1
下関市
0post
2025.11.23 18:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
山口県下関市「東行庵」と「功山寺」にふらっ〜て寄ってみた🌸
本日、思いつきで紅葉を観に「東行庵」と「功山寺」へ🍁
どっちも完全に見頃終了しててしょんぼり🥲
来年こそは紅葉に置いていかれないように早く行こうと強く誓った1日でした🙋♂️
#東行庵
#功山寺
#紅葉狩り
#見頃終了 https://t.co/pE84tsGcRJ November 11, 2025
2RP
🏆#メットライフ生命Fリーグ 2025-26 ディビジョン1
//
カウンターの終着点で殊勲の同点弾!
#野村啓介 9️⃣試合ぶり今季5️⃣点目💪
\\
📅11.22 14:00
⚔️#北九州vs町田 ※試合中
🏟J:COMアリーナ下関(下関市総合体育館)
🎙️実況:長谷川ゆう
📺https://t.co/FnZyfNe2hz
@bork_kitakyushu
@pescadola2007
【男女全試合配信→毎節1試合無料✨】
Fリーグ・女子Fリーグ観るなら #FリーグTV
⚽️https://t.co/BZfUlaFA2v
#フットサル
#ついてこれるか
#感動が加速する November 11, 2025
🏆#メットライフ生命Fリーグ 2025-26 ディビジョン1
//
強い!強い!エース #毛利元亮 中央から突き刺す⚡️
待望の勝ち越し弾にGK #ビゴージ も手荒い祝福👏
\\
📅11.22 14:00
⚔️#北九州vs町田
🏟J:COMアリーナ下関(下関市総合体育館)
🎙️実況:長谷川ゆう
📺https://t.co/FnZyfNdus1
@bork_kitakyushu
@pescadola2007
【男女全試合配信→毎節1試合無料✨】
Fリーグ・女子Fリーグ観るなら #FリーグTV
⚽️https://t.co/BZfUlaF2cX
#フットサル
#ついてこれるか
#感動が加速する November 11, 2025
🏆#メットライフ生命Fリーグ 2025-26 ディビジョン1
//
パス2本、流れるような町田のフィニッシュワーク!
#ビゴージ⇨#甲斐稜人⇨#クレパウジ・ヴィニシウス
38歳のレフティ、得点数独走Fリーグ通算348点⚽️
\\
📅11.22 14:00
⚔️#北九州vs町田
🏟J:COMアリーナ下関(下関市総合体育館)
🎙️実況:長谷川ゆう
📺https://t.co/FnZyfNdus1
@bork_kitakyushu
@pescadola2007
【男女全試合配信→毎節1試合無料✨】
Fリーグ・女子Fリーグ観るなら #FリーグTV
⚽️https://t.co/BZfUlaF2cX
#フットサル
#ついてこれるか
#感動が加速する November 11, 2025
11月23日は「#あんこうの日」です
2010年(平成22年)に山口県下関市の下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化協議会が制定
日付は、下関漁港で「下関さかな祭」が開かれ、下関漁港は鮟鱇(あんこう)の水揚げが倭国一であることから。また、鮟鱇の可食部分7ヶ所を「7つ道具」といい、「1+1+2+3」が「7」になることからだそうです
11月23日の今日は、勤労感謝の日、新嘗祭、あんこうの日、ねぎらいの日、外食の日、手袋の日、ゲームの日、牡蠣の日、ストレスオフの日、いいふみの日、イケボ音声の日などなどです
あんこうの日にちなんだイラストにしてみました November 11, 2025
明日! 11月24日(月祝)に、九州まで目と鼻の先 山口県下関市とclusterで開催される『メタリア総合文化祭』 @metareafes に、デザイン担当のサークル「QUAYSIDES」と合同出展します!
九州の目の前で『Vライフ/Q!』のPR等を行います。よかったらおいでください。 https://t.co/xksBZ8or5N November 11, 2025
明日! 11月24日(月祝)に、九州まで目と鼻の先 山口県下関市とclusterで開催される『メタリア総合文化祭』 @metareafes に、デザイン担当のサークル「QUAYSIDES」と合同出展します!
九州の目の前で『Vライフ/Q!』のPR等を行います。よかったらおいでください。 https://t.co/QkSI8n4w9K November 11, 2025
豊北リノベーターズサミットに出席しました!
人口減少・過疎化・少子高齢化を抱える下関市、中でも最も深刻な豊北町でリノベーションまちづくりがスタートして数年になります。
移住の問い合わせが最も多い地域でありながら、移住者の住む家がないんです…
と、らいおん建築事務所の嶋田さんに相談があって、現地を訪れた嶋田さんの第一声
「いや、いっぱいあるじゃん…⁇」
空き家はもちろん、空き店舗、有休公共施設…メチャメチャいっぱいあるのに、それらを利活用するという発想がなかっただけ。
「そんなんダメぃや」
って一言目に発する習慣の根付いた田舎をブッた切ったのがリノベーションまちづくりのスタートでした。
最近は豊北町内の各地でリノベーションまちづくりの機運が少しずつ高まってきているのを感じていましたが、今回のリノベーターズサミットに地域の方がたくさん参加されていたことにも、それが現れているな…と感じました。
イベントの内容はまた改めて詳しくレポートしたいと思いますか、第一部は豊北町のリノベーションまちづくりについて、実際に様々に活動をされている皆さんのトークセッション、地域探究学習の授業で地域の方と移住希望者などとの交流を目的とした特牛地区のイベントに関わった下関北高校の生徒さんによる事例発表などがありました。 November 11, 2025
第2部では9月に全線復旧したJR山陰本線の記念シンポジウムとして、テレビ番組「笑神様は突然に」などでおなじみの鉄道BIG4のひとり、ホリプロのマネージャー 南田裕介さんを招いたトークセッションや、JR西倭国が実施した攻めたイベント「マッスルトレイン」に出演された選手によるパフォーマンス、JR山陰本線沿線の市長とJR西倭国社長によるトークセッション、萩商工高校の探究学習による地域の食材を使ったコッペパン・駅弁の開発に関する発表など、すごい盛りだくさんな内容でした。
萩商工のコッペパン、「どんどんの肉天うどんコッペパン」ってメチャメチャブッ飛んでて興味しんしん丸すぎるでしょ!
リノベーションまちづくりでお世話になっている、らいおん建築事務所、PASONA JOB HUB、ユーカリヤの皆さんとも再会できて熱い…!と思ってたら、イベントが終わって気がついたら 下関市100人カイギ のメンバーが集合していてまた熱い…!
この流れでさらに熱い、会場となった太翔館前の屋外での懇親会な流れていくのでした。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



