介護士
0post
2025.11.28
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
昨日、利用者から『車椅子を押して!』『◯◯をして!』と言われるとハイハイと言われるままに対応する技能実習生の中国人に『介護士は、ボランティアでも無ければ、お手伝いさんでもないから、何でもかんでも介助すれば良いモノではない!』って注意したら、『万年さんが正しいと思うけど、万年さん見たいな介護士にはならない!』って言われた😩自立支援は、介護士の大事な仕事だと言う事が分かってない上に、利用者本人だけでなく家族のためにも、職員のためにも、誰のためにもならない事を理解せずに『高齢者だから可哀想』だけで介護の仕事をするなら、働く職場を間違ってる事に気付いて欲しい😩 November 11, 2025
105RP
介護のプロとして率直な意見を失礼します。情報少ないので、予想の部分が大きいのですがただ思った事を。
①まずは排便をゆっくりしてもらっている。人は座ってすぐ出るより、少し座ってから便意ある人もいます。そのタイプかもしれません。
②テープ式オムツが見えて要介護5ならきっとトイレ誘導が適してない可能性も高く、介助者によっては負担感を感じているのかもしれません。人手不足の施設ならできる人が限られてしまっているとかも普通にあります。
③普段NC押せてるならそれまで待ってもらって他の方の対応している可能性。
④あれこれ要望をされているようですが、あなたが率先してほしいと言っているその間に同じような思いをされている利用者様もいらっしゃる事を忘れてはいけません。
⑤あなたの思いが先行をしすぎて職員とコミュニケーション取れてない可能性高く、申し訳ないですが正直な話で職員達から苦手意識持たれているかと思います。一度、どのような見解で介助をしているのか耳を傾けてください。気になるならこの状況の理由聞くだけで解決できたかと思います。
⑥自分が家族なら自分で行います。できないならプロの手が空くまで待つ事も必要です。簡単に言えば病院やコンビニのレジでも良いので他の方がいる事を想像してみてください。忘れがちですが介護職はプロなんです。
⑦納得できないのであれば、高額になりやすいですが小規模の施設を探してみてください。グループホームの方がサービスの構造上ですぐに対応可能で気付きやすいです。
⑧処遇改善金いらないは暴論です。それは頑張っている介護士にとってはかなり不愉快になります。本当にひどいならオムツ交換すらしません。撤回をよろしくお願いします。
ひとまず心配な事は多々あるかと思いますが、手厚く介護を受けたいのならば家族が1番です。ただずっとも大変でしょうから、されてるかもしれませんが定期的な外泊をおすすめします。
では長くなりましたが、読んで頂ければ幸いです。話してみれば職員もあなた様も、母への想いは近いと思いますよ。 November 11, 2025
87RP
👵お局看護師『厚労省が発表した介護士の給料のやつ見た?』
⛄️『いえ!知らないです!何のことですか?』
👵『介護職の平均給与、34万1340円らしい!何で私たち看護師より高いわけ?納得いかないんだけど💢』
👱♀️シゴデキ看護師『あれ見ましたよ!確かに34万円って書いてありましたけど回答率20%以下、ボーナス込みのお給料らしくて介護士の方々からも批判されていましたよ』
👵『・・もっと看護師の給料あげろーーー』
⛄️👱♀️『・・・・』 November 11, 2025
19RP
5%賃上げを実現したいなら、国が給料を決めてる保育士や介護士や障害者福祉職員や刑務官や警察官や海上保安官や公立教職員や公立病院の看護師や自衛官や消防官や裁判所職員や公立図書館の職員や公務員の給料をあげれば良くね?
政府がやらないで、全員賃金5%アップは無理でしょ。有言実行内閣に期待。 https://t.co/rDeyw5MFP5 November 11, 2025
16RP
事務員、看護師とか、介護士とかより、
トラック、大工になってほしいな。
李平蔵のせいで、ロボットIT使うところ間違っていて、不正選挙する元デジタル大臣ですから。
イスラム系、チャイナ支那系が地方自治体で、
事務員狙うとか間違ってませんか。 https://t.co/gKsOi859tu November 11, 2025
15RP
@camel77598164 介護士の冷遇は本当にそう思うよ💢国民のために働かない議員と介護士の給料をスイッチしてほしいし議員は介護業界の現場で働いてみた方がいいと思う💢実母も義母も本当に介護士さんにお世話になった😢あなたたちが居なかったら途方にくれてたと思う。いつもありがとう😢倭国はお金の使い方が間違ってる November 11, 2025
5RP
(817)介護士さんの応援。とても助けられた!=白杖は目が見えない人、だけの物ではない? 映画「もしも脳梗塞になったなら」裏話。 https://t.co/Xjcd8th6RN @YouTubeより https://t.co/3ytmPhIf8p November 11, 2025
4RP
@blacky_aniki @MojaMojappa 一ヶ月に半分も経血があったら過多月経だよ、何か病気がないか産婦人科にかかるレベルw😂
そこまで女嫌いなら一生女性の看護師、介護士、スーパーやコンビニの店員など全部避けてください
女性は女嫌いの女体好きに寄ってこられない方が安全安心で快適だわw November 11, 2025
4RP
若者やこれから生まれてくる赤ちゃんの、未来を明るくするために
と言う視点、視座から見て
一部の後進国や紛争地域のように
毎日の生活が精一杯な状態に比べて
倭国は戦後、いざと言う時や生活困窮者を助け合う
社会保障制度を創り上げてきた
しかし
少子高齢化や長年のデフレ等の経済の低成長により
社会保障制度は既にその内容を縮小せざるを得ず
将来的にますます壊れていく宿命にあります
何故なら
助け合いの精神から
社会保障制度の財源は全て
私達が働いて得た賃金の中から、税金や保険料を出し合うという仕組みだからです
その財源を出している、現役世代は毎年60万人ずつ減り続ける半面
高齢者医療費や介護費は右肩上がりで止めど無く膨張しているから
ではどうしたら良いのか?
➊経済成長に伴う賃上げか
➋社会保障給付費(高齢者医療費、介護費)の抑制
一番難しく重要なのは
➋の抑制策を
患者や利用者の負担を重度に上げたり、給付サービスの縮小や廃止ではなく
➌需要を減らすこと→
重病に、入院に、寝たきりにさせない保健予防事業を制度化すること
公務員の給料は誰が出している?財源は?→全て税金
では、警察官は?
教員は?→それも全て税金から給料が支払われている
ならば、医師や看護師や介護士等は?
患者1〜3割負担以外は全て
あなたの給料、賃金から天引きされる
税金と保険料が全ての財源
デフレと、円高対策で一連のアベノミクスが行われたが賛否こもごも
逆に円安、物価高でも
同じ積極財政が行われようとしている→更なる円安、物価高?
とは分からないし、国民の期待とその手腕に期待したいが
コロナ禍以前には考えられなかった
一律給付や減税を、当たり前と思うやっかいな意識変容
東倭国大震災25兆円の損害に対し
その内10兆円を国民全員で負担をし合うということで、未だ返済中と言う、コロナ禍前の一方の事実
実際、若者も2万円とか5万円、臨時にお金を貰えれば
その時は嬉しいだろうが
それは結局は高齢者を喜ばせるために
未来の社会福祉制度を壊し
そのための財源を食いつぶしていると言うことをしっかりと認識して置いてほしい
要は、明るい未来創りを遠ざける November 11, 2025
4RP
おっはよ〜👩🍳🥞👨👛🌈
🎬第一印象🔎
👨じゃあ🥞×10個下さい☺️🎶
👩🍳は〜い♪有難うござい〼
⏳🍃そしてSS到着🚪🏃♂️
その日の担当は
初対面の介護士Yさん👱
👨これ🥞
10個ありますんで皆さんで🤲
👱わぁ〜有難うござい〼😍
👨💬めっちゃ感じいいやん🫢✨
🎬次回✅枕元確認
皆さん🍀良い1日を🌷 https://t.co/dkWSZ7Ts8m November 11, 2025
3RP
介護士が利用者さんの認知症の周辺症状の対応する時の基本は、その時の利用者さんの感情に着目すること👁️
例えば、帰宅願望が出たとして、『帰宅願望』という所に着目すると、「今日は帰れませんよ」みたいな対応になる。
感情に着目してみると、『感情的な状態から落ち着いてもらおう』という発想になるから、『共感しつつ一緒にお茶を飲みながら話を聞く』みたいな対応になる。
帰宅願望が落ち着く可能性が高い対応は後者です。症状だけをどうにかしようと思っても絶対上手くいかない🍵 November 11, 2025
3RP
【radiomax】
第5回しがけあフェスタのご紹介に
しがけあアンバサダーの
みきさん
カメちゃんさん
はるさん
がサテスタにいらっしゃーせー👍️👍️
滋賀県で介護職に従事されている若手の介護士のみなさん!
今週の12/6(土)に開催される「第5回しがけあフェスタ」について明るく楽しくご紹介していただきましたー!!
当日はradiomaxから第1〜第4週アシスタントの皆さんとファミリーレストランが登場します!
ほかにもEBiDAN OSAKAさん、ひこにゃんによるステージなど内容盛りだくさんです!!
ぜひお越しください!!
【第5回 しがけあフェスタ】
日時:12/6(土)朝10時〜夕方4時まで
会場:ビバシティ彦根
第5回 しがけあフェスタ【12月6日】開催のおしらせ|しがけあ https://t.co/gnBsdjdpPy
#しがけあフェスタ
#radiomax
#ファミリーレストラン
#仙石幸一
#池和歌子
#EBiDANOSAKA さん November 11, 2025
2RP
@PhysioSuzuki つまりは平均値のサンプルが不十分、
加算を取れる施設のみのバイアス。
ボーナスまで給与に含まれるいい加減な計算。
純粋な介護士では無いサンプル採集。
統計的にバイアスが酷い数値を政府見解で出す厚生労働省の無能さ。
こんな奴らが数値にモノを言わせ政策を決める。此れを無能と言わず何と言う November 11, 2025
2RP
【テレビ】11/29(土)テレ朝 05時20分
倭国のチカラ#453「いっしょに歩こう- 老犬介護の現場から」
病気や高齢で介護が必要な犬。さまざまな事情に悩む飼い主。そのサポートを行なっている老犬介護士の女性。老い、そして命と向き合う日々を追いかけた。
D齊藤弥 秋田放送
https://t.co/253QcruuYb https://t.co/6XuXe7hY0c November 11, 2025
2RP
アラフィフ介護士 異世界で官僚になったら更に激務になりました。 - 第132話 アラフィフ介護士 マンティコアと戦う。 - カクヨム
やばいの出てきた。自分で書いておいて。 本日も宜しければ #カクヨム https://t.co/OOWCJa8rFx November 11, 2025
2RP
成田凌×沢尻エリカ共演の最新映画『#拡散』、妻をワクチン接種後に亡くした介護士は、妻の遺影を掲げて医師への抗議活動を続けるうちに、世間から反ワクチンの”象徴”として祭り上げられてしまう…
孤独を深める男の精神は少しづつ狂気を帯びていくのだが…2026年2月27日公開 https://t.co/KxDDvz2ju7 November 11, 2025
1RP
(817)介護士さんの応援。とても助けられた!=白杖は目が見えない人、だけの物ではない? 映画「もしも脳梗塞になったなら」裏話。 https://t.co/tc6yEmAIh5 @YouTubeより November 11, 2025
1RP
(817)介護士さんの応援。とても助けられた!=白杖は目が見えない人、だけの物ではない? 映画「もしも脳梗塞になったなら」裏話。 https://t.co/RevJyiS78b @YouTubeより November 11, 2025
1RP
小説投稿サイト『ノベルアップ+』で公開中!
「アラフィフ介護士 異世界で官僚になったら更に激務になりました。」を読んでみませんか?
https://t.co/bUUNasdbib #ノベルアッププラス November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






