三島由紀夫 トレンド
0post
2025.11.28 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
自衛隊員に下半身の貧弱さを一瞬で見抜かれる三島由紀夫好きすぎる https://t.co/RujYPnJ3Yi https://t.co/WhbOOp1XLX November 11, 2025
21RP
昨日のNHK BSを録画しておいた「黒蜥蜴」江戸川乱歩の原作を深作欣二監督が、美輪(丸山)明宏さんのために三島由紀夫が書いた戯曲で映画化、三島本人も楽しそうにカメオ出演しています。何しろ世界中がラリっていた1968年のマジック・イヤーの製作なので何もかも狂った作品、カルトじゃ勿体ないぞ。 https://t.co/3yYB755dsA November 11, 2025
16RP
皆様お早う御座います☀
今朝の独り言「昨夜…某TV局で昭和の文豪ってタイトルのが放映してたけど、三島由紀夫さんの言葉が重かった!今更の歳になって色々考えさせられる!」
朝の準備を終えまして、☕と🚬でリフレッシュタイム✨ 🖥の前で吸う🚬が一番美味いんちゃうかな~と思いながらツイートカキカキしております🚬💺
昨日の夕方、仲良しのイケメン不動産業の方から電話がありまして「宅建受かりました!これで準備万端です!イスを空けて待ってます😆」と元気いっぱいで連絡がありました📲
関わりある周りの人達と一緒に幸せになっていく為には
まずは自分が先頭に立ち、地盤を作ってからしっかりと稼げる道を作るべきだと思うんですよね~😇
もし失敗しても全部僕で終わるし、もし軌道に乗せる事ができれば、どんどんその先が楽しくなるので不動産業もチャレンジしようと決意しました🔥
人生一度きり!自分を諦めたらそこから成長しないし
何も生まれないので、寿命尽きるまで走り続けようと思っていますが…若い頃のように体力が無いのでそこだけが心配ですけど😅
まぁ~~~なんとかなるか~~変な運だけ持ってますからね~~笑🤡
では今日も頑張って生きてやりましょ~🔥 November 11, 2025
1RP
ドリュ・ラ・ロッシェルほど文明の頽廃を一身に引き受け、倦怠の悪を味はひつくした作家はめづらしい。肉欲の自在のものうさが、スモッグみたいに漂ふ「ジル」の毒は、現代倭国の読者にもつとも迅速に利く毒かもしれない。
無題(「世界文学全集10ジル」推薦文)/三島由紀夫 November 11, 2025
太宰フリークの父は24時間テレビが嫌いだった。「障害者は綺麗じゃなきゃいけないのか?パチンコしてる障害者がいてもいいじゃないか」と。感性は父似と信じたい。「三島由紀夫が好き」と明かしたら「うわ〜やめろ〜」とすごい声出されたが November 11, 2025
@wviPYbFMVlSyrHa 😅
岩井宏さんを調べたらディレクターをやられてたとあったのでやはりあの時に見た岩井宏さんだったのか!と。😳
で、髙田渡さんも3人ともすでにお亡くなりになってて寂しいです。😥
黒蜥蜴の時間にやっていた映画、炎上(三島由紀夫の金閣寺)も今では使えない言葉ばかりでした。😅😅 November 11, 2025
三島由紀夫の時代はスポーツ選手でもないのにジムに行って体を鍛えるって何?という時代だったのに、今は駅前にも普通にジムがあり若者からお年寄りまで通っていて先見の明だなあとおもう November 11, 2025
11月28日は鹿鳴館が開館した日(1883年11月28日)。
欧米諸国との不平等条約改正を目的に建設された諸外国との社交を目的とした西洋館。
🔘関連作品は
三島由紀夫原作の戯曲を映画化した市川崑監督「鹿鳴館」
(菅原文太、浅丘ルリ子、石坂浩二、中井貴一、沢口靖子等)がある。 https://t.co/amSrTGGQDc November 11, 2025
北極星(ポラリス)を頼りに砂漠をさすらうに等しい無情と冷感←好きすぎ
Twitterの三島由紀夫も好きだけど、Twitterの三島由紀夫を個人が更に濾して、より各々の思う三島に近い三島風の文体が好き。
ワイは芦田愛菜ではなく、芦田愛菜の真似をするやしろ優が好きなのかもしれない https://t.co/uJitMaOzUG November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



