1
介護保険
0post
2025.11.25 21:00
:0% :0% (-/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ご意見ありがとうございます。
只今調べましたが、確かに仰るように、高額認知症薬の適用については、医療現場に於いて非常に限定的な運用実態のようです。
承認直後から想定どおりに大量導入が発生したわけではなく、ご指摘の通り、認識を改めます。
詳しく見てみれば、認知症による、保険財政圧迫の度合いで言えば、 寧ろ介護保険給付費から、公費負担が大きい要介護度が重い施設介護費や在宅サービス(訪問看護)への費用。
医療費についても、認知症薬そのものよりも、徘徊による外傷・骨折、急性憎悪から派生する身体の病気、行動・心理症状の治療への対応領域が大きいように伺えます。
大変、勉強になりました。
解像度の高い引用をつけていただき、ありがとうございます。
また、いろいろ教えてください。 November 11, 2025
@rakutti 歩行器を介護保険で借りるのです…いいですか、買い物カートではありません…歩行器です…、最近のは転倒防止したりアシスト機能があったりします…そして、歩いてしんどい時は椅子にまでなるしスーパーで買ったものも入れられます…(突然の天の声) November 11, 2025
介護負担をはかる為に、産後鬱を検査するときみたいなチェックリストみたいなのを介護保険の認定調査の時に、同席する家族へのルーティンにするのはどうだろうか
介護疲れが出てる方々は相談に時間的余裕も気力も無いと感じる今日この頃 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



