アメリカジョッキークラブカップ スポーツ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (10代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
▼エリザベス女王杯回顧
✅「天才・岩田望来」
12.8-10.7-11.9-12.3-12.2-12.1-12.3-11.8-11.6-11.6-11.7
想定通り、体力のない馬、マイラーたちが垂れる展開。
外差し馬場で、最も巧みに立ち回ったのが岩田望来。
理想的な騎乗をしており、やはり京都を完璧に理解していた。
レガレイラは さすがに力が違った。大外から伸びて1着。
ライラックも、馬場を味方につけて奮戦。力の3着。
AJCCでビザンチンドリームを競り負かした馬である、これくらいはやれて当然。
4着リンクスティップは正直なめてた。強いな。前の馬に負担のかかるようなレースだったが、追走力が高いのか、へっちゃらにこなしていた。次走からちゃんと見直して評価しないといけない。
5着ココナッツブラウンは、本来ライラックと同じくらいの脚を使えるレベルの馬だと思うが、やはり滞在競馬と輸送競馬の差なのか。
6着セキトバイーストは、終始緩まない一貫ラップで、自身の得意なペースで0.6差6着に好走。内目を走っていた馬としては最先着。先行馬としても二番目の着順。力あるね。
7着サフィラは穴で狙っていた馬。伸びない内を走り、なおかつ前のセキトバイーストが邪魔だったが、最後は伸びてセキトバイーストにほんのハナ差まで迫った。勢いは完全に勝っていた。
ハッキリ言って、レガレイラから半馬身差くらいの力はある。内容は実質2着。
8着ヴェルミセルは、やるべき騎乗をしたが、前が二回も壁になって不完全燃焼。これも競馬。
9着フェアエールングは、トップナイフやデュガのように、タフ馬場適性を活かしてインを突く競馬を敢行。狙いはよかったが、サフィラのほうがいい脚を使ってたね。力負け。
10着ステレンボッシュは、お母さんになりたがっている。
11着ボンドガールは、距離が厳しくて最内を通したが、それでどうにかなるほどのタフ馬場適性は持ち合わせていなかった。
12着エリカエクスプレスは、元々距離不安のあった馬。内回りと外回りの差かな。
13着シンリョクカは、思ったより伸びなかった。ただ、前の馬には厳しいペースではあったので、単に速い流れで消耗して差された感じかな。
14着ケリフレッドアスクも先行馬。垂れた。
15着カナテープは、2200は長すぎたと思う。あと左回り専用機だと思う。
16着オーロラエックスは謎の大敗。終始後方だったし、鼻出血か心房細動か、なんらかのアクシデントがあったのかな? November 11, 2025
16RP
明日のマイルCS(今週1番のぶち込み🔥)
の無料プレゼント!
⚠️RTいいねフォローしてくれた人にDMします
⬇今年の重賞爆勝ち🔥
フラワーカップ
◎レーゼドラマ(14.4倍)🥇
◎〇▲完璧19,600円🔥
皐月賞
◎ミュージアムマイル(10.6倍)🥇
◎○△完璧22,670円🔥
プロキオンS
◎サンデーファンデー(9.7倍)🥇
◎〇▲完璧10,680円🔥
京都記念
◎ヨーホーレイク(9.5倍)🥇
188,230円
中山金杯
◎アルナシーム(8.4倍)🥇93,740円
スワンS
◎オフトレイル(7.5倍)🥇
富士S
◎ガイアフォース(7.1倍)🥇◎〇▲完璧✨
フィリーズレビュー
◎ショウナンザナドゥ(6.7倍)🥇
ファルコンS
◎ヤンキーバローズ(6.3倍)🥇
ニュージーランドT
◎イミグラントソング(5.5倍)🥇
◎〇☆完璧🔥
マーチS
◎ブライアンセンス(4.6倍)🥇
三連単106,330円🔥
安田記念
◎ジャンタルマンタル(4.2倍)🥇
◎〇☆完璧65,970円🔥
チャーチルダウンズC(S➕)
◎ランスオブカオス(3.0倍)🥇◎○☆完璧✨
愛知杯
◎シングザットソング(7.1倍)🥈
三連単135,440円🔥
根岸S
◎ロードフォンス(6.6倍)🥈
三連単31,220円🔥
阪神牝馬S
◎アルジーヌ(6.1倍)🥈
三連単362,400円🔥
毎日杯
◎ネブラディスク(9.7倍)🥉
三連単72,780円🔥
AJCC
◎コスモキュランダ(7.4倍)🥉
◎〇☆完璧24,660円🔥 November 11, 2025
14RP
#マイルチャンピオンシップ
【枠順確定後の雑感】 後半
⑩ラヴァンダ🔥🔥
…好枠。
差す競馬が板に付いて、もうワンランクアップして勢いもある牝馬。
瞬発力のみならず、京都外回り向きのスピードの持続力も高水準で備えていて、舞台に関しては不安はない。
当然と言えば当然だが今回のポイントは牡馬一線級相手との力関係。
ここに関しては正直少しばかり劣る印象は否めない。
次に展開の部分だが、かつてのラヴァンダとは異なり今は中団からの競馬をしている中で、今回ある程度前目に振れてくる中だと好走ラインのギリギリといったところ。
同列ラインにはソウルラッシュあたりはいそうで、相手もスムーズで恐らく最後は末脚比べの真っ向勝負。
ただ、ラヴァンダは4角内外のど真ん中に対してソウルラッシュは枠なりの大外回しになりそうで、Cコース替わりをフルに利用できるのはラヴァンダ。
ワンチャンくらいはあっても良さそうで、土曜の馬場次第では馬券の2列目まで引き上げても。
⑪オフトレイル🔥
…後方組の中では誰よりも枠が良い印象。
大外からでもやってこれるが、せめて左右を少しでも活かすなら真ん中を割ってくる形。
インベタだとTB不安の中で、この枠この並びなら少なくとも力は出し切れそう。
ただ、前後の部分ではやはり劣勢。
特にジャンタルマンタルあたりは文句の付けようのない枠に入っていて、ガイアやエルトンが粘り、中団組からソウルなりラヴァンダなりが台頭してくるとオフトレイルはその後ろがやっとという印象。
3着争いならとは思うが、それ以上となると極端な前崩れが欲しい。
テンに流れなさそうなメンバー構成だけに難しいところ。
⑫ウインマーベル
…現状可もなく不可もなく。悪くはない。
安田記念はスプリント質を活かすかと思いきや、押し出されはしたものの緩めてきた。
ただ、結果的には非常に良くやっていたという内容で、であれば飛ばしていく必要はない。
今回も逃げ馬がいないが、ガイアフォースが前走を受けて色気づく可能性はある。
ただ、ガイアが枠なりハナだとしてもウインマーベルとしては番手で十分。
ガイアの流れでも速くはならない。
逆にガイアがラインを下げにくるのであれば、安田のように最前列を取りに行ってペースメイクする立場か。
少なくとも前後の優位性は作れそうで、後はどこまで粘れるか。
前残りを想定するなら少なくとも3列目には入れておきたい存在か。
⑬ロングラン
…まくり一辺倒の頃とは全く違うイメージをしていて、特にマイラーズCは驚かされた。
その時は大外からまずは下げ、内目に付けて溜める形から弾けた。
同舞台の今回、再現を狙うならこの枠は多少外過ぎる印象はあるが、左右の面でTBは良さそう。
位置を求めると安田のように掛かりそうで、まずはしっかりと下げることに徹したい。
ただ、馬の力を出し切るポジションが展開向くかと言われると話は別。
春に弾けた舞台でどこまでやれるか。
⑭レーベンスティール
…気難しさがある馬で、外スムーズの競馬で溜めが利くかどうか判断の難しいところがある。
ただ、そもそもマイルは短いのかなとは思ってはいるが、この馬の好走レンジとして個人的に思うのは中距離質の高い前半スローペースという部分。
ルメールJはAJCC後に今となっては筋肉も増えて距離が長いと言っていた中で、ベストの範囲は1800〜2000m。
1600mはペースが流れなければだが、恐らく今回は前半は流れない。
対応出来ても不思議ないが、この枠から壁を作れずに運ぶとどっちに転ぶかは何とも言えない。
ただ、それでも前走毎日王冠は強かった。
現状評価をどうするかはもう少し考えたい。
⑮ジャンタルマンタル🔥🔥🔥
…文句なし、素晴らしい枠。
見解は引用元の通りで、内枠競馬だけを懸念していた。
今回ガイアがハナだとしてもウインマーベルだとしても、ジャンタルマンタルのラインは2列目は楽に叶うメンバー構成。
外3頭はドックランズは倭国向きのテン性能は課題で恐らく中団。ソウルラッシュも同じくで、ワイドラトゥールは後方待機。
並びも全くもって素晴らしい中で、望むような外スムーズの先行策が可能。
本来前受けに厳しい流れでも高い耐性があるが、前受け楽だった安田記念で突き抜けたように今回のペースは前後で絶好。
左右TBもCコースに替わるとはいえ、ジャンタルマンタルのラインで外回しといっても内から3頭目あたりから馬場の真ん中に持っていく形で、はっきり言ってTB大順行になりそう。
前後左右で圧倒出来る局面で、ここは自信を持って乗ってほしい。
文字数の関係で8枠3頭は別枠でやります。 November 11, 2025
11RP
⚠️マイルCS(自信度SS😡)は特別に無料プレゼント🔥🔥🔥
⬇️無料予想欲しい人は引用をRTいいね!⬇️
⚠️19:00に締め切り!!
⬇今年の重賞爆勝ち🔥
アルテミスS
◎フィロステファニ(3.9倍)🥇
三連単70,480円🔥
スワンS
◎オフトレイル(7.5倍)🥇
富士S
◎ガイアフォース(7.1倍)🥇◎〇▲
フラワーカップ
◎レーゼドラマ(14.4倍)🥇
◎〇▲完璧19,600円🔥
皐月賞
◎ミュージアムマイル(10.6倍)🥇
◎○△完璧22,670円🔥
プロキオンS
◎サンデーファンデー(9.7倍)🥇
◎〇▲完璧10,680円🔥
京都記念
◎ヨーホーレイク(9.5倍)🥇
188,230円
中山金杯
◎アルナシーム(8.4倍)🥇93,740円
フィリーズレビュー
◎ショウナンザナドゥ(6.7倍)🥇
ファルコンS
◎ヤンキーバローズ(6.3倍)🥇
ニュージーランドT
◎イミグラントソング(5.5倍)🥇
◎〇☆完璧🔥
マーチS
◎ブライアンセンス(4.6倍)🥇
三連単106,330円🔥
安田記念
◎ジャンタルマンタル(4.2倍)🥇
◎〇☆完璧65,970円🔥
チャーチルダウンズC(S➕)
◎ランスオブカオス(3.0倍)🥇◎○☆完璧✨
愛知杯
◎シングザットソング(7.1倍)🥈
三連単135,440円🔥
根岸S
◎ロードフォンス(6.6倍)🥈
三連単31,220円🔥
阪神牝馬S
◎アルジーヌ(6.1倍)🥈
三連単362,400円🔥
毎日杯
◎ネブラディスク(9.7倍)🥉
三連単72,780円🔥
AJCC
◎コスモキュランダ(7.4倍)🥉
◎〇☆完璧24,660円🔥 November 11, 2025
2RP
マイルCSは得意のG1ですし、
今年の重賞の成績エグすぎるから何としても当てたい
⚠️18:00から無料プレゼント🔥
そのための研究にかなりの時間を使ってます😎
⬇今年の重賞爆勝ち🔥
フラワーカップ
◎レーゼドラマ(14.4倍)🥇
◎〇▲完璧19,600円🔥
皐月賞
◎ミュージアムマイル(10.6倍)🥇
◎○△完璧22,670円🔥
プロキオンS
◎サンデーファンデー(9.7倍)🥇
◎〇▲完璧10,680円🔥
京都記念
◎ヨーホーレイク(9.5倍)🥇
188,230円
中山金杯
◎アルナシーム(8.4倍)🥇93,740円
スワンS
◎オフトレイル(7.5倍)🥇
富士S
◎ガイアフォース(7.1倍)🥇◎〇▲完璧✨
フィリーズレビュー
◎ショウナンザナドゥ(6.7倍)🥇
ファルコンS
◎ヤンキーバローズ(6.3倍)🥇
ニュージーランドT
◎イミグラントソング(5.5倍)🥇
◎〇☆完璧🔥
マーチS
◎ブライアンセンス(4.6倍)🥇
三連単106,330円🔥
安田記念
◎ジャンタルマンタル(4.2倍)🥇
◎〇☆完璧65,970円🔥
チャーチルダウンズC(S➕)
◎ランスオブカオス(3.0倍)🥇◎○☆完璧✨
愛知杯
◎シングザットソング(7.1倍)🥈
三連単135,440円🔥
根岸S
◎ロードフォンス(6.6倍)🥈
三連単31,220円🔥
阪神牝馬S
◎アルジーヌ(6.1倍)🥈
三連単362,400円🔥
毎日杯
◎ネブラディスク(9.7倍)🥉
三連単72,780円🔥
AJCC
◎コスモキュランダ(7.4倍)🥉
◎〇☆完璧24,660円🔥 November 11, 2025
1RP
福島記念(自信度SS😡)が楽しみだ😎
⚠️過去傾向みて狙うなら確実にあの馬😎
⬇今年の重賞爆勝ち🔥
スワンS
◎オフトレイル(7.5倍)🥇
富士S
◎ガイアフォース(7.1倍)🥇◎〇▲
フラワーカップ
◎レーゼドラマ(14.4倍)🥇
◎〇▲完璧19,600円🔥
皐月賞
◎ミュージアムマイル(10.6倍)🥇
◎○△完璧22,670円🔥
プロキオンS
◎サンデーファンデー(9.7倍)🥇
◎〇▲完璧10,680円🔥
京都記念
◎ヨーホーレイク(9.5倍)🥇
188,230円
中山金杯
◎アルナシーム(8.4倍)🥇93,740円
フィリーズレビュー
◎ショウナンザナドゥ(6.7倍)🥇
ファルコンS
◎ヤンキーバローズ(6.3倍)🥇
ニュージーランドT
◎イミグラントソング(5.5倍)🥇
◎〇☆完璧🔥
マーチS
◎ブライアンセンス(4.6倍)🥇
三連単106,330円🔥
安田記念
◎ジャンタルマンタル(4.2倍)🥇
◎〇☆完璧65,970円🔥
チャーチルダウンズC(S➕)
◎ランスオブカオス(3.0倍)🥇◎○☆完璧✨
愛知杯
◎シングザットソング(7.1倍)🥈
三連単135,440円🔥
根岸S
◎ロードフォンス(6.6倍)🥈
三連単31,220円🔥
阪神牝馬S
◎アルジーヌ(6.1倍)🥈
三連単362,400円🔥
毎日杯
◎ネブラディスク(9.7倍)🥉
三連単72,780円🔥
AJCC
◎コスモキュランダ(7.4倍)🥉
◎〇☆完璧24,660円🔥 November 11, 2025
1RP
マイルCSが本当に楽しみすぎる
⚠️18:00から無料プレゼント🔥🔥🔥
今年は重賞勝ちまくりだし、秋のG1も取ります😎
⬇今年の重賞爆勝ち🔥
フラワーカップ
◎レーゼドラマ(14.4倍)🥇
◎〇▲完璧19,600円🔥
皐月賞
◎ミュージアムマイル(10.6倍)🥇
◎○△完璧22,670円🔥
プロキオンS
◎サンデーファンデー(9.7倍)🥇
◎〇▲完璧10,680円🔥
京都記念
◎ヨーホーレイク(9.5倍)🥇
188,230円
中山金杯
◎アルナシーム(8.4倍)🥇93,740円
スワンS
◎オフトレイル(7.5倍)🥇
富士S
◎ガイアフォース(7.1倍)🥇◎〇▲完璧✨
フィリーズレビュー
◎ショウナンザナドゥ(6.7倍)🥇
ファルコンS
◎ヤンキーバローズ(6.3倍)🥇
ニュージーランドT
◎イミグラントソング(5.5倍)🥇
◎〇☆完璧🔥
マーチS
◎ブライアンセンス(4.6倍)🥇
三連単106,330円🔥
安田記念
◎ジャンタルマンタル(4.2倍)🥇
◎〇☆完璧65,970円🔥
チャーチルダウンズC(S➕)
◎ランスオブカオス(3.0倍)🥇◎○☆完璧✨
愛知杯
◎シングザットソング(7.1倍)🥈
三連単135,440円🔥
根岸S
◎ロードフォンス(6.6倍)🥈
三連単31,220円🔥
阪神牝馬S
◎アルジーヌ(6.1倍)🥈
三連単362,400円🔥
毎日杯
◎ネブラディスク(9.7倍)🥉
三連単72,780円🔥
AJCC
◎コスモキュランダ(7.4倍)🥉
◎〇☆完璧24,660円🔥 November 11, 2025
1RP
明日はマイルCS(自信度SS😡)が楽しみだ😎
⚠️厳選noteは19:15より販売開始!
⬇今年の重賞爆勝ち🔥
スワンS
◎オフトレイル(7.5倍)🥇
富士S
◎ガイアフォース(7.1倍)🥇◎〇▲
フラワーカップ
◎レーゼドラマ(14.4倍)🥇
◎〇▲完璧19,600円🔥
皐月賞
◎ミュージアムマイル(10.6倍)🥇
◎○△完璧22,670円🔥
プロキオンS
◎サンデーファンデー(9.7倍)🥇
◎〇▲完璧10,680円🔥
京都記念
◎ヨーホーレイク(9.5倍)🥇
188,230円
中山金杯
◎アルナシーム(8.4倍)🥇93,740円
フィリーズレビュー
◎ショウナンザナドゥ(6.7倍)🥇
ファルコンS
◎ヤンキーバローズ(6.3倍)🥇
ニュージーランドT
◎イミグラントソング(5.5倍)🥇
◎〇☆完璧🔥
マーチS
◎ブライアンセンス(4.6倍)🥇
三連単106,330円🔥
安田記念
◎ジャンタルマンタル(4.2倍)🥇
◎〇☆完璧65,970円🔥
チャーチルダウンズC(S➕)
◎ランスオブカオス(3.0倍)🥇◎○☆完璧✨
愛知杯
◎シングザットソング(7.1倍)🥈
三連単135,440円🔥
根岸S
◎ロードフォンス(6.6倍)🥈
三連単31,220円🔥
阪神牝馬S
◎アルジーヌ(6.1倍)🥈
三連単362,400円🔥
毎日杯
◎ネブラディスク(9.7倍)🥉
三連単72,780円🔥
AJCC
◎コスモキュランダ(7.4倍)🥉
◎〇☆完璧24,660円🔥 November 11, 2025
■マイルチャンピオンシップ本命馬候補5選情報【レーベンスティール】全6勝の距離内訳を見ると、1800メートルで4勝、2200メートルで2勝と中距離を得意としており、キャリアを通じて安定したパフォーマンスを発揮。しかし、マイル戦(1600メートル)への適応が最大の課題となる。唯一のマイル経験である今年のしらさぎSでは7着に敗れており、距離短縮への対応力が試される一戦です。レーベンスティールの近走を振り返ると、2024年のオールカマーを制した後、天皇賞(秋)で8着、アメリカジョッキークラブCで12着、しらさぎSで7着と、人気を下回る結果が続いていました。これらのレースでは、中距離以上の条件で期待されたものの、展開や状態面で精彩を欠いた印象が強い。特に天皇賞(秋)では中団から伸びきれず、AJCCでは後方待機が仇となりました。しらさぎSの敗戦はマイル初挑戦という要素が大きく、ペースへの適応不足が露呈した形です。しかし、そんな低迷期を脱したのが前走の毎日王冠。レースでは3番手に位置取り、直線でホウオウビスケッツやサトノシャイニングとの激しい叩き合いを制して勝利を収めました。この勝ち方は、先行力と末脚のバランスを示す好内容で、重賞4勝目として復活の狼煙を上げた。毎日王冠のタイムは優秀で、上がり3ハロンの切れ味も光り、状態の回復を裏付けています。マイルチャンピオンシップでの鍵は、まず距離克服だ。過去の戦績から、中距離で勝ち鞍が多いため、1600メートルの高速決着に対応できるかが焦点。しらさぎSの敗因を分析すると、道中でのリズムが乱れ、直線で失速した点が目立ちます。田中博康調教師は、毎日王冠後の調整でこの点を意識したトレーニングを施しており、1週前追い切りでは3頭併せで先着を果たしました。美浦のウッドチップコースで僚馬を相手に馬なりで好時計をマークし、上積みを感じさせる動きだった。最終追い切りでも同様の仕上がりが期待され、状態面ではピークを迎えそうです。 コース替わりもポイントで、京都の外回り芝1600メートルは未知数。過去のレースは主に東京や中山が中心ですが、広いコースでの末脚勝負は毎日王冠の経験が活きる可能性が高いです。先行して粘る競馬ができれば、チャンスは広がる。対戦相手には強力なマイルスペシャリストが揃うが、レーベンスティールの持続力とタフネスが武器になります。G1ではこれまで好結果が出ていないものの、毎日王冠の勝ちっぷりから通用の目はあります。全体として、距離適性さえクリアできれば、上位争いに食い込む実力馬です。
https://t.co/YaMT5I3PZo November 11, 2025
今年の秋古馬G1は面白いな
抜けた馬がいないってのもあるのかな
レースを見てこいつは最強だと思った馬が
皐月賞の後のジャンタルマンタルと
AJCCの後のダノンデサイル
ジャパンカップはダノンデサイルから行くぜ、 November 11, 2025
明日は福島記念(自信度SS😡)が楽しみだ😎
⚠️厳選noteはこのあと販売開始!
⬇今年の重賞爆勝ち🔥
スワンS
◎オフトレイル(7.5倍)🥇
富士S
◎ガイアフォース(7.1倍)🥇◎〇▲
フラワーカップ
◎レーゼドラマ(14.4倍)🥇
◎〇▲完璧19,600円🔥
皐月賞
◎ミュージアムマイル(10.6倍)🥇
◎○△完璧22,670円🔥
プロキオンS
◎サンデーファンデー(9.7倍)🥇
◎〇▲完璧10,680円🔥
京都記念
◎ヨーホーレイク(9.5倍)🥇
188,230円
中山金杯
◎アルナシーム(8.4倍)🥇93,740円
フィリーズレビュー
◎ショウナンザナドゥ(6.7倍)🥇
ファルコンS
◎ヤンキーバローズ(6.3倍)🥇
ニュージーランドT
◎イミグラントソング(5.5倍)🥇
◎〇☆完璧🔥
マーチS
◎ブライアンセンス(4.6倍)🥇
三連単106,330円🔥
安田記念
◎ジャンタルマンタル(4.2倍)🥇
◎〇☆完璧65,970円🔥
チャーチルダウンズC(S➕)
◎ランスオブカオス(3.0倍)🥇◎○☆完璧✨
愛知杯
◎シングザットソング(7.1倍)🥈
三連単135,440円🔥
根岸S
◎ロードフォンス(6.6倍)🥈
三連単31,220円🔥
阪神牝馬S
◎アルジーヌ(6.1倍)🥈
三連単362,400円🔥
毎日杯
◎ネブラディスク(9.7倍)🥉
三連単72,780円🔥
AJCC
◎コスモキュランダ(7.4倍)🥉
◎〇☆完璧24,660円🔥 November 11, 2025
ニシノティアモは安定した取り口に終いの鋭さが加わってますます先が楽しみになる勝ちっぷりだった。
順調なら次は中山金杯か小倉牝馬S?来年エリ女を狙うならAJCCか京都記念を試してほしい気もする November 11, 2025
バビットお疲れ様!
金髪が輝いててかっこよかった
状態良くなかったのかな。
スローで逃げれたけど逃げ馬の展開ではなかったね…
ゆっくり休んでください😌
まだ走れるなら中山金杯でハンデ落としてもらいたいな
それか得意の2200m戦AJCCで!
最後は京都記念でもう一回見たいな。 November 11, 2025
京王永山駅、小田急永山駅に来ています!
YouTubeでカイジの1話〜4話が「勤労感謝の日」まで無料配信とは何かの冗談かと思いつつも一気見してしまいました。働くことの価値や大切さを改めて認識し、尊重したいと思います。私は学生時代、マクドナルドでバイトしてて渋谷 原宿エリアでAJCC(All Japan Crew Contest)に出場しマックのある国なら世界中どこでも食っていける良い仕事だなとそのとき思いました
#永山
#Ekidachi 94
#多摩市
#多摩市本庁舎建替見直し
#京王線特急は千歳烏山を通過して
#どうする統一協会 November 11, 2025
マイルCS含む超オトクな厳選セットで今回もぶちこみ😡
⚠️noteは確実に売り切れ!⚠️
⚠️私の馬券は厳選セットのみ見れます!
⬇今年の重賞爆勝ち🔥
アルテミスS
◎フィロステファニ(3.9倍)🥇70,480円
スワンS
◎オフトレイル(7.5倍)🥇
富士S
◎ガイアフォース(7.1倍)🥇◎〇▲
フラワーカップ
◎レーゼドラマ(14.4倍)🥇
◎〇▲完璧19,600円🔥
皐月賞
◎ミュージアムマイル(10.6倍)🥇
◎○△完璧22,670円🔥
プロキオンS
◎サンデーファンデー(9.7倍)🥇
◎〇▲完璧10,680円🔥
京都記念
◎ヨーホーレイク(9.5倍)🥇
188,230円
中山金杯
◎アルナシーム(8.4倍)🥇93,740円
フィリーズレビュー
◎ショウナンザナドゥ(6.7倍)🥇
ファルコンS
◎ヤンキーバローズ(6.3倍)🥇
ニュージーランドT
◎イミグラントソング(5.5倍)🥇
◎〇☆完璧🔥
マーチS
◎ブライアンセンス(4.6倍)🥇
三連単106,330円🔥
安田記念
◎ジャンタルマンタル(4.2倍)🥇
◎〇☆完璧65,970円🔥
チャーチルダウンズC(S➕)
◎ランスオブカオス(3.0倍)🥇◎○☆完璧✨
愛知杯
◎シングザットソング(7.1倍)🥈
三連単135,440円🔥
根岸S
◎ロードフォンス(6.6倍)🥈
三連単31,220円🔥
阪神牝馬S
◎アルジーヌ(6.1倍)🥈
三連単362,400円🔥
毎日杯
◎ネブラディスク(9.7倍)🥉
三連単72,780円🔥
AJCC
◎コスモキュランダ(7.4倍)🥉
◎〇☆完璧24,660円🔥 November 11, 2025
✅マイルチャンピオンシップ本命馬候補5選情報【レーベンスティール】全6勝の距離内訳を見ると、1800メートルで4勝、2200メートルで2勝と中距離を得意としており、キャリアを通じて安定したパフォーマンスを発揮。しかし、マイル戦(1600メートル)への適応が最大の課題となる。唯一のマイル経験である今年のしらさぎSでは7着に敗れており、距離短縮への対応力が試される一戦です。レーベンスティールの近走を振り返ると、2024年のオールカマーを制した後、天皇賞(秋)で8着、アメリカジョッキークラブCで12着、しらさぎSで7着と、人気を下回る結果が続いていました。これらのレースでは、中距離以上の条件で期待されたものの、展開や状態面で精彩を欠いた印象が強い。特に天皇賞(秋)では中団から伸びきれず、AJCCでは後方待機が仇となりました。しらさぎSの敗戦はマイル初挑戦という要素が大きく、ペースへの適応不足が露呈した形です。しかし、そんな低迷期を脱したのが前走の毎日王冠。レースでは3番手に位置取り、直線でホウオウビスケッツやサトノシャイニングとの激しい叩き合いを制して勝利を収めました。この勝ち方は、先行力と末脚のバランスを示す好内容で、重賞4勝目として復活の狼煙を上げた。毎日王冠のタイムは優秀で、上がり3ハロンの切れ味も光り、状態の回復を裏付けています。マイルチャンピオンシップでの鍵は、まず距離克服だ。過去の戦績から、中距離で勝ち鞍が多いため、1600メートルの高速決着に対応できるかが焦点。しらさぎSの敗因を分析すると、道中でのリズムが乱れ、直線で失速した点が目立ちます。田中博康調教師は、毎日王冠後の調整でこの点を意識したトレーニングを施しており、1週前追い切りでは3頭併せで先着を果たしました。美浦のウッドチップコースで僚馬を相手に馬なりで好時計をマークし、上積みを感じさせる動きだった。最終追い切りでも同様の仕上がりが期待され、状態面ではピークを迎えそうです。 コース替わりもポイントで、京都の外回り芝1600メートルは未知数。過去のレースは主に東京や中山が中心ですが、広いコースでの末脚勝負は毎日王冠の経験が活きる可能性が高いです。先行して粘る競馬ができれば、チャンスは広がる。対戦相手には強力なマイルスペシャリストが揃うが、レーベンスティールの持続力とタフネスが武器になります。G1ではこれまで好結果が出ていないものの、毎日王冠の勝ちっぷりから通用の目はあります。全体として、距離適性さえクリアできれば、上位争いに食い込む実力馬です。
https://t.co/YaMT5I3PZo November 11, 2025
ガイアフォースの過去ローテに異議を唱えるとしたら、4歳秋のオールカマー
AJCCの負け方とマイラーズC安田の好走を見ると、毎日王冠使って欲しかったね
同厩のエルトンバローズとの使い分けだったんだろうけど、毎日王冠ならシュネルエルトンソングといい勝負したと今も思う November 11, 2025
陣営はAJCCでの大敗が相当ショックだったのか、そこからローテ選択に迷いが出ている気がするな
あの敗因は距離じゃないって
軽い馬場でまったり追走できるレースならもっと伸ばしても大丈夫なはず
冬の中山はタフだから有馬よりJCの方が良い November 11, 2025
追走力が足りないレーベンスティールにマイルは厳しい
後から行ってもダメならもう合わない
軽い馬場でまったり追走できた時にめちゃくちゃ強い馬
体質的に秋天に間に合わなかったのならJCでみたかったよ
陣営が敗因不明と言っていたけどAJCCはタフ馬場で厳しい追走を強いられたから 距離じゃない https://t.co/a1bM5r5w1D November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



