1
ういろう
0post
2025.11.20
:0% :0% (30代/女性)
ういろうに関するポスト数は前日に比べ62%減少しました。男性の比率は8%増加し、前日に変わり30代女性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「クワイ」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「タピオカ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【羅小黒戦記2】
ネタバレにならない範囲で菓子/お茶関連の小ネタをいくつか その6。
鹿野と小黒が食事をしていた粤東会館で食べた菓子についてです。
「その5」の双皮奶に続いて、紅棗糕(ほんざおがお)をご紹介します。
百度(中国の検索エンジン)で「紅棗糕」と検索すると多く出てくるのが写真2枚目のものですが、広東の伝統的な紅棗糕は写真1枚目のタイプです。
棗をペースト状にしたもの(棗泥)にタピオカ粉やくわい粉などを加えて蒸し固める、ういろうのような蒸し菓子です。甘露でも2021年にお出ししていました。
劇中で出てくるものは3層になっていたので、千層紅棗糕などと呼ばれるタイプのようです。写真3枚目が甘露で2025年の春メニューとしてお出ししていた桜花千層糕です。蒸してから材料を型に流し込むことを繰り返す、手間のかかるお菓子です。
中国では美容食材として、健康食材として棗をよく食べます。甘味としてだけでなく、スープにも使います。韓国の参鶏湯のような使い方ですね。甘露・虫二でもお茶うけに、菓子の餡に、スイーツのシロップに、茶材にと、さまざまな形でご提供しています。
さて写真2枚目のスポンジケーキタイプの紅棗糕は、棗泥蛋糕という名前で虫二のテイクアウト商品としてご用意しています。ここ数年、中国国内ではこちらのタイプの紅棗糕を出すチェーン店が増えていて、タロイモクリーム入りのものやチョコチップ入りのものなど、バリエーションもいろいろですが、ベースの生地は棗泥と紅糖(中国のブラウンシュガー)で作られる、やさしい甘さのなんとも中国らしいお菓子です。
月・水・金・土・日曜日に販売していますので、どうぞお試しください。
#羅小黒戦記2 #ロシャオヘイセンキ November 11, 2025
66RP
[蔵の街! #FMきたかた
「 #めくるめくナイト 」
LIVE前の想いを込め放送です]
クマ⚠️出没も故郷九州大分の火災にも胸が痛いです… 収録ですか電波に気持ちを乗せて20時〜お届け
#喜多方ラーメン 聖地
#また食べとる
私は頂いた名古屋ゆかりとういろうを❗
#infix
https://t.co/4lbdvxcYoV https://t.co/YTyMhcXarT November 11, 2025
7RP
【名古屋の“ういろう文化”を侮っとらんですか?】
名古屋名物と聞いて思い浮かべる「ういろう」。
「正直、どこで買っても同じものだと思っていました。」そんな声が聞こえてきそう。
でも、実際に食べ比べてみると──その認識は一瞬で覆ります。
素材の選び方、蒸し加減、甘さの設計。
お店ごとに「何を大事にしているか」がまったく違うんです。
ある店は“米そのものの香り”を残す。
ある店は“なめらかな喉越し”を追求する。
ある店は“餡のコク”で勝負する。
そして名古屋以外にも、山口や京都など地域ごとに独特の文化が息づいている。
同じ「ういろう」という名前の下で、
これほど多様な個性が生まれていることに驚かされます。
今回の回は、ういろうをただの名物として扱わず、
“文化”として味わってみる試み。
甘味の奥にある歴史、工夫、地域性まで見えてくるから面白い。
聴いたらきっと、誰かに「ういろうって実は深いんだよ」と話したくなるはず。
甘味の裏側を知りたい人はこちら↓
#名古屋魅力探検ラジオ November 11, 2025
4RP
Podcast番組『隠しトラック』#34
更新しました!
今回も食べ物の話で盛り上がりました!
💿宮崎県のういろう
💿おふくろの味
💿オイスターバーで働いていた
毎週火曜日22時更新!
#雑談
#Podcast
https://t.co/L0zGeO1ncA November 11, 2025
2RP
【“ういろう”、実はぜんぶ同じじゃないがや!】
名古屋のういろうは、お店ごとに味も口どけもまったく違うんだて
米粉のもっちり、わらび粉のぷるぷる、こし餡入りの上品な甘さ…。
さらに山口の“飲めるういろう”や京都の“お茶菓子ういろう”まで見比べると、
ひとつのお菓子の中に、こんなに世界があるのかと驚くはずだわ。
🎧 聴くと絶対ういろうが食べたくなるて👇
#名古屋魅力探検ラジオ November 11, 2025
2RP
11/8
初仙台遠征
はいうぃろう。(@_Hiwillow )
木村月奈(@runa_Hiwillow )
デート風感半端ない!!🤭🫣💛
楽しい時間をありがとう😁
#木村月奈 #はいうぃろう #ういろう小僧 https://t.co/xEHOwEZ50Q November 11, 2025
2RP
お客様から生ういろう頂きました🌟ありがとうございます😊
めっちゃモチモチで上品な甘さですごく美味しかったです https://t.co/T1L5xEFAVo November 11, 2025
1RP
11/8
初仙台遠征
はいうぃろう。(@_Hiwillow )
星ノ藍海(@ranka_Hiwillow )
デートの待ち合わせ風?笑
楽しい秒撮でしたっ♥️
#はいうぃろう #星ノ藍海 #ういろう小僧 https://t.co/vfV43WPCJb November 11, 2025
1RP
初名古屋バリ楽しみなんだけど、
名物ったら
味噌煮込み、味噌カツ、ういろう
台湾ラーメン、モーニング、小倉トーストやけど。台湾ラーメン以外は全部くいたいかも わら
中華うまいらしいな November 11, 2025
【3城とモネの池 1泊2日旅 (17)】
◆ 犬山城
● 城下町
1)2)
串系が多い、CP悪い、16:30LO多い
17時閉店って、ここはオセアニアかよ。
16:50 犬山駅の建物内の観光案内所へ
「朴葉味噌」の店情報をGET
3)スーパーで田楽、押さえ
4)下郎?
= ういろう だった。
ビックリした。 https://t.co/bef9ZyZC4M https://t.co/y5EFNxTQcS November 11, 2025
アイム君の動画を見て
腹減って
調子に乗って来てしまった
今日はういちゃんのキーホルダーだけ持ってた🥰
#ちっこいういさん
#どこでもういろう https://t.co/gsCXnJgbcX November 11, 2025
@O6jCZJkQwl39565 硬すぎてお上品ポージング通り越し汚上品ポージングになっちゃうわね〜〜〜👸🏼
優しいお言葉嬉しすぎてういろうサイコウありがとう(カスの韻踏み)のお気持ち😻 November 11, 2025
お客様から生ういろう栗ういろう頂きました🌟ありがとうございます😊
めっちゃモチモチで上品な甘さですごく美味しかったです https://t.co/ItEvDE1uK8 November 11, 2025
@yamaneko3103 生まれも育ちも関東です。
外郎は名古屋にしかないものと思いこんでいました😅
山口や愛媛にもあって有名なのですね😃💡
山口の本多屋のういろう、頭に入れました。そのうち買ってみたいと思います❤️
(愛媛は一六タルトのイメージが🌀) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



