アラブ首長国連邦 トレンド
0post
2025.11.26 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
どうも、こんにちは。移動中で少しだけ時間があるのでお付き合いしますね。
元ポストの「イスラム教の国では寺は建てられない。建てれば焼かれる」まず、これは事実として成立しません。
例えばインドネシア、マレーシア、UAEには仏教・ヒンドゥー寺院や教会が政府認可で普通に建っています。一部の厳格国家を、まるでイスラム圏全体として語るのは明確な誤りです。
そして倭国でモスク建設が認められる理由は、 「他国がどうしているか」ではなく、倭国国憲法が保障する宗教の自由です。倭国にお住まいであれば、倭国の憲法はご存知ですよね?
仮に一部他国に制度上の制限が存在したとしても、 他国の制度を理由に、あなたは自分の国の憲法原則を後退させたいのですか?
個別具体的にナイジェリアを例に出していますが、あの国の暴力も、宗教だけでは説明できず、貧困・土地紛争・政治腐敗が絡む複雑な構造が根底にあります。
カナダや北欧でもムスリムは少数派で、「乗っ取られる」類の話ではありません。
あ、そうそう。「頭悪いし、情弱なんだからジャーナリストを自称するなよ」とおっしゃっていましたが、相手の人格攻撃に逃げた瞬間、論点も論理も無くなってしまっていますよ。
それは反論ではなく、シンプルに敗北の合図となってしまいますので、注意なさった方がいいかと思います。
「イスラムの国では寺が建てられない、建てれば焼かれる」という主張は現実と一致しない。どれほど罵倒しても、事実は変わりません。議論をする気があるなら、人格攻撃をおやめになってみてはいかがでしょうか。 November 11, 2025
42RP
アラブ首長国連邦(UAE)首都のアブダビ国家ファンドがビットコインを「3倍ガチホ」爆買い🔥
保有額→約2兆円規模に‼️
😳😳😳
中東の金持ちが仕込みまくり…
クジラが買う時、相場が下がる⁉️😆
#Bitcoin https://t.co/cXc1Lvzei1 November 11, 2025
ブラッド・ガーリングハウスがUAE 🇦🇪 の戦いの最前線で #XRP を大衆に押し進める 🚀
グローバルなトークン化が主流に到来し、これこそ生涯に一度の投資機会であり、機関投資家たちが今まさに #XRP を買い占めている 🚀 https://t.co/wpkZBb94qa November 11, 2025
はぁーー?砂漠でマイニング?発想が
マッッッジイかれてる。
アラブ(UAE)🇦🇪の本気度がヤバい。
「砂漠でマイニングし特殊な冷却方法で冷却し低コストでマイニングを
するこの計画がぶっ飛んでる(画像参照)
❶ 圧倒的資金力
🇦🇪政府系ファンド×米最大手がタッグ。
❷ 力技の技術
灼熱の砂漠でも稼働できる「液浸冷却」を大規模導入、太陽光発電でマイニング
❸ 真の目的
石油はいずれ無くなる。
だから今のうちにエネルギーをBTC(デジタル・オイル)に変換して備蓄しようと政府系ファンドが米最大手と組んで、
砂漠を最強のビットコイン工場に改造し掘っています。彼らにとってBTCは単なる投資じゃない。石油が枯渇した後の国を支える「デジタル・オイル」としての生存戦略をマッッッジでやろうとしているんだよ
すでに2024年から施設はフル稼働していて、今この瞬間もアブダビの砂漠でBTCが掘られています。みんなはこのニュースどう感じましたか? November 11, 2025
◻️倭国は『帰化条件』が甘すぎる
❶アラブ首長国連邦(UAE)
UAEはGCC国で最も開放的ですが、帰化は人口の「エミラティ化」を優先し、厳格です。2021年の改正で投資家・専門家向けに緩和。
- 居住期間: 通常30年以上の連続居住(アラブ系は7年、GCC系は3年)。投資家・才能者向けは免除可能。
- 年齢: 成年。
- 宗教: イスラム教徒が優遇(暗黙的)。
- 言語・文化: アラビア語の習熟と良好な評判。
- 行動・健康: 犯罪歴なし、良好な行動、健康診断。
- 経済: 合法的な収入源、学歴保有。
- その他: デュアルシティズンシップは2021年より一部許可。投資(例: 不動産200万ディルハム以上)や才能(科学者・医師10年以上の貢献)で優先。女性は夫の帰化で家族が含まれる。承認は閣議決定。
- 処理時間: 数ヶ月。Golden Visa保有者は有利。
❷カタール(Qatar)
カタールの帰化は人口の「カタリ化」を守るため、極めて稀で、年間50人以内に制限。
- 居住期間: 25年以上の連続合法居住(アラブ系は20年)。
- 年齢: 成年。
- 宗教: イスラム教徒であること(必須)。
- 言語・文化: アラビア語の習熟と文化適応。
- 行動・健康: 犯罪歴なし、良好な行動、健康。
- 経済: 合法的な収入源。
- その他: デュアルシティズンシップ禁止。母がカタール人の優先。妻は夫の帰化後5年で可能。承認は首長の勅令。
- 処理時間: 数年。政治的要因で拒否多し。
❸クウェート(Kuwait)
クウェートの帰化はイスラム中心で、ベドウィン系移民の大量帰化史があるが、現在は厳格。2025年の改正で結婚帰化が廃止。
- 居住期間: 20年以上の連続居住(アラブ系は15年)。
- 年齢: 成年。
- 宗教: イスラム教徒で、改宗後5年以上経過(必須)。
- 言語・文化: アラビア語の習熟。
- 行動・健康: 犯罪歴なし、良好な行動、健康。
- 経済: 合法的な収入源。
- その他: デュアルシティズンシップ禁止。非ムスリムは年間50人限定。承認は内務大臣の勅令。帰化市民は投票権など一部制限。
- 処理時間: 数ヶ月〜数年。DNA検査を含む。
❹オマーン(Oman)
オマーンはGCC国で比較的緩和(2025年改正で居住期間短縮)。
- 居住期間: 15年以上の連続居住(以前20年)。
- 年齢: 成年。
- 宗教: イスラム教徒(暗黙的)。
- 言語・文化: アラビア語の流暢な読み書き。
- 行動・健康: 犯罪歴なし、良好な行動、健康。
- 経済: 十分な収入源。
- その他: デュアルシティズンシップは王命で例外。結婚(妻は5年、夫は10年+子あり)で優先。承認は内務省。
- 処理時間: 数ヶ月。海外滞在は年60日以内。
❺バーレーン(Bahrain)
バーレーンの帰化は王の裁量が強く、人口バランスを重視。
- 居住期間: 25年以上の連続居住(アラブ系は15年)。
- 年齢: 成年。
- 宗教: イスラム教徒優遇。
- 言語・文化: アラビア語の習熟。
- 行動・健康: 犯罪歴なし、良好な行動。
- 経済: 合法的な収入源。
- その他: デュアルシティズンシップ一部許可。王の勅令で例外(功労者即時)。結婚は女性のみ。承認は内務省。
- 処理時間: 数ヶ月。Golden Visa保有者は有利。 November 11, 2025
現在、渡航しているUAE(アブダビとドバイ)で食べたアラブ料理について、料理とその内容を写真入りで紹介しました。前半はどなたでもお読みいただけます。8名で入ったレストランでは、食べ残したどの料理も持ち帰りができ、#食品ロス は発生しませんでした。
https://t.co/hldKpLupSN
#theLetter November 11, 2025
GCCは「情報が少ない × 構造が複雑 × 文化が違う × 変化が早い」市場。この“見えないものの多さ”が倭国企業を失敗させる。
① 市場全体像がつかめない
情報が断片的で、どこに需要があるのか見えない。
② パートナー構造が複雑
代理店?商社?グループ企業?
“誰と組むべきか”が最初に分からない。
③ 現地の仕様・基準・価格帯が倭国と違う
最初の提案がズレて、商談が止まる。
④ 意思決定プロセスが読めない
誰が決裁者か?どこで止まるのか?
倭国の感覚では見えない。
⑤ 文化・商習慣・スピード感が異なる
倭国式の進め方がそのまま通用しない。
⑥ 現地の“温度感”がデスクトップ調査では分からない
数字と現実に大きな差がある。
⑦ 法規制・プロジェクトの変化が速い
少し情報が古いだけで判断がズレる。
結果として、
“何から始めればいいか”が分からず、最初の一歩が踏み出せない。
GCCは
「情報が少ない × 構造が複雑 × 文化が違う × 変化が速い」
という性質を持つ市場だから。
この“見えない霧”をどう晴らすかで、進出の成否が決まります。
明日は「逆に、GCCで成果を出す倭国企業は何が違うのか?」を書きます。
#GCC #UAE #JGX #海外展開 #中東ビジネス November 11, 2025
@nobu_conscience マレーシアやUAEは
まともなイスラム教です。
パキスタン系やクルド系
シリア系やバングラ系の
イスラム教は指導者なる
他宗教でいう神父や牧師
僧なる人がいっちゃってる
人が多くまともではないのが
多い。と理解しています。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



