1
会派
0post
2025.11.23 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【近況報告】
森林公園でリフレッシュ
本日は奥多摩旅行を止めた代わりに、埼玉の森林公園へ、このあとは党と会派のzoom2件です。
下の子が学校の遠足で行って楽しかったので、また行きたいと言ってた埼玉県の国立公園。初めて行きましたが凄い広さでした。南門駐車場へ停めたら、お目当てのアスレチック広場まで徒歩50分!?と書いてあり、
一度お弁当を食べて、広い公園とトランポリンで遊び、紅葉を楽しみ、西門駐車場まで車で移動して、あとはひたすらアスレチック。混んでいるので私達夫婦も走る子ども達を見失わないよう、ひたすらアスレチックを歩き続け、1ヶ月分くらい運動した気持ちになりました(運動不足)
お茶目な奥さんと下の子が、おにぎりに絵を書いてましたが、人の頭頂部が薄くなってきた事をイジってきます。
「パパの頭頂部には、弱い子たちが集まっている」説はキッチリ否定し「ここには優しい子たちが集まっている」と訂正するトークテーマを中心に、昼も夜も家族でご飯を食べました😊
#森林公園
#新座市
#参政党
#川村よしひさ November 11, 2025
5RP
⚠️【緊急警告】
衆議院はいま??? “あと23議席” で憲法が書き換え可能になります。
半円グラフを見て下さい。
改憲勢力 287議席。 発議ラインは 310議席(3分の2)。 足りないのは、たった23。
23議席とは──
✔ 地方の小選挙区 “わずか数人の票” で動く世界。 ✔ 1回の選挙で一気に埋まる数字。 ✔ 党内造反や会派移動でも達成し得る危険ライン。
いったん 「緊急事態条項」 が通れば
👉 国会停止 👉 内閣の独裁的権限 👉 財産・移動・表現・医療の制限 👉 接種・徴用・命令の強制力 すべてが “合法” になります。
これは未来の話ではありません。 現実に「23議席」で起きること」です。
国の形を左右するラインに、私たちはもう “指が触れている” 状態。今動かなければ、次の選挙で一気に 「改憲発議」 が現実になります。
⚠️本気で警戒してください。
⚠️広めてください。拡散!!
⚠️気づいた人が動かないと阻止できない現状。
■市民活動団体■
民意で変えよう倭国の未来
289プロジェクト
代表:山本 貴子
#同意撤回 #民意で変える倭国の未来 #289プロジェクト #ワクチン接種 #コロナワクチン #被害者救済制度 #憲法改正
#憲法改正反対 #移民政策反対 #シンクタンク撲滅
@okuri122 November 11, 2025
プレスリリース前から記事化していただけるとは全く思っていなくて‥感謝しかありません。
『コメンテーター』は、ポップでウィットな社会派ノベルです。
ぜひこの記事の引リツで、「この人に実況してほしい!」という名前を挙げてください。笑
テストを通じてよりよいゲームにしていきます! https://t.co/W2W8PPTdav November 11, 2025
【JANOBO 幻想のジパング】
#田中恒行
この国の明日はどこにあるのか。「国際貢献」という美名の裏で、誰かが犠牲になっている──制度は誰のためにあり、正義はどこにあるのか。現代倭国の歪みを問う、痛烈な社会派フィクション。
⇒ https://t.co/edTN3qIh3W November 11, 2025
安藤自民厚生委員の国会全会派陳情(と、安藤さんが陳情受ける側が頼み回る側になったとXポスト)のおかげか、とりあえず、病院・介護事業所と従事者への補正予算含めて、年内緊急補助金が出るようで、
https://t.co/wrxjLiN1Zi
⬆️安藤厚生委員の衆院厚生委員会での病院・介護事業所事業者への緊急補助金要請の質疑で、政府や高市さんからはほぼ満点回答。
練馬区でも相次いで起きてる介護事業所の倒産が踏みとどまって欲しいものです。
わが町から介護事業所撤退で、介護難民続出、自宅孤独死が相次いでる現状は見てられない。姥捨山状態。
立憲も若者政策だけでなく、シルバー政策にも配慮して欲しい。 November 11, 2025
@_kaimurasaki_ 議会の一部会派はかなり前、それこそ1年前から動いてます
告訴直前まで行ってたがH次長の報復を恐れ断念
なぜならH次長は交野市長に護られているからです
そこで議会はパワハラ条例を作った
それでも市長は放置を続けたので被害者が記者会見をした、って流れです
議会の癌は公明とれいわですね https://t.co/S4QeU1rQFF November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



