ワーキング・ホリデー トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
被害者からすれば、相手の功績やら初犯であるとか反省してるとか全く関係ない。男の人が怖くなってしまった、ホテルやホームステイの風呂場が怖いって泣いてたよ。将来は発展途上国の役に立つことをしたいと思って出発した初めてワーホリでいきなりトラウマ背負わされたんよ。 November 11, 2025
54RP
この記事が出たので、ワーホリ勢には注意喚起を改めてしようと思います。
まず、倭国人家庭だと言葉の問題もないし安心感はあるかもしれませんが、英語が不得手なことを逆手に取ってくる人もいます。
こういう盗撮の他には家賃トラブルなんかもあります。
https://t.co/1TyUaHDLvy November 11, 2025
12RP
他の国の外国人達も、参政党のヘイトスピーチの報道で倭国への観光やワーホリや留学を考え直した人いた。
で今回の高市発言による日中関係悪化が世界中で報道されたから倭国は危険だと思う人が各国で増えるかと。外面いいから倭国のイメージ良かったのに、急激にイメージ悪化し経済に影響でるかもね https://t.co/bQG2vqEPax November 11, 2025
9RP
来年倭国に留学やワーホリ計画があった人に、他の外国人が今倭国は情勢が悪いかし外国人ヘイトがすごいからやめた方がいい、と助言していた。
オーバーツーリズムが解消されると喜ぶ人達いるだろうが観光だけの問題じゃない。倭国全体のイメージが悪化してるから、倭国全体の打撃になるかと思う。 November 11, 2025
7RP
倭国に留学やワーホリや仕事で来てる中国人や韓国人には、母国より倭国が大好きで倭国オタクで倭国人大好きな人が多い。倭国語も必死に勉強し倭国語うまいし。私が倭国に文句言うと怒る位。
その辺は金稼げるならどこの国でもいいという、出稼ぎや実習生等他国の外国人とは意識が違う印象 https://t.co/y6QBd2AVlO November 11, 2025
5RP
フラットメイト募集してます😚📷
イーストオークランドののんびりしたエリアで、ビーチまで徒歩圏内です📷
オウンルーム、オウンバスです🛌🚿
キッチン、リビング、ランドリーは共用です
子ども好きの方、大歓迎👧
#拡散希望 です! DM待ってます📷 ☺️
#オークランド #NZワーホリ #フラット募集 https://t.co/5HBdA0k2Oh November 11, 2025
5RP
初ならワーホリなくてもいいです!
行って合わなかったら最悪なので初期投資できるだけ下げましょう。
ワーホリのメリットもたくさんありますが。
https://t.co/q6AoMrtBx6 November 11, 2025
3RP
こんな感じで正規留学と語学堂の方送ってほしいです( ; ; )
ワーホリの方も良かったとこと不便だったこと등등 韓国留学で感じたこととかあれば教えてほしいです( ; ; ) https://t.co/T0xwCXtVia https://t.co/zciVpTcDUM November 11, 2025
3RP
読了。面白かった!
「仕事を求めて国境を移動するジェンダー比率」の話があったけど、思えば留学やワーホリに行くのも女性の方が比率的には高い。
特にワーホリでは美容師や看護師、保育士など言語をそれほど必要としない専門職のニーズが英語圏を中心とした先進国で高いから、渡航ハードルが低い https://t.co/37RKyVOwjF November 11, 2025
3RP
昨日僕の夢が一つ叶いました!
それは天然の鉱石を発掘することです💎
去年からずっとFossickingがやりたいと思い続けていたので、綿密に計画して行ってきました!
小さなかけらですが
天然のサファイアを見つけました💍
まだまだ僕のワーホリは終わらない🔥
#オーストラリア #ワーホリ #海外 https://t.co/IUipdNk8Tr November 11, 2025
2RP
【グレインコープサイト情報】
Yamala (QLD)
・バンカー 6, サイロ 2 (列車)
・シーズン5週間
・一日平均10時間で昼と夜のシフト制
・常設アコモは綺麗だがキッチン狭め
・Emeraldアコモなら◯
・1日しか雨降らなくてほぼ働いてた
・おすすめ度 5/5
#オーストラリア #ワーホリ #ファームジョブ https://t.co/VpxMjW6Ph7 November 11, 2025
2RP
海外経験があり最低限の英語を使って「世界中の方々とのコミュニケーションが取れる」若手人材には今企業からのラブコールが沢山集まっています!
意識が高ければ未経験でもOKの求人がどんどん出てきているので、キャリア不足のワーホリ・留学・海外経験者はこのチャンスをしっかり掴んで欲しいです! November 11, 2025
2RP
ウィズハートから海外旅行保険に加入いただいたお客様(20代女性)が、ワーキングホリデーで海外滞在中に大怪我をされ、手術などの治療費として約220万円の保険金をお支払いしました。
海外旅行保険への加入、本当に大切です。 November 11, 2025
2RP
すごい副業見つけた…
日経新聞にも取り上げられてたし
これやりたい人ますます増えそう
スキル無し、知識無しでもできる
カンタンなお手伝い系の副業なんだけど、
時給は平均3,000円…
ここに専門知識を活かせると
時給5,000円とかまで上がる人もいる、
バグすぎる…
「そんなの絶対あやしい…!」
って思うかもだけど
そんなことないので安心して(笑)
男性でも女性でも、
大学生くらいから定年退職された
お父さんお母さん世代でも、
老若男女だれでも
『ホスピタリティ』さえあればできる、
全く新しい働き方です。
それは一体、
どんな副業なのかというと、、、
【海外向けオンライン秘書】
かんたんに説明すると
ビジネス/プライベート問わず
倭国に興味がある外国人向けに、
倭国人の視点を活かして
なにかしらお手伝いをしますよ!
っていう働き方。
今年に入ってからの歴史的な円安で
“インバウンド“ が加熱しています。
プライベート面でいうと
倭国への外国人観光客が爆増し、
ビジネス面でいうと、
倭国市場にぞくぞくと
海外企業が参入しています。
海外の人たちから見たら
倭国円が安すぎて、倭国のモノコトが
とってもお得に感じるんですよね。
だから、そこに着目して、
倭国旅行を予定している外国人観光客に
私たち倭国の現地民の視点から
オススメの旅行プランを考えてあげたり、
倭国市場へ参入を考えている海外企業に
私たち倭国の現地民の視点から
リサーチに協力してあげたりと、
こんな働き方のニーズが
急増しているわけなんです。
ーーーーーーーーーー
現在のアメリカの平均時給は
2025年7月時点で36.44ドル
倭国円に換算して約5,600円(笑)
倭国でも有名な飲食店、
マクドナルドやスターバックスでも
時給3,000円超が当たり前
そんな背景もあり、
海外の人たちは、倭国円換算で、
時給3,000円を払うことに
一切抵抗がありません。
ちょっと前に海外ワーホリで、
稼ぎで月収100万円近く稼ぐ倭国人が
ニュースで話題になりましたが、
これ自体すごいことではありますが、
そもそも海外に行く勇気が必要だったり、
現地で通用する英語力が必要だったり、
また、海外生活では
倭国の2,3倍の家賃や食費など
物価に耐える必要もあります。
でも、ZOOMをはじめとした
オンラインツールが普及した今、
倭国にいながら、
海外の時給を稼ぐことができる
ワーホリが可能になりました。
ーーーーーーーーーー
では、具体的に、
どんなお仕事を依頼されるのか?
一例をご紹介すると、、、
御朱印アプリを開発している
海外クライアント様から、
倭国各地の神社へのコンタクトの代行
とか、
倭国のお菓子を
海外でサブスク販売している企業から、
倭国で人気のお菓子のリストアップや
海外への発送のお手伝い
とか、
倭国旅行を予定している
海外富裕層向けに、
倭国人の視点からオススメな
旅行プランの作成
とか、
倭国人なら老若男女だれでも
できそうな気がしてきませんか?
こんな感じの依頼が
時給20ドルでゴロゴロあります。
ーーーーーーーーーー
さらに、
ここに専門知識を掛け合わせると、、、
倭国市場に進出しようとしている
海外クライアントさま向けに、
広告クリエイティブやLPの
英語直訳のぎこちないコピーを
倭国人に最適化した
コピーやデザインを納品したり
倭国現地スタッフとして事業全般に
参画したりすることもできます。
「ちょっと敷居高そう…」
と敬遠されるかもしれないけど、
これ、ここ半年間で私の周りの
まるまる事実ベースの話です。
ここまで公開していいのかわからないけど、
AdobeAcrobatの競合サービスである
PDF編集ツール
Canvaのログインにも使われるような
超大手セキュリティツール
日立システムズが販売代理店を務める
世界シェアNo.1の企業研修ツール
イギリスの大学の交換留学を募集する
LP制作〜広告集客
これらのGoogleリスティング広告を
代理店介さず海外本社と直契約で
倭国マーケ案件を受注されています。
業界人なら誰でも知っているような
海外の巨大企業の案件でも、
倭国国内での
業務委託経験が少しでもあれば
取れちゃうのが現状です。
だって、
Google翻訳に突っ込んだような
ぎこちない直訳コピーで
広告費を垂れ流しているので
倭国人の私たちが
ちょこっと見やすく読みやすく
改善してあげれば
CTRからCVRまで
ガラッと大幅に改善できるのが
目に見えていますからね。
ーーーーーーーーーー
ちょっとこれは専門的ですが、
意外と私たちが思っているよりも
お仕事のハードルは低いのです。
「ちょっと待って!!
それって英語必須じゃない!?」
もちろんやり取りは英語だけど、
ChatGPTが使えれば翻訳も問題なし。
(DeepLでもいいね)
スピーキングできなくても、
ZOOMで直接話すことは基本無く
文面のやり取りメインだからOK
お仕事の報酬は
海外版クラウドワークスみたいな
プラットフォームを使うので
未払いの心配もなし。
それでいて倭国の3倍以上の
海外の時給で報酬がもらえて、
もちろんドル支払いなので
倭国円が弱い今、外貨を稼いで
資産のリスクヘッジにもなる。
倭国にいながら
海外の時給で外貨が稼げる。
【海外向けオンライン秘書】
すでに倭国で
オンライン秘書を経験している人なら
海外案件に切り替えるだけで報酬3倍
これまだやってる人少ないから
競合が少なくてオススメ。
やり方を動画でまとめたので
「いいね」+『秘書』とリプくれたら
手動でぽちぽちDMします! November 11, 2025
2RP
ワーホリに来たら他人と比べる事を辞めたほうがいい
真似したり参考にするのはいいけど、他人を羨んだり妬んだりするとネガティブになるし良くない
せっかく海外に飛び出したんやからポジティブに自分らしく楽しく
ワーホリって限られた時間しかないから落ち込んでる時間はめっちゃもったいない November 11, 2025
1RP
オーストラリアワーホリの現実🇦🇺
💰 最低時給 AU(約2,900円)
💰 フルタイムで月収40万円以上
💰 年収500万円超えも可能
でも無計画だと...
→ジャパレスで時給以下
→資金切れで志半ばで帰国
成功と失敗の分かれ道を
6ヶ月前からの準備で完全攻略しています。
https://t.co/KGPhfWBMJU
#ワーホリ #オーストラリア November 11, 2025
1RP
ゴートさんとワーホリで滞在している若者とランチミーティング!この若者、クラス1の免許を取得し、トラック会社に就職するという目標に突き進んでいて、既にロードテストを合格していた!ゴートさんのYouTubeを見て憧れて、北米トラックドライバーを目指している。
行動力に脱帽…‼️ November 11, 2025
1RP
韓国ワーホリ2回目無事허가出ました😭🩷
私が知る限りではX上に東京領事館で2回目通った人まだ見かけなかったので超超不安だったけど無事に取れて良かった🥲 https://t.co/X2LqQzUjCw November 11, 2025
1RP
この数日、海外転職の方法について2つの投稿をした。
駐在員や社内転籍を狙う道と自分で現地就職をつかみ取る道。
どちらも海外転職の王道の手段であることには間違いなく
どちらが正解というのはない。
どちらも成功の確証はないし、運の要素も大きい。
駐在員は社内転籍は、近年機会が減っているのと、会社に運命を預ける割合が多くなる。
自分でつかみ取るのは、会社に頼らず自分で準備して、
結果にも責任をとらなくてはならないけど、
自分の人生を自分で動かしている安心感と充実感がある。
でも、「自分の力で海外の就職先を見つける」と決めたとき、
目の前にはいくつものハードルが現れる。
私もそうだった。
国の決め方、仕事の探し方、英語力、ビザ、レジュメの書き方、面接対策、エージェントの使い方・・・
どこから手をつけていいかわからなかった。
でも、今振り返ると、一番大きなハードルは情報の少なさだったかもしれない。
自力で海外就職する倭国人向けの情報は限られている。
今はSNSなどのメディアを使って多くの人が海外から発信してるけど、
学生やワーホリなどの短期ビザで滞在している人の話は
本格的に海外就職・転職を目指す人にはあまり役にたたない。
あなたは自分の力で海外の就職先を見つけるとしたら、
どんなことがハードルになりますか、またはなっていますか?
みなさんがどんな壁にぶつかっているのか知りたい。
良かったら教えてください🙏 November 11, 2025
1RP
【質問】
march文系卒で卒業後5年間無職(バイトなども含め一度も働いてない)で、就職する際に空白期間5年はどのように説明すれば納得してもらえますでしょうか。
多少詐称したり、話盛るしかないかなとも思ってます。
1. 大学時代のアルバイトを卒業後もやっていたことにして職務経歴にする。
2. 英語が得意なのでTOEIC高得点取り、空白期間はワーホリしていたことにする。(ワーホリ経験はなく、留学経験あり)
新卒時に公務員試験に落ち、卒業後の翌年も落ち、その後は試験を受けずにダラダラしていたら5年経ってしまった形になります。
------------------------------------------
※質問投稿はリプ欄のマシュマロから
------------------------------------------
【回答】
うおぉぉぉ、なかなか強烈な質問が来ましたね。。。
MARCH卒でそこそこの学歴があって、英語が得意なら、もっと早く何とかすればよかったのに… というのが第一印象ですが、まあ、過ぎてしまったことは今さらしょうがないですよね。
この場合の、対処法について。
対処法なんて存在するのか? という気もしますが、できるだけ前向きに、具体的にできそうなことについて書いていきます。
(続く November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



