伊勢崎賢治 トレンド
0post
2025.11.26
:0% :0% (40代/男性)
伊勢崎賢治に関するポスト数は前日に比べ8%増加しました。女性の比率は3%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「れいわ新選組」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【山本太郎とおしゃべり会 in 沖縄県・読谷村】を行いました(2025年11月24日)
動画はリンク先からご覧いただけます☝🏻👀
https://t.co/kUXt4GTsxP
~目次~
0:00:00 配信スタート
0:00:07 [山本太郎]れいわ新選組 代表
0:01:33 [質問]昨日のおしゃべり会に夫婦で参加した 夫は自民党支持だったが勉強になったと共感を示してしてくれた 国民がどのような働きかけをすれば実現に向かいやすいと思うか?
0:11:09 [質問]読谷村議会議員 基地縮小推進法の制定を目指す活動をしている 山川ひとし議員も質問をしてくれた 高市総理の存立危機事態発言に危機感を感じている
0:25:14 [伊勢崎賢治]参議院議員
0:35:38 [伊勢崎賢治]公認候補募集してます
0:38:29 [質問]農学部志望 農業分野の担い手不足や競争力の低下に危機感を抱いている 10年後の農業を支える若い世代を今から育てていく必要がある 倭国の農業に未来はあるのか 構造的な課題に対してどのように向き合うのか
0:49:21 [質問]社会保険料を支払うために残業している
1:03:04 [質問]沖縄県は台湾、中国が近い このエリアにおける防衛費は上げたほうがいいのか据え置きか
1:10:19 [エンディング]インフォメーション
#山本太郎 #れいわ #れいわ新選組
#沖縄県 #読谷村 #読谷 November 11, 2025
226RP
安全保障のProfessional
👀国際紛争終わらせる交渉人の伊勢崎賢治さんから見た
現在の倭国🇯🇵
「高市氏の行動とそのメディアの状況」
「ほんと〜〜〜〜〜〜〜〜〜うにまずい状況!!!」
このままでは戦争へ・・😭
#戦争反対 #高市政権
https://t.co/chEgE9Ssvf November 11, 2025
8RP
#山本太郎とおしゃべり会
(読谷村11月24日)
伊勢崎賢治参議院議員:今の状況は相当やばい
(質問)
1、高市発言をれいわはどうとらえるか
2、農業の未来をれいわはどうするのか
3、社会保険料の負担が大きい、何とかならないか
(YouTube動画をどうぞ) https://t.co/kpHCFL75p5 November 11, 2025
5RP
宋文洲さんも
倭国政府を危険視しています。
敵国条項は国連憲章であり法律です。
旧敵国条項は死文化していません。
中国は撤廃してもいいと言ったのに、
最後にアメリカが反対したんです。
高市早苗首相の発言は国益を損ねる発言なんです。誰が言い出したかではなく
国会の場であの会話自体がNGです。
一国の総理である以上、質問されても
国会の場で台湾有事を言葉にしてはいけません。
いつもの常套句の答弁を差し控えるのはこういう時に使うべきです。
高市早苗は私人ではないのです。
第二次世界大戦の敗戦国である倭国は、巨額の賠償金を支払うべきでしたが、
中国の周恩来首相は倭国人と軍国主義者を区別し、多くの倭国人も被害者だと考えたため、賠償金を要求しませんでした。代わりに、彼は倭国が台湾を中国の一部と認めることを望み、
倭国もそれを尊重すると表明しました。
それゆえ、倭国は中国の内政に干渉すべきではありません!
エスプリモさんからも
コメント頂きました。
⬇️
国連は敗戦国にシビアで常任理事国が好き勝ってやれる組織なので、中川昭一氏、伊勢崎賢治氏の見解が正しく、
外務省もその路線で来たのです。 November 11, 2025
2RP
『原発は自分に向けた核弾頭』
れいわ新選組・伊勢崎賢治「福島第一の事故が何を示したかというと、近代兵器による攻撃は必要ない。電源を止めるだけでいい。24時間止めれば、自然に水素爆発してくれる。つまり原発攻撃するには、兵器はいらないという事を世界に示した。で、慌てた国連や欧米諸国は条約を作り、原発が狙われないようにするには、どうすればいいかを考えた。僕も本を書く為に研究しました。3.11の教訓を示した倭国の対策が1番遅れています。で、僕も経団連の人や原発を推進する人と色々話した。その中のひとり、原発産業の幹部にいた人。その人が生前、僕と呑んだ時に残した言葉が、本音がそれだった『原発は自分に向けた核弾頭』であると」
国防の為にも原発の再稼働、新増設に反対します。 November 11, 2025
2RP
宋文洲さんも倭国政府を危険視しています。そうです。
敵国条項は国連憲章であり法律です。
旧敵国条項は死文化していません。
中国は撤廃してもいいと言ったのに、
最後にアメリカが反対したんです。
高市早苗首相の発言は国益を損ねる発言なんです。誰が言い出したかではなく
国会の場であの会話自体がNGです。
一国の総理である以上、質問されても
国会の場で台湾有事を言葉にしてはいけません。
いつもの常套句の答弁を差し控えるのはこういう時に使うべきです。
私人ではないのです。
第二次世界大戦の敗戦国である倭国は、巨額の賠償金を支払うべきでしたが、
中国の周恩来首相は倭国人と軍国主義者を区別し、多くの倭国人も被害者だと考えたため、賠償金を要求しませんでした。代わりに、彼は倭国が台湾を中国の一部と認めることを望み、
倭国もそれを尊重すると表明しました。
それゆえ、倭国は中国の内政に干渉すべきではありません!
エスプリモさんからもコメント頂きました。⬇️
国連は敗戦国にシビアで常任理事国が好き勝ってやれる組織なので、中川昭一氏、伊勢崎賢治氏の見解が正しく、
外務省もその路線で来たのです。
これはマジで不味い、
国連で倭国に制裁発議に成りかねません。
ヒトラーはユダヤ人だけでは無く、
ロシア人など世界の敵なのです。 November 11, 2025
2RP
れいわ新選組・伊勢崎賢治「原発施設への攻撃は通常兵器、例えばミサイルは必要ない。問題は小規模の軽武装の集団でも、出来てしまう攻撃の仕方がある。それは電源喪失です。電気を止めちゃえば勝手に水素爆発する。僕の友達で、伊藤祐靖さんて方がいます。自衛隊で初めて特殊部隊を創設した人でイージス艦みょうこうの航海長だった人。彼が僕に言ったのは『私だったら非武装の5人で占拠してみせます』そういう事なんです。れいわ新選組の方針である、再稼働禁止を国防の観点からサポートしたい。原発は国防の問題。これが正論になってほしい。いかに倭国の国防論が脆弱であるか」
ど正論。 November 11, 2025
1RP
【伊勢崎賢治国会最新】本物の安全保障はやはり凄い!!一切笑いナシのガチンコ討論!!圧凄すぎで高市総理は何度も言葉詰まらせ官僚はカミカミ答弁!!【... https://t.co/Sh5ZZvRaux @YouTubeより November 11, 2025
今倭国社会は「安全保障化」の段階だそうです。一度始まると止めるのが難しいらしい。。。 #れいわ新選組 #山本太郎 #伊勢崎賢治 https://t.co/32TTLzzyV4 via @YouTube November 11, 2025
台湾有事発言に言及!安全保障のプロフェッショナル伊勢崎賢治も飛び入り参戦!本当にヤバいです⚡️ #れいわ新選組 #山本太郎 #伊勢崎賢治 https://t.co/qTHEeHz1gt @YouTubeより November 11, 2025
台湾有事発言に言及!安全保障のプロフェッショナル伊勢崎賢治も飛び入り参戦!本当にヤバいです⚡️ #れいわ新選組 #山本太郎 #伊勢崎賢治 https://t.co/nnVTciTSnj @YouTubeより November 11, 2025
台湾有事発言に言及!安全保障のプロフェッショナル伊勢崎賢治も飛び入り参戦!本当にヤバいです⚡️ #れいわ新選組 #山本太郎 #伊勢崎賢治 https://t.co/hZurIB2leS @YouTubeより November 11, 2025
@ShioriYamao 以前、令和新撰組の伊勢崎賢治さんとトークをされていたので期待していましたが、今や拝米保守になられて残念。中国だけじゃなく欧米メディアや専門家の事実誤認も見てください。高市首相答弁があまりに雑だったから、こうした誤認が拡散したのです。国益を損なっています。責任重大でしょう。 November 11, 2025
台湾有事発言に言及!安全保障のプロフェッショナル伊勢崎賢治も飛び入り参戦!本当にヤバいです⚡️ #れいわ新選組 #山本太郎 #伊勢崎賢治 https://t.co/zztiSKXqQf @YouTubeより November 11, 2025
台湾有事発言に言及!安全保障のプロフェッショナル伊勢崎賢治も飛び入り参戦!本当にヤバいです⚡️ #れいわ新選組 #山本太郎 #伊勢崎賢治 https://t.co/VrwJQCclDW @YouTubeより November 11, 2025
@l_ishii_office 『まるわかり!倭国の防衛』、ひどい。周辺国を敵視し、米国を持ち上げる内容。米国が実際、倭国をどう利用しているか、そしてこれからどう利用しようとしているかは一切書かれていません。大人は『従属の代償』や『主権なき平和国家』を書かれた布施祐仁さんや伊勢崎賢治さんの本を読むべきだと思う。 November 11, 2025
高市総理の支持率が高いのは本当かどうか分からないけど、倭国が戦争に向かって突き進んでいるのは確実。
台湾有事発言に言及!安全保障のプロフェッショナル伊勢崎賢治も飛び入り参戦!本当にヤバいです⚡️ #れいわ新選組 #山本太郎 #伊勢崎賢治 https://t.co/CYFgCsbHpC November 11, 2025
参院予算委員会で質問に立った伊勢崎賢治議員(れいわ新選組)。おしゃれ談義や母校自慢をした本田顕子議員(自民党)とは大違いです。
伊勢崎議員の質疑の中で特に目を奪われたのは、ガザ地区についての政府側答弁を受け、再度質問に立ったあとのシーンでした。「一刻の猶予も」と言ったっきり、絶句 してしまったのです。現地の惨状を思い、胸に込み上げてくるものがあったのでしょう。本当なら「一刻の猶予も許されない」と続ける予定だったと推測します。しかし、悲しみと憤怒に押し潰され、言葉が詰まってしまったのだと……。
伊勢崎議員の質疑の最中は、まわりの議員たちも、真剣な表情で耳を傾けていました(画面左端の本田議員は、おしゃべりしていましたが)。委員会室全体が、緊張感に包まれていたのです。
人類全体の平和を希求する伊勢崎議員の質問、そして、一部の業界を後押しする本田議員の質問。じっくりと見比べていただきたいと思います。 November 11, 2025
れいわ新選組はとにかく怖いんですよ。
山本太郎議員はスパイ防止法に強烈に反対をし、大石あきこ議員は中国人スパイを排除するなと発言をし、上村英明議員はサイバー防御するな、沖縄は植民地、琉球は独立と発言し、伊勢崎賢治議員は尖閣守る気など毛頭ないと発言をし、そして中国から選挙応援される https://t.co/TBa9dVRqGh November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



