1
上野駅
0post
2025.11.23 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
昭和32年といえば私はまだ2歳でした。
セーラー服姿で映っているのは、私より約一世代上のお姉さんたち・・・
家の近くに大手電機メーカーの寮があって、集団就職で大阪に来たお姉さんやお兄さんたちに、幼稚園から小学生のころ可愛がって貰ったことを今でもよく覚えています。
♪どこかに故郷の 香りを乗せて
入る列車の 懐かしさ
上野はおいらの 心の駅だ
挫けちゃならない 人生が
あの日ここから 始まった
「あゝ上野駅」 歌手 井沢八郎さんが歌い1964(昭和39)年に大ヒットしました。
世の中は東京オリンピックで沸いていたあの頃、「金の卵」と呼ばれ、わずか15歳で家族と故郷を離れた方々が、倭国の生産の第一線を担っていました。
あの時代があってあの方々がいて、今の令和の倭国と私たちがあります。 November 11, 2025
文フリとコミティア出店のため東京来たので上野駅前で開催中の #ネオ街路灯展 に。賛光電器産業さんは1954年より続く老舗の街路灯メイカーで、本展示では実物のほか、広報担当の方(@sanko_design)が撮影した倭国各地の街灯がある町並みの写真、当時のカタログ等を展示中。なんだこの最高の展示会は… https://t.co/ExdWTMe7m4 November 11, 2025
上野駅で購入した奈良 吉野 杣人飯 山海ちらし。奈良の駅弁かと裏面を見たら国立の工場で作ってるじゃねえかよ。三多摩の杣人飯だろ。見た目も鮮やかで山海の素材を散らしてあって美味しいよ。はじかみが見た目も綺麗で食感もよくていいアクセント。 https://t.co/8htNB7R0lZ November 11, 2025
@Toku220 山手線と言えば、やっぱり「渋谷節だよ青春は!」と徳ちゃんが歌う「恋の山手線」じゃないでしょうか😀 番組で流れた懐かしい名曲だと、「恋の山手線」と「あゝ上野駅」は思い浮かべました♪「なみだ恋」も良いですね〜♪ あと・・「丸い緑の山手線〜真ん中通るは中央線〜♪」って歌を思い出しました😀 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



