人志松本のすべらない話 テレビ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【千賀健永】ネットショッピングで
サイズ感間違えて買ったネックレス🤣www
24万円ですべらない話を
ゲットしたのオモロすぎ‼www https://t.co/Pc0OhpOf1B November 11, 2025
133RP
【山本裕康のすべらない話 Vol.12】
京響ツアーの最終日に青森で収録しました。
今回も特上のネタを揃えて頂きました。
次回もまた楽しみですね〜
ナンバーがが乱れていたので整理ついでにサムネも一新しましたので過去の名作をもう一度ご覧ください↓
https://t.co/c6lt2GBaj6
#株式会社宮部企画 https://t.co/44CalYvmZg November 11, 2025
4RP
ファンの皆様
是非!!!
OB13人の証言による近鉄のアツいスポーツドキュメンタリー……ではなく、豪快で愉快
な”すべらない話”が満載の一冊です!
12月15日発売(KADOKAWA)
近鉄バファローズ豪快伝説
球団消滅から20年、今明かされる、真実
https://t.co/9My39QwFrq November 11, 2025
3RP
昨日の点灯式MCにて🎄
なちこのすべらない話(?)&こっちゃんの感動話💚♥️
ずっとにこにこ笑顔☺️で話すことなち可愛い🫶🏻
#小川奈々子 #立花琴未
#きゃんちゅー https://t.co/fqTbXaQ9ZC November 11, 2025
3RP
生まれ変わったらやってみたいこと3選
さて、今回は「生まれ変わったらやってみたいこと3選」というタイトルでお話していきたいと思います。
よく見る“生まれ変わったら◯◯シリーズ”ですね。誰に需要があるかはまったくわかりませんが(笑)今日は息抜きに読んでもらえたら嬉しいです。
生まれ変わったら何やりたいかって、誰しも一回は考えたことがあったり、友達との会話で出てきたりしますよね。
「何その話」って言われつつも、意外と盛り上がるやつ。
というわけで、僕が生まれ変わったらやってみたいことを3つ紹介していきます。
◇ 1つ目:アーティスト
まず一つ目は“アーティスト”ですね。
僕はこれまで音楽にめちゃくちゃ救われてきました。特にラッパーさんのライブに行くことが多いんですけど、あれ、本当に最高なんですよ。
だって、自分一人のためにワンマンライブでお客さんが会場に来てくれて、自分の曲でみんながブチ上がってくれる。
で、ライブが終わったら「最高だったね!」って言いながら帰っていく。
もうあんな気持ちいいこと絶対ないでしょ。
僕はクリエイティブな人とか、言葉を使って誰かに夢や勇気を届けている人にめちゃくちゃ憧れるんですよね。
講演会もやらせてもらってますけど、アーティストって“エンタメ × メッセージ”という強力な組み合わせがある。あれはほんと羨ましいです。
しかも最近のラッパーさんって、自分の弱さとか痛みもちゃんと表現して、それが誰かの救いになっている。あれが本当にかっこいい。
そして何より、ステージに出た瞬間に「キャー!」ってなるやつ。
シンプルにあれは絶対に気持ちいいですよね(笑)
もちろんバスケ選手もすごい職業だと思います。でも“自分一人だけに会いに来てくれてる時間”っていうのは、アーティストならではだなと思います。
というわけで、一つ目はアーティストです。
◇ 二つ目:先生(人生の先生)
続いて二つ目は“先生”。
小中高大学の先生…というより、僕が言いたいのは“人生の先生”みたいな存在のことです。
勉強を教えるだけじゃなくて、「こういう生き方かっこいいな」と思わせてくれた先生っていますよね。
僕にも学生時代にそういう先生がいて、その人たちの在り方はいまだに覚えています。
今だったら学校の先生だけじゃなくて、YouTubeで中田敦彦さんみたいに“人生の先生”になっている人もいますよね。
あっちゃん、めっちゃ好きなんですけど、もうあれ完全に先生でしょ。
生き方もロールモデルだし、知識も届けてくれるし、本当にかっこいいです。
僕はあっちゃんみたいに深い知識を話すことはできないけど(笑)、生まれ変わったらああいう道も選んでみたいなと思いますね。
ということで、二つ目は“先生”です。
◇ 三つ目:お笑い芸人
そして最後、三つ目は“お笑い芸人”。
僕は、何より「面白いね」って褒められるのが一番嬉しいんですよね。笑
「かっこいいね」「優しいね」より、圧倒的に“面白いね”。
それくらい面白い人へのリスペクトがすごく強いです。
漫才もコントも好きだし、YouTubeで活動してる芸人さんも好きだし、大喜利も好きだし、すべらない話も大好き。
一本グランプリの回答思いつく人とか、どういう脳みそなん?って思いますよね。
即興であれだけ人を笑わせられるの、ほんと才能ですよね。
もし生まれ変わって違う才能を持てるなら、
“人を笑わせる力”
これを絶対に手に入れたい。
漫才やコントで人を楽しませたり、普段から地で面白い芸人さんみたいな存在、憧れますね。
というわけで、3つ目は“お笑い芸人”でした。
最後に
生まれ変わったらやりたいこと3選ということで、今日はアーティスト・先生・お笑い芸人、という3つを挙げさせてもらいました。
どれも共通しているのは、
“誰かの心を動かせる存在”
ってところなのかもしれません。
生まれ変わらなくても、今の人生の中で少しずつこういう部分を形にしていきたい。
そんなことを思いながら、今回のお話をまとめさせてもらいました。
皆さんの「生まれ変わったらやってみたいこと」もよければ教えてください😊
Voicyはこちらから⏬
https://t.co/L34eU9GbY9 November 11, 2025
3RP
やっと見つけた😅
すべらない話バージョンよりガキの使いバージョンの方が100万倍面白い🤭
やっぱり浜ちゃんが横にいないと😅
当時タイムリーで観た時、過呼吸になるぐらい笑ったわ🤣
https://t.co/93DI68GXrn November 11, 2025
2RP
いつもありがとうございます🎀🎶
これからもよろしくお願いします〜🙇🏻♀️💞
すべらない話、誰かまた聞いてください(笑) https://t.co/4Jbn80dV3U November 11, 2025
2RP
@kudamonokudao 売れてない後輩たちの飲み会でのおもろい話を「すべらない話」とパッケージにする事で、誰か知らんけどおもろい話する人たちと世間に認知させる。その売れてない芸人だけを10人集めても番組にはならないが、真ん中に松本人志がドンといるだけでゴールデンになる。後輩達はその後めちゃくちゃ売れた😊 November 11, 2025
1RP
今週金曜日は[Sundayカミデ ピアノKISS!!! 2025 熊本公演]です。
毎年来てくれるSundayさんのすべらない話とピアノ弾き語り。
tsukimiの映像がたっぷり入ってて嬉しいMV。
https://t.co/RTQCIP8vZp November 11, 2025
1RP
こんにちは😊
たまには自宅で昼鍋🍲
いっぱい食材の入った栄養満点💯だよ。
ポン酢で、いただきます🍲
右はおかわり分。
気になる音声はYouTubeの「すべらない話」です!
お昼からもよろしくお願いします
素敵な午後を!
#寄せ鍋 #おひるごはん https://t.co/BHuKNI00aQ November 11, 2025
1RP
いいね2人とも、すべらない話目の前で聴けてw
石井さんは趣味に対するフットワークがすごく軽いなぁ 多田さんとのトークライブでも「やるだけやん」って言ってたけど、その“だけ“が難しい人間が結構いるんだよ私含め😅好奇心の差か?
ペラペラ小籔×さや香石井×エルフはる
https://t.co/y9ykaPdYEV November 11, 2025
1RP
初日は、22:00~24:00頃
すべらない話ー大人の修学旅行編ー🚍♡
(家の売却の予定が済み次第🏠🧹可能ならもう少し早くつけます)
とにかく恋愛話を避けてきた山白を、1あち客1口お酒を飲ませつつ、酔っ払いにさせながらボロを出させる企画。
※特典あり
何故修学旅行かというと、無機材布団配信なので https://t.co/wVy1nmbFkC November 11, 2025
1RP
【G15】@teryism_
雑談笑😆
みんな大好きです。意味のなーい話をすればするほど勝てます!すべらない話じゃなくてもいいんです!なんだろ逆大喜利系とでも言いましょうか。んで制作秘話は絶対に聞きに行ってください。
#ゲームマーケット2025秋
#わたなべさんのいけたらいくわ https://t.co/GcULtM3hpe November 11, 2025
1RP
コメントに「子供がアルファロメオ運転してるから通報しようと思ったらめだか師匠だった」ていうエピソードが書いてあって良かった
「池乃めだかのすべらない話「新聞配達と野犬」「携帯電話」「竜じいとゴルフ」「お風呂上り」 https://t.co/waKFzfvRJz @YouTubeより November 11, 2025
ダウンタウンプラス
ノスタル10分、めちゃちょうどいい温度感
一方でやっぱ松本さんはもっと大きなマスに対して活躍して欲しい、何とも言えない歯痒さを感じる。
早くドキュメンタルとかすべらない話くらいテレビでやれて欲しい
端的に言うと、干されてる意味わからん。
#ダウンタウンプラス November 11, 2025
すべらない話
記者「本日は今年の注目投手のひらつか選手にインタビューしたいと思います」
ぼく「よろしくお願いします」
記者「早速なんですがひらつか選手の決め球はなんでしょうか?」
ぼく「フォークボールです!」
記者「フォークボールと言ったらやはりあの消える魔球のように"オチ"るボールですよね!ちなみに平塚選手のフォークボールはどのくらい"オチ"るのでしょうか?」
ぼく「そうですね、"オチ"はないです」 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



