うつ病 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
うつ病の人は、強いストレスを長期間受け続けることで、体が“省エネモード”(シャットダウン反応)に入りやすくなります。この状態では、気力が出ない、身体が動きにくい感情が平らになる(嬉しい・悲しいが弱くなる)といった変化が起こりますが、これは怠けているのではなく、神経系が生き延びるためにエネルギーを節約している反応です。
さらに、過去のストレスの記憶がいつも頭のどこかで動いていると、脳の「内側で物事を考え続ける回路(DMN)」が過剰に働き、反芻(同じことを何度も考えてしまう)が止まりにくくなります。その結果、
思考が固まりやすくなり、新しいことを考えたり、気持ちを切り替えたりする認知の柔軟さが低下します。 November 11, 2025
514RP
引用で叩かれてるけど
アスペ・アル中・モラハラの父親と、うつ病・ADHDグレー・過干渉・難病の母親に育てられた身からすると「こんな家に生まれなければよかった」と言うくらい、許してほしい
親は子供を作るか選べるけど、子供は選べない 大人になった今でも生まれてきて良かったとは一度も思えない https://t.co/o2FyZ4SpwF November 11, 2025
375RP
ミトコンドリアどれくらい自分の体内にいるの知ってる❓️
体重50キロなら5キロ
10%も存在してるんだよね。
一番多いところは脳。
脳腸相関
腸がよくないとミトコンドリアに栄養がいかない
ミトコンドリアに栄養がいかなくなると脳がうまく機能しない
全部繋がってくるんだよね。
脳がうまく機能しなくなればまた腸もうまく動かなくなる
負のスパイラル
ATP3つの代謝経路で1分子のグルコースからたくさんのATP(合計最大38個)が効率よく産生
ですが、ミトコンドリア機能不全になるとたった2個のATPしか作れないと言われてます😱
ミトコンドリアの機能が低下することによって以下のような症状や疾患に繋がります。
疲労感、倦怠感
免疫低下
炎症の増加
酸化ストレスの増加
細胞老化が加速する
脳の老化、認知機能の低下、神経変性疾患(アルツハイマー、パーキンソン)
うつ病、不安障害
がんの増加
ミトコンドリア機能低下の原因
ミトコンドリア機能を低下させる原因はさまざまで、以下のようなものがあげられます。
加齢
ストレス
活性酸素
低血糖
質的栄養不足(ビタミン、ミネラル不足)
運動不足
慢性炎症
有害金属の蓄積
カビ毒(腸カンジダなど)
当てはまるものはありましたか❓️ November 11, 2025
83RP
「田舎でのんびり暮らせばうつ病治るよ」
↑
田舎には発達障害を診てくれる医療機関は無いし、精神疾患を診てくれる医療機関も少ないし、自家用車の運転や所有ができない人は通院も通勤も買い物も行かれないし、発達障害に限らずマイノリティに対する偏見も激しいという現実を知らないバカの戯言ですね https://t.co/aWkpQNTNuV November 11, 2025
65RP
「心の病気はメンタルが弱いから」は誤解。うつ病や適応障害になる人はメンタルが弱いのでなく「我慢強過ぎて、自分にだけやたら厳しい」ことが原因であることが多い。だから「メンタルを強くしなきゃ」は逆効果。"受け流すスキル"や"心の居場所の確保"など「自分への厳しさの緩和」を大事にしてほしい November 11, 2025
51RP
うつ病は「精神疾患」と言いながらも個人的に最も辛いのは「脳機能低下」です。
集中力や注意力や思考力が喪失し、マンガやアニメ、ドラマですらまともに見れない状態になります。これまで当たり前にできたことができなくなり、新しいことが覚えられなくなります。物忘れが激しくなり認知症と類似した症状も出てしまいます。
仕事をしている場合には書類が読み込めなくなり会議や打合せの内容が頭に入らなくなることで業務に支障が出てきます。
見た目は変わらないのですが中身はできないことだらけになります。
例えるなら、『魔女の宅急便』で空を飛べなくなったキキのような。
周囲の期待に応えられなくなることで本人は更に自責の念を抱くこともありえます。
頭の中は常に霞みがかりブレインフォグのような状態。いつか霧が晴れるようにスッキリする日は未だに訪れない。
受け入れ難い現実にも、
決して焦らず、諦めずに。
今日も同じ空の下、ミルっとサバイヴ!
共に最幸到達地点まで🤝✨
ミル🧙♂️🪄✨ November 11, 2025
48RP
残念だけど、精神科やメンタルクリニックに行っても、うつ病やパニック障害などの精神疾患は治らない。結局、抗うつ薬や抗不安薬を処方されて、依存することになるだけ。つまり【通院→精神薬服用→依存】が何度も繰り返されるだけ。病気を治せるのは医者でもなく精神薬でもない。自分だけだ。 November 11, 2025
46RP
おはようございます。
いい焼き芋の日
いい瞳の日
一汁三菜の日
石井スポーツグループ 登山の日
お父さんの日
久し振りに日を跨いで寝てしまいました。気がついたら1時になっていたので、驚きました🫢「やってしまった」と思った反面、久しぶりに夜更かししたので楽しくなってしまいました。(ダメじゃん)
眠気に負けずに頑張らなくては‼️
#71113おは戦🌳GA #うつ病 November 11, 2025
44RP
お金があれば解決できちゃうんですよね
1→趣味や習い事に行ってコミュニティに参加
2→安心して眠れる
3→高いお酒は酔いにくい、ギャンブルして増やさなくてすむ
4→SNS見るよりもリアルで遊ぶほうが楽しいことが多い
実際にうつ病の患者に金銭を渡したら症状が改善したという発表があります https://t.co/r52zVImWab November 11, 2025
37RP
「別にうつ病ではないと思うけど」入院直後、母親に言われたセリフ。私が見ないように、医師からの診断書は隠してた。母親曰く「無理しすぎただけ。病気ではない」って。いや母さん、「この子は大丈夫、うつ病にはなってほしくない」ってあんたの願いだろ。早く良くさせたいなら、向き合うのが一番やで November 11, 2025
30RP
「鬱になったことのない人間」との接触が怖い。
うつ病になりメンタルがお豆腐になってしまった人間にとって「鬱になったことのない人間」との会話はふとした会話に殺傷能力の互い言葉や地雷が埋まってる可能性が高く、警戒心が拭えなくなる。顔はつくり笑いでなんとか擬態していても、内心ではグサグサ刺されている場面も少なくない。拝金主義や根性論などの価値観の押し付けや比較やマウントをされることが、とにかく生理的に受け付けられなくなった。 November 11, 2025
30RP
沢山の暖かい言葉、ほしりす、配信でもお祝いしてくれたみなさん本当にありがとうございました🙏💗
穏やかで明るい気持ちでお誕生日を過ごせてること、それはみんなが居てくれて支えてくれるお陰です😌!
うつ病に振り回された歳だったから穏やかに笑顔の多い歳にしたいです🫶これからよよろしくね💓 https://t.co/TVeKRr2GRY November 11, 2025
28RP
【うつ病、精神疾患のご家族、周囲の方へ】
うつ病は脳の病気と言われていて、
命に関わる可能性まである病気です。
大切な人がうつ病になった場合にそれを支えるにあたって最も気をつけなければならないことは「自殺企図に発展させないこと」だと思います。鬱が深く強くなると「希死念慮」と呼ばれる「死にたい気持ち」に支配されてしまいます。希死念慮は自殺企図にも発展する可能性があります。
また、本人に企図意識がなくても「ふいに吸い込まれる」ような場面に遭遇することとある点は要注意です。
特に、急性期よりも「何かをするエネルギーが回復してきた時」がむしろ危ないとも言われています。
この世の中に、命より大切なものは存在しないはずなのに、その命を自ら手放したくてたまらなくなり、生きることに疲れ果てて、早く楽になりたくて、消えたい気持ちにただ耐えている「生きてるというより死んでいないだけ」の虚無状態になります。
うつ病は命に関わる重い病気です。
何もできなくても、一日をなんとか夜までやり過ごして焦燥感に耐えて生きることだけで精一杯、ほんの些細なことでメンタルは落ち込みブレーキが効かずに底無し奈落の底に堕ちる不安や恐怖を抱えながら限界ギリギリの心境で持ち堪え耐え忍んでいます。
まずは、本人のストレス要因・環境から可能な限り離してあげた上で、ゆっくりと休ませてあげてください。
また、目に見えない辛い気持ちを周囲が共感してくれることだけでも本人は救われることもあります。
誰からも見えない孤独との闘いです。
精神疾患は目に見えないが故に、周囲に理解されなくて「甘えや怠け」「気合や根性論」「ポジティブ思考や正論」を押し付けられることで更に辛くなるのです。
頭では分かってるのにできないことが多ぎるのも辛いところです。
最後に、
精神疾患当事者を支えるご家族や周囲の方も、気疲れしすぎぬように。
適宜息抜きを意識してください🫡
今日も同じ空の下、ミルっとサバイヴ!
共に最幸到達地点まで🤝
ミル🧙♂️🪄✨ November 11, 2025
25RP
人の脳はデフォルトでネガティブなことに意識が向くようにできています。
さらに脳科学の研究で、ネガティブな情報はポジティブな情報の5倍強く記憶に残ることがわかっています。
ご存知の通り、現代社会、リアルにもネットにも、ネガティブに受け取れる出来事が溢れかえっています。
意思の力を使って、そういった出来事から離れ、自分の力でポジティブを生み出していくことが必要です。
冗談抜きで、ピッツバーグ大学の研究によると、SNSの利用頻度が高い人は、うつ病になるリスクが2.7倍に上昇することも判明しています。
さあ、スマホを置いて、今日も素敵な一日を。
おはようございます。 November 11, 2025
25RP
とてもデリケートな話題ですが、多くの方に考えてもらいたい内容です。
私は当事者ではないですが、友人知人がうつで苦しむのを見て来たので、少しでも力になりたいと思っています。
周知のため、拡散して頂けるとありがたいです。
#うつ病 #風邪 https://t.co/K5IwB4MgAA November 11, 2025
24RP
心の病にかかる。他人や周りからは怠けているように見られる事もある。でも「決して怠けているわけではなく、体のコントロールが上手くいかない」という病気・症状なのだ。鬱病などの精神疾患は、自律神経が乱れやすい。だから、思うように動けない場合が多いと思う。もっと知られてほしいな #うつ病 November 11, 2025
23RP
シロシビンは1回の服用で5年間うつ病の症状を軽減できる
https://t.co/07nl7ComaE
5年だぞ5年...
錠剤飲んでるヤシは、キノコを食べてみよう。
ただし...
食べ過ぎ注意!タイミング悪けば、逆にバッドになったり、下手したら、トラウマもんの傷に成る事に...
あと...
#厚労省 タヒネよ... November 11, 2025
23RP
うつ病の症状が辛すぎてもう生きるのが辛いです
生き地獄です
もう疲れはててます
でも、自殺するのも地獄です
早く死にたいです
もう楽にさせてください
国は早急に安楽死制度を作ってください
#国は安楽死を認めてください
#うつ病 November 11, 2025
23RP
うつ病やパニック障害、不安障害などの精神疾患を抱えている内向型の人は、あれこれ思考する力があり、頭がいい人が多い。ストレス過多になると、ネガティブ思考に支配されがちだけど、本来の脳内スペックはかなり高い人ばかり。精神薬で脳機能や思考力を低下させてしまうのは、もったいないよ。 November 11, 2025
22RP
向日葵の種は秋冬のうつ気分に良い!
向日葵の種には
セロトニンの生成に必要な栄養素
トリプトファンが豊富、
冬うつ病を予防。
向日葵の種をおやつとして、
冬の日照時間が短い
中国の北の地域では
冬の間大量に食べる習慣がある。
これは
日照時間が短いという地理条件に
合わせた養生。 https://t.co/fGbI3icgAl November 11, 2025
21RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



