アラモード トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
こ
ん
に
ち
わ
ポ
ッ
プ
ン
か
い
の
の
ん
び
り
ぼ
う
や
P
O
N
で
す
すみませんのんびりしすぎました! ぼうやだからさ…。
さて、またお会いしましたね。
あーそうだ。決めゼリフ言うんだったな。
今日も朝まですっPONPONのポンポコピーのポンポコナー!!
もうなにがなんだかよくわかりませんが
あらためまして、先週のアミューズメントエキスポ、現地にきて遊んでくれたりBE生の配信みてくれた皆さんありがとうございました。
そしてボクらもボクらで。
わりと
アミューズメントエキスポ
ちゃんとやった!
そう、ちゃんとやってたんですよ!
わりと。わりかし。
なにせ出来たてほやほやなBEMANI CHANNELから初配信となる出張BE生ということですから。
BPL選手の皆さんによる-SEASON 5-への意気込みからはじまり
TATSUさんによるポップン新筐体宇宙最速スーパープレー配信とうへころ先生による宇宙最速うへころプレー
お星さまへのお願いもいくつか採用決まったし
GITADORAにえらいこっちゃなボス曲たちも集結したり
ミミニャミの間にも無事挟まれたりもして
うん。かなりちゃんとしてました!
そんな中、ついに極秘中の極秘、トップシークレットとして厳戒な情報統制が行われていた次期pop'n musicのサブタイトル「High☆Cheers!!」が白日の下に晒されましたね!!
いや、本当に誰も知らなかった。ボクも知らなかった。
それはともかく、この出張BE生での発表に至るまでの間、さまざまな撹乱情報が飛び交っていましたよね。はた迷惑な話ですよ。まあ飛び交わしてたの主にポップンチームなんですが。
自分らも皆さんもなんだかんだ名前ひとつでキリキリ舞いですよ。
自分は本来某パラサイト並に名前なんてどうでもいい派な生物なんですが。結局いざ名前をつける段となると悩んでしまうんですよね。
あ、はい、そうです、今更ですけど、wacなんですけども。
やっぱ名前は大事だな。
ちゃんと名前を名乗れたところで、今週の『なんか語れ』はじめましょうか。
『wac、なんか語れ』第8回
~名前をつけてやる~
はい。そんな流れで今回の『なんか語れ』にもサブタイトルとかつけてみた。
それだけでなんか格式上がった錯覚がするのも、サブタイの、要は名前の力なのでしょう。
そう、この世界は名前でいっぱいです。
例えばポップンの中だけでも
今回エキスポで発表したサブタイトル「High☆Cheers!!」に、まだ発表していないなんちゃらモデルとかの筐体の名前もある。
そもそも『pop'n music』というゲームのタイトル自体27年前に名付けられた名前です。
そのゲームを作っているとこにも会社名とか部署名とか、BEMANIというブランド名とかもありますね。
皆さんが遊ぶお店にも名前があるし、そもそもそこには地名もある。
ゲームの中には、2000くらいの曲名に1000くらいのキャラ名にアーティスト名。ジャンル名…もまあ名前みたいなもんか。更にはモード名やオプション名や機能だって名前をつける必要がある。
モードとかイベントとかも、ノーマルモードみたいな普遍的な名称ならまだしもポリシーブレークみたいな特殊な名前にするならなかなか名付けるにも骨が折れることと思います。(ボルテはほんとようやっとる)
ひとつのゲームだけとってもこんだけの名前が考えられて詰め込まれてるわけで。
世の中を見渡せば、商品名や作品名はもとより、果ては生き物や星や法則にだって新発見しちゃったら名前をつける必要がある。
もちろん、ある意味身近でありながらハードルがなかなか高いであろう、生命に個体としての名をつける行為、お子さんやペットのような家族への命名も忘れちゃいけない。
世の中このような名付けチャンスに溢れています。
君も名付け親になってみないか!レッツネームライツ!
くらいの勢いで今この瞬間も世界中で名付け親が爆誕しつづけているのです。
そこで今回は
ぼちぼち楽曲公募の曲完成しちゃったよーん!という方もいらっしゃるでしょうから、応募いただくにあたって、曲名の付け方講座でもやってみますか。
いや、講座というか曲名こんな風につけました、ての振り返るだけなんだけど。
言うて曲名付けるのってなにげに大変なんですよね。
人によっては曲作るより大変て言ってたりもして、あまつさえ他の人につけてもらう人もいるくらい。
とりあえず曲名つけるタイミングで分類してみましょうか。
①曲名先につけた
「neu」「I」「ストレイ・マーチ」「面影橋」「ババンバーン」「朝までワンモアラブリー」「ピアノ体操第一」とか
たまにわりとあります。曲がなんもない状態で、こんな曲作ろうってイメージやコンセプト固まってきた段階でもうタイトルができてたやつ。
「neu」は解禁イベントでの立ち位置である「無」的なワードとして…あと音楽ジャンル的なリスペクトの思いも込めての曲名ありき。
「I」は…アルバムのライナーノーツにも書きましたが、なにせ曲作ったのがCDのマスタリング日でしたから。まるで影も形もない状態で文字情報は締めなきゃいけなかったから、とりあえず1曲目なのは決まってるから「I」にしとけと。
「ストレイマーチ」は…春の曲、と言われてじゃあ春→牡羊座→3月→行進曲、というのが決まった段階で確定しました。星座曲はコンセプト的にわりと曲名先多いです。「BEEF」とかまさにヒップホップ用語のBEEFありきで生まれた曲だし。「アルレシャ」なんかはベタすぎて変えたかったんだけど、魚座要素と曲のストーリーを合わせたちょうどいいのが浮かばんかったので最初のままになりました。
「ババンバーン」…えーと、まあ、そうですね。温泉の曲にしようと決めた時点で、なぜか浮かんできたんですよねこのタイトルが…。すべては倭国人のDNAです。
「ワンモアラブリー」とか「ピアノ体操」とか既に言葉が独り歩きしてた曲についてはもはや曲自体が完全な当て書きですね。
②作詞者さんがつけた
「カモミールバスルーム」「Little Prayer」「garden」「Make A Difference」とか
これは自分がつけてない曲舞なんですけど、もう作詞と一緒に曲名もお願いしちゃったパターンですね。
当たり前ですが、歌詞も曲名も文字、言葉ですから、歌もの曲は歌詞を踏まえて曲名をつけるのが基本だと思います。厳密には自分じゃないので詞が先だったか曲が先だったかはわかんないんですが。
ただ「Little Prayer」とかはもうちょい長い文だったのを「短い方がいいかな?」と相談をうけて話し合って短くなったり、「ブリンアラモード」て曲名を没にして「murmur twins」を考えてもらったり、と全く任せっきりでないこともあります。
あと「prompt」や「幻想リフレクト」みたいな、作詞は作詞者さんにお願いしながらもタイトルは歌詞を踏まえて最後に自分がつけた曲もあります。
「smile」「Lucy」なんかは先に自分の考えた曲名を提示して歌詞書いてもらってますし、逆の立場ですと「REcorrection」「REcollect」は先に猫叉さんから提示されたタイトルを踏まえて作詞はじめました。曲名決まってると作詞しやすかったです。
③曲名後でつけた
「ロクブテ」「怒れる大きな白い馬」「音楽」「ポップミュージック論」「情操ディストピア」「轟け!恋のビーンボール!!」「o†o」他多数ていうかだいたいこれ。
はい、だいたいこれです。後でつけた、とはいいつつ、概ね作りながら浮かんでくるもんですが、曲完成まで出てこないケースは結構やばい。大概そのあと長めに苦しみます。
「ロクブテ」とかもはやなんでロクブテにしたかすら覚えてない。少女漫画の略称っぽいからかな…。
「ビーンボール」は赤バットの人と最後に野球用語出し合って決めたような記憶がありますね。
曲名に限らず名前をつけるにあたってのあるあるとは思いますが、最後の二択で迷ったやつはやっぱり多いです。
「音楽」は「人生」と。「chilbrain」(しもやけ)は「frostbite」(凍傷)と。「minne」は「ちいさなうた」と最後まで迷った。インストなのに。
それぞれの決め手がなんだったかはもう忘れてますが、なんだかんだやっぱり選ばれた方がしっくりきますね。
まあ、結局なんでうまいこと決められないかというと、足りてないんですよね言葉が。その曲を表現する言葉をもちあわあせていない。
自分の中に存在している言葉でまかなえないと、ネットでそれっぽい言葉を調べたり、なんとか辞典とかで調べたり。
よくバンド名をその時着てたTシャツの文字から決めるとかあるじゃないですか。そういう感じ。
あと英語だとなんかしっくりこないからとりあえずラテン語、とかやるやつもいますよねー。iconoclasm、お前らだよ。ていうか俺だよ。
ネットでラテン語に翻訳したはいいけど発音わからねえわ、文法あってるかもわからねえわ。付け焼き刃で己れにない言葉を求めたやつには相応しい末路と言える。
まあ曲名にしろキャラ名にしろ歌詞にしろ、ネットの力や集合知に頼るのは多かれ少なかれみんな経験はあるでしょうからそれはもうしょうがない。
それより気をつけるべきは「曲名かぶり」と「エゴサ対策」です。
さすがにここまで曲数あると曲名かぶりもなかなか避けられないんですが、まあ一応はBEMANI内でかぶらないかくらいは調べます。
どうしても被っちゃうなら大文字小文字を変えてみたり、ビックリマーク付けてみたり、カタカナ英語でかえてみたり、なんかキリル文字とか使って当て字にしてみたり。
例えば「moon_child」なんかはBEMANI内でのかぶりこそ当時なかったですけど、少なくとも世の中で知ってる曲で3曲はあったからアンダーバーなどを挟み込んでみた。そういう涙ぐましい努力してたりするんすよ。
あとはエゴサね。できることなら世に曲が出たならこのSNS社会、エゴサくらいはしたいじゃないですか。
そうなるとあまりにシンプルな1文字の曲名だとエゴサむりですよね。
自分も「I」とかあるけどさ、「A」とか「F」とか「鳳」とか「蛹」とかみんな潔いよな。
逆に長いのもエゴサは向いてない。エゴサというか、そもそも曲名として呼びにくい。
こないだ散々語った曲ですが、「世界の果てに約束の凱歌を」とかはそういう意味で曲以上に曲名がめちゃ難産でして。
なんか漠然と、ラノベとかSF小説の邦題みたいな曲名にしたかったんすよ。
月が無慈悲でなんちゃらかんちゃらとか、なんちゃらロボが羊の夢見てなんちゃらかんちゃらみたいな文章っぽいやつ。
(だからあの曲のコーラスでは「The only neat thing to do win」とか言うてたりする)
でもそれはそれで、ただでさえ各機種に入ってなんちゃらミックスとかつきそうなのに、長すぎて呼びづらかろうというのもあり
かといって略称になりやすそうな語呂にもならず…
ちょうどいい感じの文字数に落ち着くまでの没案の数はたぶん史上最多と思われる。
コンセプトがあっても縛られるとろくにならないぞという教訓です。
まあ、まとめると、そんな感じで曲名も大事な曲の世界観になるってお話でした。
名前、それは燃える命とも言われます。
名前をつけられた途端巨神兵にも自我が生まれたりするみたいですし。
皆さんも他の曲にはない個性ある曲名を考えて、曲に命を吹き込んでくださいね。
曲名も非常に優れた曲名になると、今回の連載につけたサブタイみたいにずっと擦られる言葉になりえますから。
そんな曲名をみなさんも目指してください。
さて、来週はまた月曜に戻ろうかとも思ったんですけども。
なんだかしらんけどまた月曜祝日なんですよね。
するてえとあれか〆切りまた金曜?やなこった。
ていうか次の月曜って勤労感謝の日じゃないですか。
勤労に感謝する。いい名前の祝日ですね。
自分も勤労に感謝して連載休んでいいかな?いいよね?
いいよ。
やったー。
(wac)
#popn #popnCheers #ポップン November 11, 2025
658RP
#ガンバレジェンズ ニュース
ガンバライドクロニクル2は11月28日(金)発売予定✨
仮面ライダーヴラム アラモードモードがスーパーレアで登場だ🍮
カードリストが公開されているぞ👍
ここからチェックしよう👇
https://t.co/qM4ugfDasi https://t.co/aGddHXe1Wi November 11, 2025
179RP
#文具女子博2025
「BGM」ブース情報 3/3
【イベント限定】
・アクリルマグネットクリップ
【文具イベント&BGM ONLINE SHOP限定販売】
大人気!喫茶アラモードデザインのクリップが登場。
オーロラ仕様の本体は、パッと目を引く幻想的な雰囲気♪
クリップ裏面には便利なマグネット付き♪幅広い用途でお使いいただけます!
全8種類、ランダム商品。
550円(税込)
・イベント限定デザイン リーニュシール
【イベント&BGM ONLINE SHOP限定販売】
10柄のロングシールが30枚入り。
使い方は自由自在!「パンダくん」「猫たち」など""イベント限定デザイン""全6種類展開です。"
440円(税込)
【ノベルティ情報】
・ステッカー
公式SNS(Instagram or X or TilTok)フォローでプレゼント!どれがもらえるかはお楽しみ(無くなり次第終了)
____________________
「文具女子博2025」
開催日時:2025年12月18日(木)~12月21日(日)
会場 :パシフィコ横浜 展示ホールC・D
▼詳細は公式サイトをご確認ください
https://t.co/QTusfTE1y6
▼前売入場チケットご購入はこちら🎫
https://t.co/Qqrp7gSK5A
#文具女子博 #文具女子 #文具 #文房具 #stationery November 11, 2025
50RP
🦊🦀🦐 メニューのご紹介 🦎🍙🦦🏝️
🍴プリンナンモーノ〜のりおにぎり〜🍴
のりおにぎりのミルクプリンがとってもかわいい🍙🍒❤️のりのりアラモード♪
フルーツやゼリー、アイスと一緒にお楽しみください✨
👇詳細はこちら
https://t.co/paHL74RpvV
#なんでもいきもの #なんものカフェ https://t.co/UXKAUeMgvy November 11, 2025
44RP
「戦争や軍備は割に合わないにきまっているが、そのために大いに割が合う少数の実業家や、そのために職にありつける失業者や、今度という今度はギャバ族のアラモード、南京虫、電蓄、ピアノはおろか銀座をそッくりぶッたくッてやろうと考えながらサツマイモの畑を耕している百姓などがあちこちにいて軍備や戦争熱を支持し、国論も次第にそれにひきずられて傾き易いということは悲しむべきことではあるが、世界中がキツネ憑きであってみれば倭国だけキツネを落すということも容易でないのはやむを得ない。けれども、ともかく憲法によって軍備も戦争も捨てたというのは倭国だけだということ、そしてその憲法が人から与えられ強いられたものであるという面子に拘泥さえしなければどの国よりも先にキツネを落す機会にめぐまれているのも倭国だけだということは確かであろう。」
(坂口安吾『もう軍備はいらない』1952年。) November 11, 2025
41RP
#文具女子博2025
「BGM」ブース情報 2/3
【イベント限定】
・アクリルキーホルダー「喫茶アラモード・ステンド」
【文具イベント&BGM ONLINE SHOP限定販売】
初登場!アクリルキーホルダー「喫茶アラモード・ステンド」
キラキラとしたオーロラ加工とステンドグラスのデザインがマッチ。全6種類、ランダム商品です。
550円(税込)
・アクリルキーホルダー「にゃんカフェ」
【文具イベント&BGM ONLINE SHOP限定販売】
アクリルキーホルダー「にゃんカフェ」
ラメ仕様&両面印刷なので、どこから見ても可愛い!
全6種類の内、1種類はシークレット。ランダム商品です。
550円(税込)
・マスキングテープ「四季の色」12巻セット
「彩り」「宵のうち」
【文具イベント&BGM ONLINE SHOP限定販売】
大人気だったマスキングテープ「四季の色」シリーズが、「彩り」「宵のうち」、12デザインずつに分かれて登場!
専用BOX&特典(トレーシングペーパー紙 3柄×2枚)付き。
※特典内容は「彩り」「宵のうち」で異なります。
3,520円(税込)
____________________
「文具女子博2025」
開催日時:2025年12月18日(木)~12月21日(日)
会場 :パシフィコ横浜 展示ホールC・D
▼詳細は公式サイトをご確認ください
https://t.co/QTusfTDtIy
▼前売入場チケットご購入はこちら🎫
https://t.co/Qqrp7gScg2
#文具女子博 #文具女子 #文具 #文房具 #stationery November 11, 2025
26RP
11/22、23 22:00〜
イベント持ち帰り分通販 -`📢⋆
22日
・アラモードいぬ(カラー)
・ふわうさ
・マンドゥのぬいぐるみ
23日
いちごのヘドレ
https://t.co/kXMLBAnfcK https://t.co/32EWzLtU5q November 11, 2025
24RP
🔑ブランの方針について
ブランは𝕏の機能Media Studio Producerからの配信や発信をしていきます!!(予定は未定だよ…)
𝕏を極めよう、そんな意気込みですがそう考える理由について、少し聞いてくれたら嬉しいな。
改めまして、
ブランアラモードです。私はVtuberのなかでもVsinger好きなリスナーとしてブランというアバターを作り、𝕏営業でインプレッションを集めつつ、Vさんの拡散を行っている者です。
見ての通りインプレッションを集めるという都合上、
私自身の見た目も強化し、余興と称して動画や歌みたなども作ってきました。
結果、私の認知度を上げることには成功しましたが、
様々な経緯で私自身も一見すると活動者のような雰囲気で、これが純粋な推し活としての障害になっていると感じました。
現在YouTube上では歌みたしか置いていない理由もここにあります。
過去には複数のVさんの切り抜きを作ってきましたが、一般的に切り抜きチャンネルは箱推しや単押しのチャンネルが主流で、個人勢とは言え一緒にするのは色々な不都合を感じておりました。
そして、私自身の発信は𝕏がほとんどではありますが、YouTubeチャンネルで何かしようと思えば必ず推しのVさんの活動に競合してしまう状況です。
もちろんYouTube上で私が大成するなんてあるはずもない、ですけれど不安要素は取り除きつつ、今のインプレを活かして活動する方法はないか考えた時…
以前、星飴あゆきちゃんが𝕏で配信実験していたのを思い出しました。コメント欄の操作感は使いにくかったですが、これなら𝕏のフォロワーさんに直接リーチ出来て、Vtuberさんとプラットホームも被らない…!
まあ…と言っても仕事も忙しくてLIVE配信は考えていないので、予定は未定のその先のお話ですよ。
でも、𝕏上でほぼ完結するVtuberが誕生するならこれはニッチな取り組みであり、ブルーオーシャンと見ることもできそうではありませんか?
今後はそういう方向も含めて研究していきたいと思います。
これからもたくさん絡んでもらって、お付き合いくださいね✨✨
長文読んでくれてありがとう🤍💙 November 11, 2025
12RP
【はてなブログ連続投稿4340日目】
〆夢リスト
〆有言実行
〆ゲーム以外の話
〆応援スポンサー様に感謝
〆皆様いつもありがとうー
【感謝】 完結リスト 応援スポンサー活動記録 - 不思議の国のアラモード https://t.co/Jv6jQoboTX November 11, 2025
9RP
2025年も残り2ヶ月くらいなのでカウントダウンをやります!
厳選なる結果、今日はキュアホイップだよ🩷🩷🩷🩷
元気と笑顔をレッツ・ラ・まぜまぜ、大好きだよ🩷🩷🩷🩷
#2025年もあと2ヶ月
#カウントダウン #あと45日
#キラキラプリキュアアラモード
#キュアホイップ #11月17日
#precure https://t.co/9GS6mngZ9P November 11, 2025
9RP
昨日はアイドルアラモードとアイドルマリアージュの名古屋公演改めてありがとうございました!
4月以来の名古屋でしたが相変わらず名古屋の盛り上がり方ほんと大好きなんですよね( ´ ▽ ` )
次回は2月に予定してます、絶賛ブッキング中ですが例の新しいところ挑戦したいと思ってます、お楽しみにー! https://t.co/LAhUnX8WRr November 11, 2025
8RP
アニメイトのアパレル・雑貨を取り扱う「Space A la mode」で、『#おそ松さん』の商品が発売!
6つ子とお揃いデザインのカーディガンや、グッズが買える!!
#スペースアラモード
#Space_A_la_mode
https://t.co/u8bTXMlsct https://t.co/bLfugUBqOr November 11, 2025
8RP
✨🤍着用衣装のお知らせ🤍✨
海賊衣装・ストライプ衣装を着用してのライブ、それから衣装カラーを交換してライブ出演します👗✨
⚜️🏴☠️海賊衣装着用ライブ🏴☠️⚜️
11/29(土)
「アイドルアラモードプチVol.123」
🏰横浜ランドマークホール
🎫 https://t.co/RuL0dDDZZZ
12/12(金)
「Sweet Bcbble Café」
🏰 渋谷DIVE
🎫 https://t.co/qzqhgvBB3v
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🤍👗ストライプ衣装着用ライブ👗🤍
12/7(日)
「アイドルマリアージュVol.38」
🏰 SUPERNOVA KAWASAKI
🎫 https://t.co/arVAlV79mp
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🩷🧡💚衣装カラー交換💛❤️🩵💜
12/12(金)
定期公演@秋葉原ZEST
色んな雰囲気のMORE*をぜひお楽しみに🚢🫧 November 11, 2025
7RP
✨🤍着用衣装のお知らせ🤍✨
海賊衣装・ストライプ衣装を着用してのライブ、それから衣装カラーを交換してライブ出演します👗✨
⚜️🏴☠️海賊衣装着用ライブ🏴☠️⚜️
11/29(土)
「アイドルアラモードプチVol.123」
🏰横浜ランドマークホール
🎫 https://t.co/RuL0dDDZZZ
12/12(金)
定期公演@秋葉原ZEST
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🤍👗ストライプ衣装着用ライブ👗🤍
12/7(日)
「アイドルマリアージュVol.38」
🏰 SUPERNOVA KAWASAKI
🎫 https://t.co/arVAlV79mp
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🩷🧡💚衣装カラー交換💛❤️🩵💜
12/12(金)
定期公演@秋葉原ZEST
色んな雰囲気のMORE*をぜひお楽しみに🚢🫧 November 11, 2025
7RP
「たった一度の配信で流行語大賞を“ハロめぐ”に変えて、FNSと紅白にオンラインで出場する。お前達の時代は倭国時間12.4、私が配信ボタンを押した瞬間に終わる。溶けちゃうまでの時間を存分に楽しめ。アイスクリームは終わり、アラモードが時代を作る。お前達の運命は机に置き去りにされたアイスだ」 https://t.co/R08Rr3oaRz November 11, 2025
5RP
NEOアラモードの10曲目にして
最後の楽曲『reload life』
4人から2人で受け継いでついにリリースできた大切な曲です!!!
たくさん聴いてもらえたら嬉しいです☺️
あっっ新衣装見えちゃったね🫣💚🫣💜
🎼https://t.co/r9Ipf2LtQg
各種配信サイトで10曲すべて聴けます! https://t.co/06qd0UD6aB November 11, 2025
5RP
BGMさん公式サイトで購入🌼🌟
気になってたものや、いつも使ってるものなど…可愛いを沢山ゲットできてハッピー!
細マステやロール付箋、箔押しマステなど、可愛いマステを色々ゲット!
気になってた喫茶アラモードフレークシール、ステンドグラス調のクリームソーダ などのモチーフが可愛くて綺麗✨ https://t.co/hFTdqFXD4m November 11, 2025
5RP
ラキアの復讐の話は「第二、第三のコメルのような被害者を増やさないため、人類の守護者として戦う」という意味での「復讐は終わり」なので、やっぱ追憶のアラモードは好きだなってなる November 11, 2025
5RP
本日は『渋谷のど真ん中にネオアラ参上
〜祝!💜鈴川侑奈ヤンコレ第4位〜』にお越しくださりありがとうございました!
次回は明後日11月24日(月)歌舞伎町タワーにてお待ちしております🌙✨
#NEOアラモード #ネオアラ https://t.co/LGBAAWPvrL November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



