三島由紀夫 トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
自分の恋人を弱者だと感じることくらい、女にとってゾッとすることがあるだろうか!
(三島由紀夫「永すぎた春」) https://t.co/kLTrm2HXlV November 11, 2025
40RP
オレがいつも「ウヨ」と呼んでいるのは、もちろん「右翼」なんて意味ではなく、私利私欲のために先人たちが積み上げてきたものを破壊しまくる国賊たちであり、それに服従する「肉屋を支持するマヌケな豚」たちのことだ。三島由紀夫やエドマンド・バークが見たらこいつらを蹴り回すだろう。 November 11, 2025
38RP
スポーツ界ほど女の腐ったようなやつが多い業界は珍しい、女よりひどい、と三島由紀夫が「反貞女大学」に書いてますからね https://t.co/RxIFxNcjPT November 11, 2025
21RP
黒柳さんって三島由紀夫に薦められて森茉莉を読んで、その「贅沢貧乏」ハウスにも行ってるんだ…歴史の証言すぎる。遊びに来た室生犀星があまりにもボロボロすぎて泣いちゃったことでもお馴染みの。 https://t.co/9fwoqZ0xlE November 11, 2025
15RP
@mipoko611 「実は私は「愛国心」といふ言葉があまり好きではない。この言葉には官製のにほひがする。また、言葉としての由緒ややさしさがない。どことなく押しつけがましい。」三島由紀夫/権力者の使う「愛国心」という言葉で、この国は何度傷ついて来たか、私は権力者の「愛国心」など信じない。 November 11, 2025
14RP
11/20は市川 崑監督のご生誕日。(1915-2008)
漫画映画の制作を志し1933年J.O.スタヂオ入社、後に実写映画の助監督部に転向。1948年の監督デビュー以来、娯楽映画からドキュメンタリー、テレビ時代劇まで多彩なジャンルの作品を手がけました。
『炎上』(三島由紀夫原作/市川崑監督/大映/1958年) https://t.co/3IwZATf0wr November 11, 2025
13RP
新国立劇場にて上演する
三島由紀夫生誕百周年記念朗読劇
『#近代能楽集』 本番までいよいよあと3週間です! 初めての朗読劇今からとっても緊張しております!!
最近は寝る前に台本を読むのが日課です!
頑張ります! らいとより #木村来士
https://t.co/l6FSQ401QH November 11, 2025
11RP
三島由紀夫『燈台』は2年前アポロの杯上演委で見た。題材は『フェードル』。鈴木英夫監督の映画は初見。義母津島恵子、廊下で帰還兵の久保明との初対面が舞台にない映画独自の距離感。新派も1963年に森雅之、阿部洋子、光本幸子、小柳修次でも上演。阿部洋子の無意識のコケットリーもさぞかしと夢想 https://t.co/sIfRPXmvVs November 11, 2025
8RP
企画展「三島由紀夫が愛した鏡花」も残り10日。2ヶ月という短い会期でしたが、「三島の事をもっと知りたい」「三島が評価した鏡花作品を読んでみたい」という方が多数おられました。三島は「死後に成長する作家」と言われていますが、的確な言葉で鏡花を「死後も成長させた作家」。企画展は30日まで。 https://t.co/gpsebnjNsP November 11, 2025
7RP
映画やアニメで輪廻転生がブームなせいなのか、評価が海外を含め若い世代に高いと聞きます。正直嬉しい。つまり自分のセンスが今を40年ほどリードしていたか?(笑) 輪廻転生といえば『豊饒の海』だが重要な他の著作と比べ世間の評価程ではない。失礼、敬愛しているので正直です。
#三島由紀夫生誕100年 November 11, 2025
6RP
オペラシティのコンサートホールで開催された「MISHIMA」。
初めて演奏したのはフィリップ・グラスのヴァイオリン協奏曲。
横尾忠則先生と久しぶりにお目にかかったら絵を憶えてくださってて、娘もとても嬉しそうでした。
#三島由紀夫 #オペラシティ #横尾忠則 さん #滑川真希 さん #上野水香 さん #栁澤寿男 さん #京都フィルハーモニー室内合奏団特別交響楽団 #オペラシティ November 11, 2025
4RP
🌟🎬第26回宝塚映画祭🎞🌟
◆戦後80年記念特集
広島で被爆した園井恵子主演「無法松の一生」
◆文芸映画特集
生誕百年・三島由紀夫原作「潮騒」など👀
📅11/21(金)~27(木)
📍シネ・ピピア
一般:1300円
シニア・学生:1200円
ハンディキャップ割引:1000円
3回券:3000円
https://t.co/sYBfy5wJQS https://t.co/uwZsKpsTm7 November 11, 2025
3RP
【BSシネマ情報】
きょう午後1時からは「炎上 4Kデジタル修復版」(1958)。名匠・市川崑監督が三島由紀夫の小説「金閣寺」を映画化。主演は市川雷蔵、相対するは仲代達矢(当時26歳)、撮影・宮川一夫のモノクロ映像美。これは見ないと・・・。
▼詳しくは・・・▼
https://t.co/5csf2HZpNL November 11, 2025
3RP
この三島由紀夫アカウントずっと面白くて、苦手だった唯美主義文体もこうやって俗世と結びつけられると途端にジワジワきて好きになりかけてる。 https://t.co/hoUta8XeYs November 11, 2025
3RP
#近代能楽集2025 観劇してきました!
仲間いーっぱい!
三島由紀夫ということでホラー要素もあり、それでも鶴ちゃんの演出があって視覚的に楽しめる要素もありの100分でした🤟🪽
静かなゆったりとした間をたっぷり使うのは演劇として特殊だとは思いますが、それもこの舞台の一味だったな...😇 https://t.co/UiTNZiDR1S November 11, 2025
3RP
本日こちらを観劇☺️
素敵な演出、素敵な演者さん(^o^)
お時間ありましたらオススメです。
#三島由紀夫
#近代能楽集 https://t.co/fdrW27Ws28 November 11, 2025
3RP
「葵上/道成寺」を観劇。
三島由紀夫が描く葵上と道成寺。
さらにそれを、新たな舞台作品に演出。
様々な仕掛けや、二胡の生演奏やダンスなど、工夫が盛り沢山で、見応え抜群でした👏
浅水香穂ちゃん可愛いし、月代彩佳のダンスはキレッキレだし、マリコさん妖艶で素敵でした✨
#近代能楽集2025 https://t.co/cPUS0wdVeh November 11, 2025
3RP
🪭 #近代能楽集 『葵上』『道成寺』🪭 観劇
劇場に入った瞬間から、空気感に完全に飲み込まれた。開演前の #月代 さんがただ座っているだけで、圧倒的な「圧」と取り憑かれたような雰囲気が漂い、本気で怖かった。😨
薄暗い空間での視覚・聴覚・嗅覚が異常に研ぎ澄まされる演出は、初めての体感。
終演後の面会で月代さんが笑顔じゃなかったらどうしよう…とガチで心配したけど、笑顔でホッとした。笑顔じゃなかったら、お祓い進める所でした。
それほどまでに踊りが凄まじく、霊が憑いているとしか思えなかった。👍👍👍
昨日が喜劇だっただけに振り幅が激しすぎて、
今日は心身ともに疲弊しております…😅
#三島由紀夫
#生誕100年
#APOCTheater
@tksrayk22 November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



