1
レアアース
0post
2025.11.24 01:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
経済安保を語る時に大事なのは、「中国が悪い」よりも “倭国の構造的な弱さ” を直視することです。
今回の経済対策で見えてきたのは3点:
① 造船・レアアース・太陽光…
重要物資の“過度な中国依存”が今になって表面化。20年以上放置してきたツケが一気に噴き出している。
② 1兆円基金やロードマップは必要だが、
造船もレアアースも、失ったシェアは簡単に戻らない。
2035年に建造量を2倍に…本当に人材と技術は戻せるのか?
③ 結局の核心は、
“安い方へ丸投げする”という倭国企業と行政の体質。
依存は中国が作ったのではなく、倭国自身が作り上げた構造。
経済安保の本当の課題は、
「どこから買うか」ではなく「なぜ自前で作れなくなったのか」。
ここを直さない限り、いくら基金を積んでも
サプライチェーンの脆弱性は消えない。
https://t.co/VU6GlTGUyY November 11, 2025
8RP
台湾、田中角栄が中国の領土(島)と公式に認めています。
だから、高市のあの発言は中国に対する「内政干渉」です。
そして、中国は倭国に対する飼料・レアアース・食料・薬の成分の輸出制限というカードもありますし、
戦後賠償のカードもありますし、
最終的に敵国条項のカードもあります。
反中国の人には現状を理解してほしいです。 November 11, 2025
5RP
「パンダ恫喝」倭国の外交・安保政策は左右されず、レアアース「中国一強」崩せ 松井一郎 。高市首相の「台湾有事は存立危機事態に該当し得る」との答弁は歴代内閣の立場を踏襲した正当なもの。岡田議員の追及にやや具体的に答えたまで。中国の薛剣総領事の殺害予告めいた投稿や旅行自粛・水産物禁輸は過剰反応。中国経済の深刻な苦境から国民の不満を逸らす国内向けプロパガンダに過ぎない。高市首相は謝罪も撤回も不要。
https://t.co/sf12grG905 @Sankei_newsより November 11, 2025
1RP
とてもわかりやすい。
表見ただけだと資金来てるのは
レアアース(三井海洋)
造船(三井E&S/名村造)
国土強靭化(大成建/鹿島)
この3つが高市17分野の中の主役。
AI・防衛・宇宙はテーマとしては正解だけど、株は一度買われ過ぎて今は調整局面。
高市17分野だから買うは終わり、これからは同じ分野でもすでに高PERで期待を先取りした銘柄とこれから受注や利益が伸びてPERがついてくる後発組を機械的に分けていく必要がありそう。 November 11, 2025
1RP
【高市銘柄、1カ月ではっきり明暗】
高市政権が掲げる17分野、1カ月の株価を見ると
どこに資金が集まってるか一目瞭然ですね。
◾️上昇組(資金が素直に流入)
・レアアース:三井海洋 +81%
・造船:三井E&S +23%/名村造船 +17%
・国土強靭化:大成建設 +24%/鹿島 +22%
◾️伸び悩み・反落組(利益確定売りも)
・AI/半導体:アドテスト +5%、ディスコ ▲18%
・防衛:IHI ▲7%/三菱重工 ▲13%
・宇宙:QPS ▲18%/アストロHD ▲26%
👉特徴は
「初動で上がりすぎた銘柄に売り」
「実需・民間マネーが入る分野に買い」
と、お金がかなりシビアに動いている点。
高市相場は「最初の期待買い」から
目利き勝負の選別相場に完全シフトしてますね。
👇2025年11月22日日経新聞電子版より November 11, 2025
1RP
やはり石破さんそのままの方が良かったのでは…。
農林水産省でもいらした方からか、お米について説得力あるわ…。
本当にどんどん米を海外に輸出した方がいい。
レアアースとまではいかんけど、高い倭国🇯🇵ブランドの物は海外に輸出はいいと思う!🤔 https://t.co/rXiZscZUcE November 11, 2025
倭国が既に軍事攻撃を受けているような疑惑のベスト10(主観的・推測に基づくもの。事実確認を推奨):
1. 尖閣諸島周辺での中国船の領海侵犯。
2. 政府機関へのサイバー攻撃(例: 防衛省ハッキング疑惑)。
3. スパイ活動の増加(中国系企業を通じた情報流出)。
4. 経済制裁的な輸出規制(レアアースなど)。
5. 気球やドローンによる偵察飛行。
6. 海底ケーブルへの干渉疑惑。
7. 認知戦(フェイクニュース拡散)。
8. 台湾有事関連の軍事演習脅威。
9. 漁船を使った領海侵犯。
10. 衛星妨害信号の報告。
これらは報道や分析に基づくが、公式確認されていないものが多い。詳細は信頼できるソースで調べて。 November 11, 2025
中国大使館が尖閣諸島は中国の領土という投稿を見て。
さ~出たよ出た。パクリの文化が出たよ。
自ら考えずに他が見つけた尖閣諸島海底のレアアース資源の横取り~パクリの文化の中国が出た。
14億の国民を養っているのが7%に満たない共産党員だなから大変だょね。パクリ文化との付き合いは断る‼️ November 11, 2025
その通り
重要なのは、「人民の命も健康も全く気にせず好きなように消費する国家」を許して良いのか。という話
かつて、紛争ダイヤといって血に塗れたアフリカ産ダイヤがあった。内戦の資金源になるそれらは取引が制限された。中華製レアアースも同じように世界が縛るべきだろう。 https://t.co/LAtFc7J3Sr November 11, 2025
@sawayama0410 早く中国のレアアースから手を引いた方がいい
ミャンマー下流のタイ北部で鉱害深刻…中国系企業が無秩序にレアアース採掘か、住民「農業も観光も壊滅した」
https://t.co/1mSszVXAL9 November 11, 2025
トランプ大統領がレアアースで頭を押さえ付けられて、何も言えないのを良いことに
どんどんエスカレートさせてくる、ついに外相までか
この前尖閣の領有権まで言ってたよね、倭国を攻撃出来るとも
あれって倭国よりアメリカの反応を見てるんだ
分断を狙ってる、ハシゴを外させようとしてる
なので南鳥島の日米共同開発を持ち出したのも、中国に邪魔させないようにというのもあるけど、倭国はアメリカに寄り添ってるという意思表明かもしれない
それくらいトランプはレアアースで気遣ってる
レアアース鉱床はグリーンランドが倭国に共同開発を言ってきた
トルコの鉱床は中国が調印を進めてる
https://t.co/O2iN4a9Nor November 11, 2025
中国の挑発とかどうでも良い。日中で争いが起きて最終的に米国が漁夫の利するんやろうけど。結局米国は利権が欲しいのやろ。中国はレアアース輸出禁止の切り札を出せば良い。倭国は南鳥島の超高濃度レアアースがある。試掘段階やけど来年から本格的な採掘が始まるやろ。 November 11, 2025
倭国株市場が動き始めています。
高市早苗効果で市場は活況に。
来週です最強の倭国株!
(3402) 東レ → 880円付近で必ず買い
(4183) 三井化学 → 3,360円付近で必ず買い
(4042) 東ソー → 2,050円付近で必ず買い
(9519) レノバ → 726円付近で必ず買い
(5711) 三菱マテリアル → 2,890円付近で必ず買い
(6331) 三菱化工機 → 2,980円付近で必ず買い
(7003) 三井E&S → 5,560円近で必ず買い
次の爆発株になる可能性大!
予測:180円→2150 円(+1,094%)
倭国製鉄・三井金属・住友金属の大手3社が、
南鳥島海域でレアアースの共同採掘を進めています。
👍 倭国株 まだまだ続くよ確定ワクワクガチャ 大の里休場 ナッティ焦がしキャラメル 連休中日 クイーンズ駅伝 WUNDER813仮免許運転の問題 めめの結婚 今田美桜 キディランド 松坂大輔
投資判断は、ご自身の状況とリスク許容度に基づいて行う必要があります。エネルギー企業とトレーディング企業は、守備と攻めのバランスが取れているため、理想的な投資対象です。
11月は銘柄選定の月です。
真に可能性を秘めた企業を、じっくりと慎重に選んでください。
今こそ今年の投資に最適な時期です。倭国株が割安なうちに購入し、資産を増やしましょう。
そうすれば、99%の確率で投資に成功します。
今夜9時から、最も注目度が高く、確実に成功する銘柄を独占公開します!📈
ご参加いただける場合は、「いいね!」とフォローをお願いします。
「789」を付けてプライベートメッセージを送信してください。
今後、大ヒットする可能性のある銘柄リストを無料でお送りします。 November 11, 2025
中国ってレアアースがー
とか偉そうに言ってるけど
ボールペンの先が
作れるようになったの
2017年だからね
それも倭国の精度には叶わなくて
インクが途中で出なくなるんだよ
中国の技術って
①しょぼいね
②知ってた
③その他 https://t.co/PrbzxGww4R November 11, 2025
過去に中国から嫌がらせの数々
尖閣沖漁船衝突事件船長逮捕から
・日系企業社員4人拘束
・1万人団体旅行キャンセル
・レアアース禁輸
・反日デモ日系企業焼き討ち等…
今やもう国民の間で「中国側に譲歩すべき」という世論は起こらない。こういう変化があると思います。
11/18倭国保守党定例記者会見 https://t.co/t5ra8o2fAD November 11, 2025
中国の“対日制裁”って、
実は 政治的ポーズでしかないって知ってた?🤔
中国人経済専門家の柯隆(東京財団政策研究所 主席研究員)さんが
・観光制裁 → 実害ほぼゼロ
・水産物停止 → 他国に輸出転換済み
・レアアース → もう倭国に効かない
って全部論破しててスカッとしたわ。
中国が倭国に仕掛けてる“経済報復”の限界、
この動画で全部わかる👇
#中国 #対日制裁 #台湾有事 #中国経済 #倭国政治 November 11, 2025
倭国でもレアアースは採れるから中国依存は大丈夫は誤解だ。代替可能なのは「軽希土類」だけで、用途の広い「重希土類」は世界生産の95%以上が中国の独占状態なんだよ。だからトランプですら、中国が重希土類の輸出規制をチラつかせられた途端に慌てて譲歩したくらい、中国の影響力は絶大なんだよ。 November 11, 2025
そのレアアース、石破さんは
倭国単独で海洋開発すると
決めましたが、高市さんは
共同開発に変えてアメリカに
差し出しました😭 https://t.co/DQR3zSHwD2 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



