レシピ トレンド
0post
2025.11.28 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
幼稚園の給食作ってるママ友から教えてもらった『 中華風はるさめサラダ 』がラクうまだった。めんどうな薄焼きたまごはレンジで炒り卵にして手間抜き。使う調味料はぜーんぶ「 大さじ1」だから覚えやすいよ。はるさめに絡む野菜とたまごが最高のレシピ。 https://t.co/BnElkF2aXP November 11, 2025
25RP
ストレスでつらい日は、柿を食べてください。
寒気する人も、柿を食べてください。
美肌になりたい人も、柿を食べてください。
柿は「医者が青くなる」と言われ、
中医学では“肺を潤す”マルチビタミン。
でもそのまま食べても、効果は出にくい。
あるひと工夫で、柿は“別物”になります。
その方法とは――
焼くだけ。
焼くだけで、柿は“心が整う食べ物”に変わるのです。
生の柿は身体を冷やしますが、
焼くと効能が別次元に進化します。
ポイントは3つ。
① GABAが3〜5倍に増える
幸福ホルモン。イライラ・不安に効く“脳の栄養”。
② シトルリン増加で血流改善
冷え・肩こり・気持ちの停滞がゆるむ。
③ 甘みが凝縮し、カスタード級のとろとろ食感に
生とは別次元のスイーツに変わる。
生の柿ももちろん優れています。
でも――
多くの人が言います。
「焼き柿を知ってから、生には戻れない」
「秋の最強スイーツだったなんて…」と。
現代人のストレス・冷え・不眠・気力低下。
その全部に寄り添える、やさしい整え方です。
おすすめレシピは画像にまとめました。
今日の夜、ひとつ焼いてみてください。
たぶん“体感”が変わります。
冬の健康を守りたい方は保存、
親しい人にも届くようにリツイートしてください。 November 11, 2025
24RP
11月 #ワンモ レコメンドソング🎶
♪#timelesz『#レシピ』
11/12(水)に新体制timeleszの初CDシングル
『Steal The Show / レシピ』がリリース💿
今月のワンモでは毎日OA🎧
本日が最後のOAでした!
1ヶ月間ありがとうございました😆
12月のレコメンドソングもお楽しみに✨⛄️
#radiko で聴く📻
https://t.co/hZxE2knafR
@OVTT_official
#timelesz_StealTheShow
#timelesz_レシピ
#TOKYOFM November 11, 2025
15RP
˗ˏˋ もちもち!ポケモン生クレープ ˎˊ˗
ライスペーパーで外はもちもち、中はふわふわ、
見た目はかわいいポケモンたち💚🧡🩵
👇詳しいレシピはこちら
https://t.co/stu231HaO4
#PokemonLegendsZA
声:音読さん https://t.co/tus4TEr1qf November 11, 2025
14RP
好きなお鍋屋さん(言い方)の締めお粥の卵具合が大好きなのに真似できなくてずっともどかしかったんだけど、こちらのレシピがまさにそれだったんです。2025年で1番有益な情報。ありがとうございます……!!!(めちゃくちゃ美味しい) https://t.co/obPlHt4FYE November 11, 2025
13RP
#ラヴィットハンバーグ王決定戦
ハンバーグのレシピをご紹介!
No.1に選ばれるのはどのレシピ?
#ACEes那須雄登考案!
【那須家秘伝の母の味!無限に食べられる超ふわふわトマトハンバーグ】🍅
おうちで「作ってみたい」と思ったら「いいね」を押してください🐰 https://t.co/kAPn5MLY5L November 11, 2025
12RP
「アスラン!信じてるぞ!」
「アスラン…….信じて良いのか……!?」
みたいにアスランが紹介したレシピの話がTLめっちゃ流れてるから便乗すると
アスランのサイメモでまさにアスランが料理番組に出て、如何に視聴者に伝えるかって一幕があるのでぜひ読んでください
(後もう2山程ある) https://t.co/CiQ88N2B2N November 11, 2025
12RP
アメリカでブリヤーズ騒動が広がっています。
倭国では販売されていない Breyers(ブリヤーズ) の“アイスクリーム”…と思いきや、実はアイスクリームですらないことが判明しました💦
夫婦が購入したパッケージを見て絶句。
どこにも ICE CREAM と書かれておらず、表記は Frozen Dairy Dessert。
つまり法律上“アイス”と名乗れない別物。
理由は企業側のレシピ変更です。
• クリーム減
• 空気増
• 増粘剤や安価なフィラー追加
• FDA基準クリアできず“アイス”失格
フタを開けた夫婦はさらに衝撃🫨
“質感おかしい”
“金属みたいな味”
“口に膜が張るんだけど…これ何?”
見た目は完全にアイス、ロゴも立派。
なのに中身は“アイスのフリをした何か”。
この動画をきっかけに、
“うちの冷凍庫のも半分アイスじゃなかった” と気付く人が続々。
アメリカでは、こっそり“アイスじゃないもの”が広く売られていた実態に驚きが広がっています💦
食べ物は少しでも味変えると分かるけど企業側はそれに気がつかないんだよねー。
特にラーメン🍜のスープ。
二郎系が「太郎」系になったら即‼️分かるけど平気で「嘘」つくからね‼️
1億食食べても1人も食中毒🤮になってないとかさ..... November 11, 2025
11RP
ナス好きな人はコレ試してみて。ママ友達が来たときにだしたら「美味しい!どこのデパ地下で買ったの?」って聞かれたコレ…実は自宅で簡単に作れちゃいます。とろっとろっのなすと歯ごたえのいいエリンギを大根おろしとポン酢でさっぱりパクパク食べれちゃう。食材3つ、1人前110円のレシピ詳細は↓ https://t.co/xw6TU987kO November 11, 2025
11RP
おはようございます☀️😃❗
畑に1畝だけ 里芋が食べ頃になりました
寒さに負けず😃鍋🍲にいれると
寒さもぶっ飛ぶ⁉️美味しさです
今日は お茶飲んでヨーグルトにバナナ🍌半分入れて
腸活最高のレシピですよ😀
華金の今日も幸せが舞い込みますように
よろしくお願いいたします🖌️🎼🍩🍔🍞 https://t.co/Ml4ZPw5Bx7 November 11, 2025
9RP
料理研究家のみなさんに「〇〇ーーー!!!信じてるぞー!!!」っていうやつ
315世界軸でアスランのゲヘナ語レシピが投下されて「アスランーーーー!!!こういうこと…でいい…のか……??(解読)信じてるぞーーーー!!!!」ってファンたちが果敢に取り組む姿を見たい November 11, 2025
8RP
𓏸𓈒 🎈🎂⋆⸜⊹₊ 𝐇𝐚𝐩𝐩𝐲 𝐁𝐢𝐫𝐭𝐡𝐝𝐚𝐲 ₊⊹⸝⋆🎂🪅𓈒𓏸◌
本日11月27日は …
#松島聡 さんのお誕生日です🎊👏
\✨おめでとうございます✨/
ヤンキーな一面もありますが...!?
いつも現場を盛り上げてくれて、
アットホームな空気を作り上げてくれる座長❕
素敵な1年になりますように😌🫧
⏬スピンオフ期間限定で配信中
https://t.co/KWjCcr4i5P
#松島聡 #白洲迅 #棚橋乃望 #櫻
#猪俣周杜 #伊礼姫奈 #山下リオ #蓮佛美沙子
#timelesz #レシピ #ののさく #パパご飯 #オシドラサタデー November 11, 2025
7RP
AIは審美眼次第説、これ海外のラーメン屋あるあると一緒の構造なんですよ
倭国人シェフがラーメン屋開くじゃないですか。1杯二千円とかで売れるんですよ。大体繁盛します。
で、新規出展するじゃないですか。するとそのシェフが新しい店にいく。残された店舗は現地の人で回す
すると不思議なことにレシピは一緒でも味が劣化するんです。わかりやすいのは麺の伸び具合。あーきーらーかーにのびてるんです。でもこれってラーメンずっと食べてる僕らだから気になるのであって、そういう文化じゃない人は気にならないんです。
なんなら彼らにとってラーメンってスープが本体ですからね。これマジで。メニューには大体スープの欄にありますし、飲み干さないとってみんな思ってる(倭国人がスープ残すとひくw)
みたいなことイタリア人としゃべってたら「そんなんお前らだってアルデンテじゃないパスタ平気で出すしピザにパイナップル載せるしコーヒーに・・・」と激昂しだしたのを覚えています
そう、つまり勝手知ったる人がそこにいないとふつーーーーに質が落ちるのです。現場の品質管理がもっとも重要なのです
「これくらいならいいかな?」のレベルがどこにあるか
うーん、アニメつくってて自分で自分にブーメランしてそうですがw
自戒をこめて😁 November 11, 2025
7RP
【手間なし!コスパ最強おやつレシピ】
混ぜて冷やすだけ!
\本格キャラメルミルクプリン/
作り方👇
A砂糖25g+水小1をキャラメル色に。
→牛乳200ml+砂糖10gを加えて温める。
→ふやかしたゼラチン(粉ゼラチン小さじ1+水大2)を溶かし、生クリーム25mlをIN。
→器に流して冷やせば完成!
キャラメル×ミルクのコクが最高✨
材料少なめ&コスパ抜群なのでぜひ保存して作ってね! November 11, 2025
6RP
リュウジさんの
キャベツ鶏塩鍋レシピが話題沸騰!
キャベツが鍋からはみ出したまま煮込む、
あの“超簡単レシピ”がバズりまくりですよねッ
「リュウジ 信じてる」の投稿がミームとなって
お料理以外のものでも
リュウジ信じてる現象が巻き起こってます。
見てる方も、なにかやるたび
「リュウジ、信じてる」
とつぶやきたくなるあのノリが最高。
もはや、きのこのホクトの公式さんまで
「リュウジさん、信じていますからね。」と
乗っかってます。
こういうムーブを見ると思うんです。
楽しさって、チャレンジの原動力じゃないですか?
「新しい習慣を身につけたい」
「変わりたい」
そう思っているのに続かないときは、
もしかしたら
“楽しむ”要素が足りないだけ なのかもしれません。
今日の挑戦に、ちょっとだけ遊び心を。
今日の「開運アクション」
強運な人は、運を待たずに 行動で引き寄せる
🔸 「楽しい」を1つだけ足す
同じ行動でも、楽しさが入ると気持ちが前に進みます。
・いつもの散歩を好きな音楽つきで
・仕事前にお気に入りの飲み物を用意
小さな“ごきげん”が運を呼び込みます。
楽しむことで心のエネルギーチャージしましょう。
華金楽しことがいっぱいあります! November 11, 2025
6RP
🚨 聞いてくれ!!!
2026年に巨大な金融ショックが来る。
そしてその警告サインはすでに動き始めている。
来るのは銀行破綻でも、ただの景気後退でもない。
今回の震源はもっと深い。世界の金融土台そのもの──政府債市場だ。
最初の赤信号は MOVE指数。
債券ボラティリティが目を覚まし始めている。
今、世界の3つの断層線が同時に軋み始めている:
1️⃣ 米国国債の資金調達問題
2️⃣ 倭国の円とキャリートレード依存体制
3️⃣ 中国の過剰レバレッジ化した信用システム
どれか一つが崩れても世界は揺れる。
だが3つが2026年に同時収束したら──システムは崩れる。
まず最も早く進行しているのが米国の国債調達ショックだ。
2026年、米国は史上最大規模の国債発行を行う必要がある。
一方で、財政赤字は膨張、利払いは増加、海外需要は低下、ディーラーは疲弊、入札は軋み始めている。
つまり、
長期国債の入札失敗──または深刻な不調──の完璧なレシピが揃っている。
これは憶測ではない。データはすでに示している:
•入札の弱体化
•テール拡大
•間接入札者の減少
•長期金利ボラティリティの高まり
この光景に既視感があるなら、それは間違いじゃない。
2022年の英国ギルト危機と全く同じ序章だからだ。
ただし今回は 規模が桁違いに大きい。
なぜこれが致命的なのか?
なぜなら世界の全ての価格は米国債で決まるからだ。
住宅ローン
社債
為替
新興国債務
レポ
デリバティブ
担保市場
長期国債が揺れれば、世界金融は丸ごと揺れる。
そして次の爆弾が倭国だ。
倭国は世界最大の米国債保有国であり、
グローバル・キャリートレードの心臓部でもある。
もし ドル円が160〜180へ急騰すれば?
•日銀は介入を余儀なくされる
•キャリートレードが巻き戻る
•年金基金は外債売却へ
→ 米国債のボラティリティはさらに加速
倭国は被害者であると同時に、衝撃を増幅させる装置になる。
そして中国。
裏側には9〜11兆ドル規模の地方政府債務バブルが眠っている。
もし主要なLGFVまたはSOEが破綻すれば?
•人民元急落
•新興国通貨パニック
•コモディティ上昇
•ドル高加速
•米国債利回りさらに上昇
中国もまた増幅器だ。
では2026年に何が点火するのか?
➡️ 米10年・30年国債の弱い入札。
たった一度の不調入札で──
利回り急騰 → ディーラー後退 → ドル急伸 →
グローバル資金締め付け → リスク資産全面リプライス
世界は一気に相場崩壊へ向かう。
◆ Phase 1(急性期)
•長期金利が暴発
•ドル急騰
•流動性蒸発
•日銀介入
•オフショア人民元下落
•クレジットスプレッド拡大
•ビットコイン&ハイテク急落
•金>銀(銀は遅れる)
•株式は20〜30%下落
これは ソルベンシー危機ではなく資金調達ショック。
動きは速い。
次に来るのは中央銀行の対応だ:
•流動性供給
•スワップライン再開
•国債買戻し
•一時的なカーブ抑制すらあり得る
それは市場を安定させるが、
大量の流動性を市場へ流し込む。
そして Phase 2が始まる。
◆ Phase 2(巨大チャンスの始まり)
•実質金利の崩落
•金がブレイクアウト
•銀が金を追い越す
•BTC復活
•コモディティ全面上昇
•ドルはついにピークアウト
2026〜2028:世界は再インフレ大相場へ突入。
なぜ全てが2026年に向かうのか?
複数の世界的ストレスサイクルが
ちょうどピークに重なる年だからだ。
そして早期警報はもう点灯している:
MOVE指数上昇。
MOVE × USD/JPY × 人民元 × 10年金利
この4つが同方向へ走り始めたら──
1〜3ヶ月のカウントダウンだ。
最後に。
世界は不況には耐えられる。
だが 無秩序な国債市場の崩壊には耐えられない。
2026年──圧力はついに破裂する。
まずは資金調達ショック。
そして 10年で最大のハードアセット強気相場が訪れる。 November 11, 2025
6RP
SideM世界線、輝さんあたりがたまにSNSにオリジナルレシピとか載せてそれを見たファンが「輝ーーーーー!!!!信じるぞーーーーー!!!!」って言いながら作ってて欲しい November 11, 2025
6RP
色でごはんを選ぶことがわりとあって、たとえば元気がほしいときは赤、癒されたいときは白、リフレッシュしたいときは緑…という感じで、自分の状態にあわせて色でレシピを決めることがあります。今回は黒いものを食べたいというところがスタートです。明太コチュジャンは差し色 https://t.co/vVcuWOhDMj November 11, 2025
4RP
🦦⸒⸒ロイヤルミルクティーはじめます
通常の単品ティー料金にプラス¥150で、贅沢に通常レシピの倍量の茶葉を使用し、お好きな茶葉でロイヤルミルクティー仕立てにいたします!
スタッフおすすめはアッサム◎ お砂糖を混ぜても美味しいです。ぜひスコーンと一緒にお召し上がりください。 https://t.co/MPxSp3bZhS November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






