2025
7RP
依存症は特別な存在だと思っていないかい。残念ながらそうではないんだよ。身近なものから存在しているんだよ。例えば、ワクチン、マスク、スマホ、たばこ、テレビなど。あげればあげるほどきりがありません。しかも、気づいていない人が結構いるんだよ。わかるかな。わからないならヤバすぎるよ。 https://t.co/zEg9hPwXfa November 11, 2025
6RP
@a10123h 娘は被害者であるが、母もまた被害者なのである。残念だけど精神障害、発達障害、依存症、毒親の連鎖は続いてしまうんだよね。どこかの世代が痛みを伴って断ち切るしかないんだよ。 November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



