1
仇討
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
明日(16日)のナゴヤカブキ「Akou 47 Revengers -雪乃忠臣蔵仇討合戦絵巻-」
昼/11:30start(残席有)
◇11:00受付開始
夜/16:30start(残席有)
◇16:00受付開始
千秋楽が発表されてもまだ新役が続々登場しております!最後の最後までナゴヤ座忠臣蔵の世界をお楽しみください!
https://t.co/IaLhMWOdUD November 11, 2025
7RP
#ひつじけむり
舞台 煙が目にしみるを観てきた〜♪
駒谷昌男さん、肱岡さん達が出演。
煙が〜はもう4回目くらい見てるけど、やっぱり名作やね。
目にしみた✨
公演をやってる劇場TACCS1179、来週は劇団俳協の本公演 イヌの仇討(作:井上ひさし)が上演!
武虎は声のみですが出演してます✨ https://t.co/juzcFnbHKS November 11, 2025
6RP
#この映画でOOに一目惚れ
①東映「仇討崇禅寺馬場」(1957)の千原しのぶ(伝法で情の深さも併せ持つ演技こそ魅力と気が付いた作品。細面女優好き趣味の私にはその最高峰)
②日活「佳人」(1958)の芦川いづみ(これを観る前から好きでしたが、決定打)
③東宝「暗黒街の顔役」(1959)の平田昭彦(一気に平田氏の出る現代劇に興味を傾斜させていった作品。すこぶるクール)
④新東宝「東海道非常警戒」(1960)の高宮敬二(さわやか&酷薄の二枚刃カミソリの魅力全開、ファンになりました) November 11, 2025
5RP
▼▽▼▽NAGOYA KABUKI 16▼▽▼▽
「Akou 47 Revengers -雪乃忠臣蔵仇討合戦絵巻-」
個人的配役メモ...✍️
🌷🌱2025.4.16~11.16現在🍁
(計122日間 241ステージ)
赤リベ始まってちょうど7ヶ月‼️
残り1ヶ月で赤リベは千秋楽
最後まで楽しみます🔥
12/14 📍赤穂化成ハーモニーホール
❄️赤リベ公演❄️ https://t.co/tDYvvTVXF5 November 11, 2025
3RP
11月13日 赤坂チャンスシアター
志の春落語劇場 in 赤坂
転失気/談九
時そば/志の春
(仲)
宿屋の仇討/志の春
今年は柏公演ばかりに伺っていたので、半年ぶりのこちら。ライブハウスならではの志の春さんの額の汗すら見えるほどの距離の近さが魅力。
談九さんはコミカルさの中に知性が漂うような転失気でした。同じ談四楼一門の前座さんでも談声さんとも公四楼さんとも形が異なるのがおもしろい。談九さんをみるたびに、グラブさばきがうまい遊撃手みたいなお顔をしてるなぁと思います。
志の春さんは、談九さんの話題からご自身の名前は由来がいまだに不明という話と、季節のお着物の話。先日マクラで仰ってた談四楼師匠とお弟子さんとのやりとりの話は、ツボすぎて何回聴いても笑っちゃいます。
兄弟子の志の八師匠の東海道中膝瓜毛の企画にかけつけたマクラから、お藤さんと八っつぁんが出てくるショートバージョンの厩火事、そして時そばへ。
志の春さんの時そばは、めちゃめちゃ美味しそうな汁をすするときのリアルな音と、そばをすするときのダイナミックさと、まずそうなものを食べるときのしかめっつらの白目をむく面白さが大好きです。また以前聴いたときから少し変化してました! 途中で「商い」のやりとりでメタな話題がぶっこまれて笑っちゃいました。
仲入り後は、旅の話という流れで、宿屋の仇討でした。小田原宿の名前も出てきて、東海道の話題のあとにも向いている演目。志の輔一門にとっては重要なときにかける大事な噺。志の春さんのを聴くのはものすごく久々で、あとで調べてみたら2年ぶりでした。万事世話九郎の侍ならでは言い立てが志の春さんの低音ボイスでかっこいい! 江戸っ子のわちゃわちゃとしたお調子者のかわいさもたまりません。
事前にお知らせがあるとアナウンスされてましたが、来年4月に約1ヶ月ほど落語の「死神」をモチーフにした演劇の舞台にご出演されるとのこと。今日はその情報解禁の日で終演時にその資料が配られました。お客さんみんな本人より資料に釘付け(笑) 来春も楽しみ! November 11, 2025
3RP
#俳協65th
#劇団俳協 公演
『#イヌの仇討』
カッコイイ❗そしてカッチョイイ予告動画が出来上がりました~🎵
観てくださいませ~❗
そして出来れば本番も観てくださいませ~‼️
来週11月19日(水)開幕です‼️‼️
#イヌ仇🐶⚔️ https://t.co/0egeABABI2 November 11, 2025
2RP
【#イヌ仇🐶⚔️ 本番まで5日❗️】
おはようございます✨
本日も稽古に行ってきます🔥
ご予定はいかがでしょうか?
ご予約、お待ちしております❗️
#劇団俳協 公演
『イヌの仇討』
作 井上 ひさし 演出 徳永 希良
【日時】
2025年11月19日(水)~23日(日)
19日(水)18時30分
20日(木)13時
21日(金)13時
22日(土)13時/18時30分
23日(日)13時
【出演】
鈴木 浩之・吉盛 俊平・松岡 岳・山岸 治雄・あさぎ野 瑶子・綿屋 琴音・佐藤 ゆりあ・泰良 真由・水谷琉二・逢坂 飛翠
【声の出演】
羽佐間 道夫・バッキ―木場・狩野 翔・江越彬紀・松本 大・岩尾 万太郎・武虎・新堂陽斗・市川 勉 他
【会場】TACCS1179
西武新宿線
下落合下車※各駅のみ停車 線路沿いに徒歩2分
【あらすじ】
元禄15年(1702年)12月15日、赤穂浪士が吉良邸に討ち入った歴史的事件を、討たれる吉良側の視点で描く異色の忠臣蔵!
「自分はなぜ討たれなければならないのか?」
【チケット】
前売り:4,000円 当日:4,500円(日時指定・全席指定席)
松岡岳扱い予約フォーム:https://t.co/OLKiUGS7pq?… November 11, 2025
2RP
#お気に入りのリベンジ映画
🎬映画で観る🎬
⚔️⚔️■ 倭国三大仇討 ■⚔️⚔️
◆赤穂事件= 忠臣蔵(大映・1958)
◆曾我兄弟の仇討ち= 曽我兄弟 富士の夜襲・1956
◆鍵屋の辻の決闘= 天下の伊賀越 暁の血戦・1959
ここテストに出ま~す🈁👆 https://t.co/prtySgSkpD November 11, 2025
1RP
@yzroDBIJjHz1tcg 今日の回は、身体と心が弱っていたおていさんも元気にお菓子を食べられるまでになるというワクワクする内容でした♪
源内センセイ
本当に生きていて欲しいなぁ〜
さて…ココで仇討チームがどう出るか楽しみ November 11, 2025
本日『#イヌの仇討』最終通し稽古❗
そして #OnigiriAction も最終日🎵
普段は奥様がおにぎり作ってくれるのだが🍙
今日は忘れて仕事に行っちゃったので🍙
久々に不恰好なおにぎりを🍙
#味噌おにぎり🍙 https://t.co/cMgnVKDGb6 https://t.co/H9jn0Ner0r November 11, 2025
#お気に入りのリベンジ映画
『柘榴坂の仇討』
浅田次郎原作短編の映画化作品。
桜田門外の変で主君・井伊直弼を護れなかった下級武士の主人公。《逃亡した水戸浪士を討ち取るまで帰参を許さず》という藩命を受け、以来仇を追い求める苦難の日々が続くが…ラストの決着が胸を打つ、異色の仇討物です🤣 https://t.co/QVrZhfraPr November 11, 2025
蔦重を仇討に誘う松平定信ですが、いったい蔦重に何をさせたいんでしょうね?彼なりの仇討と言えば誰袖の時みたいに、面白い物語を作って佐野の世直し大明神の話題を一掃する、でした。しかし今回そんなことをしたいわけではないでしょうし… #大河べらぼう https://t.co/5AM9AQfONS November 11, 2025
ドラマ見てて、いつも不思議なのが犯人の動機がたいてい復讐だってこと。家族の仇討ちでそこまでやるのかなって、いつも思うの。最低のやつの為に刑務所入ったり、仇討ちの準備したりするのなんていやじゃないか。実際にどのくらい仇討の犯罪があるのだろ。 November 11, 2025
大忠臣蔵
「おそのは俺の命」
仇討急進派の高田郡兵衛は妹おそのを吉良家御用の三州屋の吉良家女中募集に応じて密偵として潜入させる やがておそのは疑われ夫の彌助は詰問に来た三州屋の前でおそのの無事を頼み切腹する これに感じ入った三州屋は秘密を守ることを今際の際の彌助に誓うのだった November 11, 2025
同盟結ぼうぜと近付いてきた妖王たちを許さず、蛟の女帝を容赦なく始末した盤石めちゃ怖くて良かった…。というか毒問題の下手人は蛟の女帝なんだけど、証拠がなくなっちゃったな…?これで仇討は一段落したな。盤石の出世を祝う配下たちが故人の白猿の名を出して乾杯してるの良かった。 November 11, 2025
あぁぁぁあ今週のべらぼうはずっと誰かが何か食べてるお菓子とお餅と蕎麦美味しそう、そんで悪役に見えてた高岳と越中守たちと仇討のアジトで序盤の伏線大回収回やったね
おていさん生きててよかった November 11, 2025
今日は本番前の最後のお仕事🎙️
元気に行ってきま~✨😆✨
倉庫でトラックへの荷積みメンバーの皆さん、宜しくお願い致します🙏💦
『#イヌの仇討』まだチケットございますよ~🎵
#イヌ仇🐶⚔️ https://t.co/H9jn0Ner0r November 11, 2025
やっぱり前回がどん底
定信と手を組んで仇討って欲しいって思ったし、📮したような…
でもまさかほんとにそうなるなんて、おもしろい
やっぱり恐るべし森下先生
#大河べらぼう November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



