レコーディング トレンド
0post
2025.11.25 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
甫木元空(Bialystocks)のMUSIC FREAKS
#ホキモトラジオ
▼フィールドレコーディング募集スタート
▼好きなお鍋、高校時代の料理部のお話
▼おすすめの映画
▼勝新サンドイッチ
タイムフリーで聴けます @bialymusic
22時台▼
https://t.co/uELPLbgymR
23時台▼
https://t.co/zTQsd0i68t November 11, 2025
5RP
昨日甲さんが持ってきてくれたもの。「もっと!モット!ときめき」のレコーディングの時にぼくが桂馬はこんな感じで歌ってますとゆー落書きを描いたらしく。僕は忘れてましたが、なんと甲さん今でもそれを取っておいてくれて。昨日は見にくかったのでここで。
#カミノミ15 https://t.co/cJIMQ9Wz70 November 11, 2025
4RP
こんにちは。
今日は生憎の天気です。大して雨は降らないみたいで、夜には止むみたいです。画像も上を見てるのをたまにはって奴です。今日は昼過ぎくらいまで編集して、午後はレコーディングをやろうと思います。聞こえは良いんだけど、早い話ビデオ鑑賞会ですね。それ終わったら、YouTube用の動画を編 https://t.co/LC3J6lebb3 November 11, 2025
4RP
【モノブライト〈シングル3部作〉スペシャルインタビュー vol.15(出口)】
一3部作のレコーディングはどうだったか?一
期間はかなり短かかったです。「ジャンピンジャックフラッシュ」は1日で全部、「君だってパイオニア」「この道の続きで」は1日目にリズム隊をメインにギターと歌を録音、 翌日はギターをメインに歌、みたいな工程ですね。ほとんどテイクも重ねずに、録ります!はい!で、すぐにできた。人間やればできるもんですね(笑)。レコーディングの前にプリプロも入るので、準備が万端だったってのもあるんですが。プリプロの段で、これいいじゃん!これだね!meiyoくんがイメージした曲の仕上がりにも合致してるねって言いながら、あとはレコーディングで録るだけの状況にして。大人の決断力というか、判断の速さみたいなのが今までとは違ったかもしれないです。レコーディングで録音したそばから完成形がどんどんと見えてくる感じがあった。録音してプレイバックした段階で「あ、これだね」とか、ちょっと違っていても試せば試すだけ良くなっていくんで本当に楽しかったです。
レコーディングで怖いのは、やってもわかんない、形にならないのが一番辛い。原因がわからないんだけど、でも確実に言えるのはよくないってことだけだよね、って。その時間が今回のレコーディングではひとつもなかったです。全部が良い方向に作用しているというか。8年の活休期間と同級生だった岩中の加入、meiyoくんの新しいアイデア、バンドの精神状態も良い意味で若返って、今のモノブライトはいいよねえ、って言える空気。若いころっていう言い方はあまりしたくないんだけど、当時は自分が一番がんばらなきゃみたいな、そういうのが結構あったのかなっていう。ちゃんとやんなきゃ、良くないのは俺のせいじゃん、みたいな。でも、今回はがんばらなくていいところは無理しなくなった。良い意味で任せられるところはきちんと任せる、みたいな。そして、自分の持ち場をしっかり死守する。バンドの信頼感というか、ほんとそれはすごく大きかったですね。
「ジャンピンジャックフラッシュ」の桃野のインタビューで、前は自分もままならないのに他人の応援をしている場合じゃない、だから応援歌は作れなかったと言ってましたが、そこを経て誰かの背中を押そうって、この3曲ができた。仕事行く前に聞くとやる気が出てくるとか、モノブライトの曲でそういうふうに思ってもらえるようになったのはうれしいですね。「君だってパイオニア」「この道の続きで」どちらも応援歌ですが、応援され方に違いがある(笑)。立場や状況によって曲の聴こえ方、歌詞の捉え方が変わってくると思うので、シチュエーションに合わせて聞いていただければ嬉しいです。そして、ぜひ周りの人にも曲を勧めてほしいですね。落ち込んでいる人とか元気ないなって人、大事な人が落ち込んでいたり少しうまくいってないなっていう時に。この曲たちが誰かの生活に寄り添って、今よりちょっとだけ元気になる一助になればいいなって思っています。
(vol.16に続く…)
■「この道の続きで」 ■
https://t.co/XRIenog3vj
■「君だってパイオニア」 Music Video■
https://t.co/zePh7QRMjG
■「ジャンピンジャックフラッシュ」 Music Video■
https://t.co/9BCS3MwMsC
#モノブライト
#ジャンピンジャックフラッシュ
#君だってパイオニア
#この道の続きで November 11, 2025
1RP
「翔べない少女は籠の中」の制作は熾烈を極めました。
ピアノ演奏なのですがメトロノームも使っていないのに完璧な演奏。誉さんは数ヶ月間サスティンペダルの残響に拘り続けました。プロピアニストの業を感じるほどでした。
ボーカルのレコーディングは24bit/96KHzというハイレゾ環境で行いました✨ https://t.co/V5Y9HRO0Tu November 11, 2025
1RP
ウィンターさん。
自分のレコーディング音源を真剣に聴いてるところ悪いんですが、
なんであなたはあんなにも細いのにほっぺたがモチモチでぷにぷになんでしょうか??
ぜひ教えて頂けたらと思います https://t.co/UQLB8iik2p November 11, 2025
1RP
ちなみにレコ大優秀作品賞の【夢中】は、一番再生が多いレコーディングビデオの他に、
歌手もドラマ出演者も映らないリリックビデオが750万回近く、
絵も動かない静止画の音源が映像ツールのYouTubeで950万回近く再生されてるバケモノ曲なんですよ😂
#BEFIRST #レコード大賞
https://t.co/BfB88JA01J November 11, 2025
1RP
先日公開の映画『TOKYOタクシー』、岩崎太整さんの音楽にパーカッションで参加させて頂きました🪘🙌
山田洋次監督と太整さん、お二人のディレクションでのレコーディングという、本当に貴重な経験をさせて頂きました🙏✨
ありがとうございました!🗼🚕 https://t.co/dIqo0ZpBld November 11, 2025
1RP
良い夜やたよ♪
ありがとう♪
3人で写真初めてやたなww
また、旅路のどこかで♪
#少年ピース
今日もレコーディングがんばてきます♪ https://t.co/2wwTQS1tn4 November 11, 2025
1RP
【新譜入荷】
🔹DYGL『Who's in the House? 』
DYGL、新章突入。原点回帰と革新が交差する、5thアルバム!1~4枚目の音楽的な旅を経て、原点に帰ったとも、全く新しい領域に踏み入れたとも言える、完全なターニングポイント。全曲メトロノーム無し、全楽器同時の一発録りでレコーディングされていて、グリッドからの解放、よりライブ感のある質感を目指した作品!
詳細⇒
https://t.co/Gj7962DAnT November 11, 2025
ポプラス+の新曲もそろそろ作らなきゃな〜と思ってVoレコーディングらへんからソロの曲と同時進行して作り始めてるんだけど
どうも男くさい感じのサウンドしか降ってこなくて困っております笑
メンバーもお客さんも巻き込んでみんなで歌えるような曲を目指してるので完成できるように頑張ります✊ November 11, 2025
夜のお仕事行ってきます🕶
昨日開始のクラファン、早速のご支援ありがとうございます🙇🏻
ゆめみどき2ndの新曲が欲しい!
メンバー作詞作曲→編曲+レコーディング+MIX+CD作成まで
リターン詳細こちらから
https://t.co/WIBk3AlXP6 https://t.co/lVQc9ilgUY November 11, 2025
ロイエナのレコーディング風景みたい😔
文寧ちゃんがどんな指示をされて、どんなところに気をつけて歌い上げたのか知りたい😿(けど何も気にせずに歌って欲しいからレコーディングする時カメラ付けないで欲しいとも思う) November 11, 2025
P4U仕込みなんちゃら発覚した辺りで100円誰かに渡してトレモ代わりにするとかはよく見たけど確かレコーディング機能あった気がするなアーケードでも(BBCPとか確かゲーセンでも出来た気がするし) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







