京都新聞 トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
京都新聞に関するポスト数は前日に比べ16%増加しました。女性の比率は11%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「朝日新聞」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
無事に終わったようなので言いますが
県民を代表する県議が
一家族のために
プライベートではなく県議として
マスコミ呼んで
こんなことする?
兵庫県に住む同じ境遇の家族はどーすんの?
そして、このことを記事にしたマスコミたち(抜けてたらすみません)
朝日新聞
毎日新聞
神戸新聞
京都新聞
#上野英一
#北野実
#藤本百男
亡くなった元兵庫県議の家族支援へ 県議会の有志らが基金立ち上げ [兵庫県]:朝日新聞 https://t.co/5wqWgGGhtE November 11, 2025
38RP
京都新聞のWEB連載で
アニメ「トリツカレ男」のこと
ミュージカル映画のこと
歌とものがたりにみちみちた日常のことを書きました
花を弄すれば
香り ころもに満つ
花の枝を手折れば
その香が
ふわりと衣じゅうにうつる
みんな そんな世界に生きているのです https://t.co/GNCEaRvKeN November 11, 2025
37RP
こんなの悲しすぎる‼️;;
京都・嵐山の「かわいそうな竹」を
“無傷の竹”も対象に伐採
「セットバック」で落書き被害減るか
[京都新聞] https://t.co/mxxYOTQkge November 11, 2025
28RP
私宛のメッセージを共有します。
京都府・京都市議会の海外行政調査(海外視察)の実態と意義・問題点について、貴殿のご経験に基づく見解を発信してほしいという依頼です。
----
日頃より貴殿のご活動を拝見し、学ばせていただいております。
この度ご連絡いたしましたのは、
**京都府議会・京都市議会で約8年ぶりに実施が進められている海外行政調査(海外視察)**に関して、
貴殿のご見解を伺いたいためです。
京都市の海外視察については、過去に裁判所が費用の返還を命じた事案があり、
今回も「脱炭素先行地域の調査」としていますが、
審査会記録を確認する限り実質的には従前と同様の海外旅行に近いものと感じております。
京都新聞の記事によれば、自民党・公明党・倭国維新の会・共産党など、
主要政党の議員が視察に参加予定であり、議会全体として容認されている状況に驚きを覚えました。
地方政治の問題は、地域紙の購読者以外には届きづらく、テレビで報道されなければ埋もれてしまうことも多いと感じております。
つきましては、議員による海外視察の意義・問題点・必要性等につき、貴殿のご経験を踏まえ、
何らかの形でご見解を発信していただくことは可能でしょうか。
私自身、審査会記録等を確認しましたが、議員としてのご意見もぜひ伺いたく存じます。
なお、参考資料につきましては、
匿名メールに添付されたリンク・資料を開くことはセキュリティ上のリスクが高く、
受信者に不測の危険を及ぼす可能性があるためリンクそのものの記載は控えました。
代わりに、以下の検索ワードを記載いたしますので、お手数ではございますが必要に応じてご確認いただければ幸いです。
【参考資料(検索ワード)】
・「海外行政調査計画書 京都市」
・「京都市会 海外行政調査審査会記録」
・「京都市議会議員 海外観光旅行 裁判所 判決」
・「京都市議 京都府議 海外視察 ビジネスクラス 京都新聞」
ご多忙のところ大変恐縮ではございますが、本件につきご見解を賜れましたら幸いです。
貴殿のさらなるご活躍を心よりお祈り申し上げます。何卒よろしくお願い申し上げます。 November 11, 2025
10RP
昼に食堂でマイタケを食べながらテレビに流れていたCCTVを見ていると、高市発言の報道が始まった。真っ先に岡田克也、鳩山由紀夫、京都新聞といった高市さんに反発する人たちの意見を特集していたので、「倭国国内でも高市総理への反発は強い」というのが中国メディアの基本的なスタンスなのだろう。 https://t.co/a2wIqFsERr November 11, 2025
7RP
@k_honten_ogaki @KYOTO_ogaki @sanjo_ogaki @p_sabbar 大垣書店さんでは、京都新聞「教養図書案内」掲載の書籍や雑誌をフェアとして棚を作ってくれていました。
業界全体が縮んでいく中、良書を市民に届けていくための工夫。 https://t.co/RIznnI1MPG November 11, 2025
7RP
京都で松本幸四郎さんの講演会開催へ 幸四郎さんが好きな踊りとは? | 京都新聞デジタル https://t.co/RAkL8Q0xOl
#松本幸四郎
#南座 November 11, 2025
6RP
京都新聞(11/19)「現代のことば」に寄稿。新刊『はたらく鉄道員』の取材中で感じたこと。
目の前のはたらく人への敬意、他者の生活を想像することからしか、ぼくらは自らのワークライフバランスを省みれないのではないか。働いて働いて…という権力者からの号令ではなく。
https://t.co/d4zlcpBhWr November 11, 2025
3RP
もう別会社だから知ったこっちゃない
薄情と言われても薄情な仕打ちを受けたから仕方なし
京都の観光地・嵐山の渡月橋近くでタクシー事故 1台が弾みで歩行者の50代女性はねる | 京都新聞デジタル https://t.co/Z8cA9tF1a3 November 11, 2025
2RP
「治安維持法違反事件の取り調べで拷問をし、助かる見込みがないので精神科病院に運んだ。そのまま死んでしまったので、行旅死亡人(行き倒れ)として所轄署が処分した」
近未来。
伯父は京都の特高警察だった 残された日記で知った思想弾圧の実態「異常な社会」(京都新聞)
https://t.co/CJ1PWmVzJV November 11, 2025
1RP
彦根って、空襲受けてないのに見事なほど、建築が残ってないトホホな町。彦根城がなぜ世界遺産認定されないか。行政のこういう姿勢が根底にあるかもね。→滋賀県彦根市に残る大正時代の洋風建築どうなる? 市は解体決定、市民は存続運動|京都新聞 https://t.co/SaPxsvMZHB November 11, 2025
1RP
@RioGroup2 時代遅れやのう
京都・嵐山の「かわいそうな竹」を伐採 「セットバック」で落書き被害減るか(京都新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/2Cb2fJGHpX November 11, 2025
「こんな事故見たことない」京都の有名観光地でタクシーが女性はねる 78歳運転、バスにも衝突(京都新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/nj4yr6LvGe November 11, 2025
「こんな事故見たことない」京都の有名観光地でタクシーが女性はねる 78歳運転、バスにも衝突(京都新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/koyEkdhVqn November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



