依存症 トレンド
0post
2025.11.26 17:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
自己愛者は何かの「依存症」になっている場合が多いです。
ギャンブル、アルコール、性。
特に異性と性に異常な執着を見せるのは、チヤホヤされると自分の価値が上がったように感じるためです。
SNSは自己愛にとって本当の自分を隠し嘘偽りで塗り固め、手っ取り早く承認欲求を得られるツールです。 November 11, 2025
4RP
この動画、森山浩行先生の、通り一遍でない、ギャンブル依存症当事者とその家族の身になった、心からの訴えだと伝わってきます。
勇気が湧きます。
ありがとうございます。
#ギャンブル依存症
#依存症対策 https://t.co/R1e2X1eWbw November 11, 2025
1RP
初めて試す、気になっていた鍋の素です
すごくおいしい!!
じつは最後のお酒🍷
3大依存症をクリアし1か月したら
かっこよくポストする気でいましたが
予告させてね
連携してる気がしたので
「飲む、打つ、吸う」オッサン🤣
いっぺんに辞めます
がんばろうね。
女子を目指して https://t.co/60BceGUfsE November 11, 2025
1RP
〜警察関係者へ〜どの「命」を最優先にすべきか?警察組織のように強い組織ではないところが多い。サブプライム・リーマンの時と同じように、組織や経済の空洞化・地盤沈下が深刻化する前に、早期発見・深刻化、中毒・依存症を防ぐ社会体制の構築を。こちらからも危険であることは伝え続けます。 https://t.co/U9LrhlrCSA November 11, 2025
パーペチュアル原因でトレード中毒、依存症になってそうな人多いよね
多少のエアドロもらえたところで割に合わない気がする… https://t.co/oZRPfO5JJz November 11, 2025
麺依存症なのでダイエット中にラーメン我慢できませんでした。でも糖質オフの豆腐そうめんでするのでセーフと思ってる😌
これ本当にお店の味すぎて、ダイエット中にこんな悪魔的に美味しいもの食べていいの!?って軽く涙出そうになった。おすすめ‼️ https://t.co/Rl7nDRZcqB November 11, 2025
「男って好きならずっと繋がっていたいから自然と連絡するよ。
連絡途切れるのって興味ないか本気じゃないだけ」
嘘です。
恋愛初期であれば当てはまりますが、付き合いが安定した後はまるで違います。
健全男性であれば、もう安心し、信頼しているので連絡控え目になる人が多数。
回避依存症男性であれば、付き合いが安定してくると「親密になることへの恐れ」が刺激されるので、連絡が減ります。
嫌いになったわけではありません。
「連絡してくる=私のことが好き
連絡がとれない=私のことが嫌い、興味ない」
と安易な公式で、彼の気持ちをジャッジするのは間違っています。 November 11, 2025
回避依存症男性によくある恋愛常識を当てはめてはいけません。
回避依存症男性の愛情表現について、『男が本気で好きな女性にする愛されている行動(サイン)』を引用し、わかりやすく解説しました。
読めば理解が深まりますし、ほっとできるでしょう。
https://t.co/UHSEQgptzE November 11, 2025
クリーニング・レディ 心の闇を掃除する女
恋愛依存症のアリスが部屋に帰ると、浴室から物音が聞こえ、そこには顔に火傷を負った女性が立っていた。
彼女は修理の為に呼んだ掃除婦だった。
かなり悲劇的なホラー作品だった。
#映画 #primevideo https://t.co/HF288eYIgn November 11, 2025
やっぱ絆なんですよね。
そろそろ依存症なので
病院行こうと思います。
行かれた方居たらアドバイス下さい。
#スロット #ギャンブル #病院 https://t.co/tUxCCWGWtJ November 11, 2025
@Sakuragiharu420 決定です🫵
いくら俺たちのことが好きだからってさ😉(?)
戦争起こらないようにするために
逃げまくるか一旦((
私依存症だからそんなんされたら
マジで辛すぎて死んじゃう🫠 November 11, 2025
🎥たかりこちゃんねる新作UP🎬
#たかりこチャンネル
#依存症
#チャンネル登録お願いします
【依存症が出てくる映画の話】
#093「祭りの準備」現代では映画化できない依存症映画
https://t.co/3khWPdhNBr
@YouTubeより https://t.co/97HI5mY9Vp November 11, 2025
@hujimari 自分が乱用したい言い訳を高尚なものにして主張するの、見苦しくて好き。
依存症、統失の発症、記憶障害のリスクがあるものが管理もされずにその辺で生えてるのが恐ろしいと思えない頭の悪さも面白いから、今後もみんなを楽しませてほしい。 November 11, 2025
問題のある男性に惹かれてしまう女性は、自己肯定感の低さや愛着障害のせいにされやすいですが、そうじゃない人でも、彼らの「中毒性」にやられてしまうことがあります。
理由はシンプルで、ドーパミンがドバドバ出るから。
こういう男性は、
・優しい時は天使
・冷たいときは地獄
・連絡来る時は急に来る
・来ない時は突然音信不通
・会うときだけ甘い
みたいな “不定期な優しさ” をくれます。
これが最悪にドーパミン出るんですよ。
脳科学では“変動報酬”と言われ、パチンコ・ギャンブルとまったく同じ仕組みです。
さらに、「今まで使った時間や労力があるから、いきなり諦められない」という サンクコスト効果 まで働く。
渦中の女性は、「この人といつかはうまくいくかもしれない」と期待してしまいやすいけど、現実的には安定し続けることはほぼありません。
誠実な男性は、女性を追い詰めたり狂わせたしないからです。
だから恋愛依存は、ギャンブル依存と似た構造で語られることが多いんですよね。
この状態から抜け出すには、まず “相手が好きすぎて離れられない”のではない と自覚すること。
そして、“自分はドーパミンに依存してるだけなんだ” と認めることです。
すべての依存症の克服は、「自分は◯◯依存である」と認めることから始まります。
恋愛依存を軽く見たらいけません。
ギャンブル依存と同じ構造を持っている以上、気づけばとんでもない年月を、問題のある相手に捧げてしまう可能性があります。 November 11, 2025
クリーニング・レディ 心の闇を掃除する女
恋愛依存症のアリスが部屋に帰ると、浴室から物音が聞こえ、そこには顔に火傷を負った女性が立っていた。
彼女は修理の為に呼んだ掃除婦だったのだが。。
かなり悲劇的なホラー作品だった。
#映画 #primevideo https://t.co/Bns6OYXfd0 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



