下痢 トレンド
0post
2025.11.26 03:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11月24日⭐️🌙
🆘拡散希望です🆘
拡散ご協力宜しくお願い致します🙇
12月3日 日田の病院に受診する事になっています。
🐱チャビーちゃん
食欲減時々嘔吐、食欲不振で痩せてて受診
• 猫コロナウィルス陽性
• クロストリジウム•パーフリンゲンス陽性
• ジアルジア陽性
原因が判って注射と飲み薬でのケアハウスで投薬治療しましたが治らず再検査でリンパ腫が判りステロイドと抗がん剤で治療 無事に寛解しました。
後ろ脚のケガしてる所が炎症してなかなか治らず8月7日断脚手術を受け治りました。
現在は歩くリハビリ中です。
リンパ腫寛解後の再発が無いかの経過観察の検査の為の受診です。
🐱ダイちゃん
食欲不振と酷い猫風邪の症状で通院してましたが2日目に状態が悪化し10月17日日田の病院に受診
検査を受けて治療する為に緊急入院後にFIPが判って現在治療中
定期的に胸水が溜まってないか食道の辺りに水が溜まってないか大腸のリンパ節が少し腫れとその側にリンパ腫の様な腫れもあったので確認しながらFIP治療を継続して行く予定
現在はgs注射からgs錠剤に替えて投薬治療中です。
お薬が効いてるか大丈夫なのかを血液検査をしてもらいます。
🐱マリちゃん
FIP寛解後の経過観察中
10月26日で84日ワンクールで投薬完了の予定でしたが血液検査の結果に少し異常が認められたため投薬延長する事になりました。
血液検査FIPのgs治療を始めてから100日で寛解しました。
寛解後の再発が無いかの経過観察の検査の為の受診です。
🐱ディブちゃん
尻尾切断手術治癒 酷い猫風邪で下痢と体重低下でケアハウスで現在は投薬治療中です。
オシッコの色が凄く真っ黄色なので診察してもらいます。 November 11, 2025
結果報告、ご飯中にはお腹痛くならずに済みました🥹
でも注文お任せしたらあゆなら絶対頼まない豚トロ、カルビ、ホルモンとか脂っこいのばっかりで終わった😭無理矢理食べたから今お腹ごろごろしてきてる😭ホルモン食べて下痢しなかったことないもん、 https://t.co/WqdqlIkWSY November 11, 2025
不溶性の食物繊維で、下痢が悪化
https://t.co/FFTcSE7RD8
食物繊維には、(1)不溶性と(2)水溶性の2種類ある。
過敏性腸症候群・下痢型なら、水溶性の食物繊維を多くとるように意識しよう。
不溶性と水溶性の両方を含む食品としては、納豆やキノコがある。 November 11, 2025
@TokakuUni そのほうが猿どもが
おっ!おほっ!////
ってなるからかなぁ?
色恋営業的なのは
給料高くなるからねぇー!ww
んー初見さんが嫌だと
思わない範囲内で
面白い系の下ネタの会話が
いっちゃんいいかもね!!
たとえば2週間緑色の下痢したせいで
オムツ替え大変だわァ……とか?😌
⬆️
(実話) November 11, 2025
個人的なストレスと、飼い猫がここ数日嘔吐と下痢してて大丈夫かなあどうすればいいかなあって不安とで一気に自分のメンタルぼこぼこです。
うつ病患って以降精神耐久力が落ちまくってすぐぐったりになってしまうのがなあ。。。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



