伊坂幸太郎 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
―伊坂幸太郎 (#伊坂さん本人が回答します)
コンビニで買ったデュエルマスターズのパックから、いいカードが出たことです(笑)。
#マシュマロを投げ合おう
https://t.co/v9O6vV4yqX November 11, 2025
10RP
ルパン3世を見るみたいに
ウェストレイクのドートマンダー・シリーズを読むみたいに
4人組のとぼけた銀行強盗の活躍と騙し合いを楽しめる愉快な傑作。
陽気なギャングが地球を回す
伊坂幸太郎のデビュー第3作、2003年度の作品です。
人間嘘発見器の成瀬
演説の達人の響野
正確無比な体内時計を持つ運転の天才雪子
天才掏摸師の久遠
この4人の銀行強盗たちが繰り広げるもう一組の犯罪者たちとの騙し合い。なかなかハードな展開もあるけど、軽妙な語りに騙されてするすると笑いながら読めるのは、まるで上質のエンタメ映画かユーモアミステリのよう。
何か読む本がないかな。
軽くて楽しい本がないかな。
伏線の回収が上手い本がなちか。
クスッと笑えるユーモアと軽口の上手い登場人物が出てくる本がないかな。
そんなオーダーがあったら、ぜひこの本をすすめたいと思います。
おすすめ!
追記 2006年に映画化もされてるようです。大沢たかお、佐藤浩市、鈴木京香、松田翔太が主演だったようです。機会があったら見てみよう。
#陽気なギャングが地球を回す / #伊坂幸太郎 #読了
#読書好きな人と繋がりたい November 11, 2025
8RP
今夜は、伊坂幸太郎さんの「陽気なギャングが地球を回す」を読み進めています。
先に読んだ息子からのオススメ本です。読みやすくて面白いです😊✨
#読書 https://t.co/4k0LYCWn7v November 11, 2025
7RP
週間ベスト11/9〜11/15【文芸】
1位『変な地図』
雨穴 双葉社
2位『旅行屋さん』
河治和香 実業之倭国社
3位『龍の守る町』
砥上裕將 講談社
4位『最後の一色 上・下』
和田竜 小学館
5位『さよならジャバウォック』
伊坂幸太郎 双葉社 https://t.co/PUdiIgM3eS November 11, 2025
5RP
#読了
アヒルと鴨のコインロッカー 伊坂幸太郎
こちらも伊坂作品では有名な小説。
これも『あの一行』があるし、読んでいた違和感を全てを覆す。
麗子さんが不思議な存在感。何か違う話とかに出てないかな…これは伊坂作品でも読みやすい。映像化して欲しいけどな笑笑
#読書好きな人と繋がりたい https://t.co/kR1LLMhDWI November 11, 2025
5RP
「アヒルと鴨のコインロッカー」伊坂幸太郎(創元推理文庫)
第1回本屋大賞3位の名作ミステリーです。
無関係に思われる現在と2年前の話が交互に語られて、読み進めていくうちに次第に繋がっていくのがとても秀逸で、後半に完全に繋がったときには鳥肌が立ちました❗
#読了 #本屋大賞ノミネート作品 https://t.co/Sakh4gvEd5 November 11, 2025
4RP
#読了
『死神の精度』伊坂幸太郎
死神のおどろおどろしいイメージとは違い、時折どこかズレたような言動をしてしまうこの死神の千葉さんが好きです。
そんな死神が担当することになる人物の謎も軽妙で死神のユーモラスさとマッチしているように感じました。 https://t.co/CAOOnerV0B November 11, 2025
4RP
「健康第一」の次に重要な名言って、知っていますか。読むと、わかります。
#伊坂幸太郎
#さよならジャバウォック
#読了
伊坂幸太郎 著『さよならジャバウォック』より。Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey! - 田舎教師ときどき都会教師 https://t.co/tXARn0w2UN November 11, 2025
3RP
小川公代さんと鈴木結生さんのトークは21日(金)です。
鈴木さんの『携帯遺産』は、伊坂幸太郎さんが《ポップな雰囲気だから「凄み」とは対極にあるように見えるけれど、小説の凄さはこういうものだと思う。》と同店の「名著百選フェア」で絶賛されていました。
小川さんとどんな話になるか楽しみです! https://t.co/q0UIqdqBGw November 11, 2025
3RP
📖試し読み📖
『近代推理』vol.3 特集「傑作短編を探せ!現代編」に掲載予定の読書会を一部公開いたします。
伊坂幸太郎「スロウではない」読書会|近代推理 @mmm_kindai #読書感想文 https://t.co/mNS8IklGhS November 11, 2025
3RP
#読了
『アイネクライネナハトムジーク』
伊坂幸太郎(幻冬舎文庫)
私事だが僕は在職中、読み手を信じて編集し原稿を書いていた、と本書を読み思う。
著者も読者を信じている。更に言えば、人を信じている。
そうでないと本書のような作品は書けない。
時空をかけ人の生を描く連作短篇集。
傑作。 https://t.co/NyFoF82o6t November 11, 2025
3RP
【ご連絡です】
改めまして、伊坂幸太郎さんへのマシュマロ質問企画に、たくさんのご質問をくださり誠にありがとうございました!
こういった機会は伊坂さんにとっても中々無いことで、非常に楽しみながら、沢山回答してくださいました。
回答はこちらで終了となってしまいますが、これまでのご回答により、伊坂さんのお人柄が垣間見えたり、これをきっかけに作品を読んでみよう!という方が一人でもいらっしゃれば、大変嬉しいです。
改めまして、皆様本当にありがとうございました。
※回答を振り返りたい方は
#伊坂さん本人が回答します
こちらのハッシュタグで、ぜひ検索してみてくださいね。 November 11, 2025
3RP
伊坂幸太郎さん『さよならジャバウォック 』読了です。面白かった!伊坂幸太郎さん久しぶりに読みましたが、やっぱりお見事! 重いテーマを扱いながらも、物語の歯車がカチカチと噛み合っていく快感は健在で、気づけばラストまで一気読みでした。
【あらすじ】
優しく尊敬できる夫と結婚した量子。しかし、息子・翔が生まれた頃から夫は別人のように冷たくなり、家事や育児を一方的に押しつけ、罵詈雑言を浴びせるようになる。相談相手もおらず、心はすり減る一方だったが、翔の存在だけが量子をなんとか踏みとどまらせていた。そんな中、夫はある日突然さらに豹変し、怒鳴り散らし、蹴り飛ばすなどの暴力を振るってきた。必死になった量子は思わず金づちで夫を殴り殺してしまう。動揺する彼女の前に現れたのは、大学時代の後輩・桂凍朗。状況を即座に察した桂は「ある提案」を切り出すのだが──。
【こんな人におススメ】
・伏線がパチパチつながる「伊坂マジック」を味わいたい人
・表面的な爽快さだけでなく、深い余韻も味わいたい人
・シリアスと軽さのバランスが絶妙な作品が好きな人
【私の感想】
伏線の貼り方、物語の重ね方、会話のテンポ……もう 全てが円熟の域に達しています。
読んでいる最中は、まるで夢を見ているような、どこか曖昧でモヤモヤした映像が頭の中に漂っているのですが、それがラストに向かって一気にクリアに、鮮明に立ち上がってきます。
「ん?」というたくさんの小さな違和感が、綺麗に、そして一つ残らず解消されていくあの瞬間。鮮やか、というほかない読書体験でした。
軽やかに転がっていくストーリー展開の裏で、「人間の本性」という深いテーマにさらりと踏み込んでいるのもさすがです。それを重くなりすぎない筆致で描きながら、最後には伊坂さんなりの優しい答えのようなものがふっと示されているのが印象的でした。思わず拍手👏
物語の美しい収束に、ただただ見惚れました。やっぱり伊坂幸太郎さんはすごいです。
「自分は最後の最後まで、どんな相手にも親切な人間でいたい、と思っているんです。桂凍朗は真顔で言ったらしい。組み込まれたプログラムに逆らえず、攻撃的になったり、残忍になったりしそうな場面でも、親切心が勝つ、そういうヒトでありたいんですよ、と。」
↑私もこうありたい、と思いました😌 November 11, 2025
2RP
#今日買った・届いた本を紹介する
先日ですが、月に一度近所のスーパー前に来る古本屋さんにて。
撤去間際になってしまい、慌てて少しでも気になった本は購入。
伊坂幸太郎の『アイネクライネナハトムジーク』は、読了しました。 https://t.co/oBZVz9qqJS November 11, 2025
2RP
📚【2025年・年間ベスト10(暫定版)】📚
今年も残すところあと2か月足らずとなりました。毎年恒例・自分勝手に決めている年間ベスト10ですが、今年はかなりの混戦になりそうです😆
まず、上位3冊はもう不動かなと思っています。
🥇『人質の法廷』里見蘭
🥈『ひまわり』新川帆立
🥉『僕には鳥の言葉がわかる』鈴木俊貴
この3冊は読後の感動が群を抜いていて、よほどの傑作が現れない限り、順位は動かない気がします。
問題はここから。4位以下の候補としては──
📘『小説』野崎まど
📘『問題。以下の文章を読んで、家族の幸せの形を答えなさい』早見和真
📘『給水塔から見た虹は』窪美澄
📘『蛍たちの祈り』町田そのこ
📘『空にピース』藤岡陽子
📘『カッコウ、この巣においで』富良野馨
📘『鼓動』葉真中顕
📘『流氷の果て』一雫ライオン
……と、ここまででもう大渋滞気味なのに、最近読んだ以下の5冊がまた強烈な一撃を残してきました。
📕『警察官の心臓』増田俊也
📕『イン・ザ・メガチャーチ』朝井リョウ
📕『ウロボロスの環』小池真理子
📕『ジャガー・ワールド』恒川光太郎
📕『YABUNONAKAーヤブノナカー』金原ひとみ
この5作も確実にベスト圏内。となると、もう完全に枠が足りません😇 しかも、この後まだ、
📕『さよならジャバウォック』伊坂幸太郎
📕『家族』葉真中顕
📕『アフター・ユー』一穂ミチ
などなど、大注目の作品たちが控えているという……。今年のベスト10は、過去最高レベルの激戦になるかもしれません😅 November 11, 2025
2RP
仙台まるごとデザインマーケットの個人的おすすめポイント
主催者さんや出展者さんとの距離感が近い
ちょうどいい会場の規模感
毎月インスタライブをしてて改善や要望を直接伝えられる
牛タン・海鮮等美味しいものだらけ
作家・伊坂幸太郎作品の聖地
ジョジョ4部の杜王町のモデル
とにかく楽しい https://t.co/r4sgKpaFdV November 11, 2025
2RP
そういや、グロック君に「俺の作品はプロ作家でいうと誰っぽい?」と、作風の異なる作品を何作か読ませてみたんだけど、あいつのレパートリー伊坂幸太郎と舞城王太郎しか無い気がする。 November 11, 2025
2RP
伊坂幸太郎さんの『さよならジャバウォック』読了。さすがの伊坂先輩でした。おもしろすぎました。物語の終盤にある《そういうことだ。》の隣に思わず「そういうことか!」と書き込んでしまいました。AIには、このクオリティの物語は創れまい。《「おかえり」》もよかったなぁ。お勧めです!
#読了 https://t.co/6f4ciNk95N November 11, 2025
2RP
【文芸】
1. 変な地図 雨穴 双葉社
2. シークレット・オブ・シークレッツ 上 ダン・ブラウン KADOKAWA
3. 最後の一色 上 和田竜 小学館
4. 失われた貌 櫻田智也 新潮社
5. さよならジャバウォック 伊坂幸太郎 双葉社 https://t.co/oJrAzecz2k November 11, 2025
2RP
―伊坂幸太郎 (#伊坂さん本人が回答します)
スリムというよりは、単に体が貧弱なだけでして、加齢の影響は日々感じています。足腰背中も弱っていまして、このままではいけないと悩んでいます。...
続き→https://t.co/xBYvGmUT2I
#マシュマロを投げ合おう November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



