リーチ トレンド
0post
2025.11.26
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『拓真ー天心、雑感』
自分としては両者共に判定勝負を狙った場合、拓真選手から7ポイント以上ピックアップするのは至難だと思っていた。
天心選手の変則にアジャストしていく拓真選手の姿に予想通りになるかなと途中から観ていた。
試合の感想は色々な人が語っているのでお任せするとして
拓真選手の特徴の空間を殴りながらの出入りはやられたら嫌だろうなあ。
2、3発空振りなんだけどその後遠くにいたり突然近くにいたり戸惑うと思う。
おまけに手数は出ているように見える。
殴っているのは空間で痛みはないのに無視できない。
確かにリーチはある方ではないけれど本当に巧い。
知力と体力がなければできることではない。
やっていることが高度すぎて漫画で表現するのは難しいだろうなあ。
漫画にしやすいのは天心選手。
しかしこの一敗でより複雑な物語になって彼を表現するのもまた難しくなると思う。
二人共お疲れ様でした。
楽しい試合をありがとうございました。
以上、雑感でした。 November 11, 2025
230RP
妊娠期間も入れればもう10年も1人で寝たことがない子持ちの身からすると、独身の自由はとても輝かしいものに見えるのだけど、仕事もお金も彼氏も不動産も全てを手に入れた友達の言葉が忘れられない。
「やりたいことは全部やった。間違いなく幸せ。でも私はビンゴの真ん中が空いてない。みんな当たり前に空くのに。全部リーチで真ん中だけ空かない。他でビンゴになってもなんか虚しい。私の人生にとって子どもはそんな感じ。」 November 11, 2025
164RP
/
倭国の子どもたちに食事を届ける
#OnigiriAction FOR JAPAN 🇯🇵
\
昨日2万枚を突破しました🙌温かい投稿を本当にありがとうございます🥹
実施期間は、11月30日(日)まで!
【目標5万枚】の達成で、一般社団法人明日へのチカラが運営する「ドコデモこども食堂」を通じて、地域の飲食店で使える食事チケットを子どもたちに届けます。
💡ドコデモこども食堂とは
食事や見守りを必要とする子どもが、地域の飲食店で
“いつでも・無料で・安心して” 食事ができる仕組みです。
子どもたちはチケットを使って地元のお店でご飯を食べられ、 地域の飲食店や大人たちが協力して、日常的に子どもたちを見守る存在となります。
単に食を提供するだけでなく、孤立しがちな家庭にリーチし、 地域で子どもを見守ることで、セーフティネットの構築にもつながる取り組みです。
https://t.co/R8w8Qcu8pg
いま、倭国では約9人に1人の子どもが相対的貧困と言われています。 食を通じた「つながり」で、子どもたちの未来を育んでいきたい☺️皆さんの “おにぎりパワー” が必要です💪
一緒に「食」と「つながり」、そして「笑顔」を届けてください🍙✨
#OnigiriAction November 11, 2025
97RP
最近、さとうさおり都議の動きが話題で、私もよく注目してみています。 傍聴席は満席、鋭い会計チェックで都の不備(20年以上の税申告漏れ疑い等)を次々と白日の下に晒す姿。 メディアはこれを「アイドル的」と形容しますが、本質はそこではありません。
あれは「大衆へのリーチ力がありしがらみのない専門家が、忖度なしに都政の現状に挑んだらどうなるか」という、一つの社会実験の結果です。
たった一人でも、議会の空気はこれだけ変わる。 隠されていた歪みが、これだけ見えるように伝わるようになる。
では、想像してください。 もし、このあとに続く「再生の道」の候補者たちが当選し、議席を持ったらどうなるか。
我々が掲げる「伝える政治」「政治再建」「政策の合理化」。 これに共鳴し、バックグラウンドも多様で専門性のある候補者やそれに支える支持者が議場に入れば、さとう都議が一人で行っている「行政の見える化」が、組織的な力を持って議会全体に波及します。今まで「慣例」や「大人の事情」という言葉で蓋をされていた不合理が、音を立てて崩れる瞬間が訪れるはずです。 これまでの通念はもう通用しなくなるでしょう。
「再生の道」が目指す地方政治は、「二元代表制の徹底・浸透」、 政治を「特定の人たちの家業」から「誰もが参画し、監視できるシステム」へと再生させること、と私が思います。
さとう都議が見せたあの光景は、あくまで序章。 本番は、私たちがその「道」を広げられるかにかかっています。
#再生の道 November 11, 2025
66RP
【七対子】がもし1翻役だったら一盃口並みに狙うひとは減るのかな
リーチ【七対子】で親4800子3200
リーチツモ【七対子】ドラドラで満貫
【七対子】のみに至っては親2400子1600
難易度の割に見返りが少ないと考えるひとはそもそも【七対子】は狙わない
わたしは好きだから狙う November 11, 2025
35RP
本日の #技術書の話をしよう で話した『専門家が非専門家向けの入門書を書くことについて』のLT資料です。
『#セキュリティ1年生』は、セキュリティについて全く興味がない人を対象にした入門書です。
初心者にもわかりやすく伝えることを重視しており、認知科学や教育工学に基づいた設計が施されています。具体的には「行動→理由→原理」の順で説明し、心理的安全を確保するために会話形式での解説が行われています。
また資格を設けることで、読んでくれない層に組織側からリーチする仕組みも紹介。
https://t.co/WSfWvR9Aaz November 11, 2025
21RP
準備はいいか!$XRPがまもなく脚光を浴びる🚨🚨🚨
倭国の経済が崩壊する中、$XRPが再建のための基盤を敷く。
年末までに、倭国の銀行の80%がXRPを使用し、BOJがRippleと協力しているこの国は、ただ反応するだけでなく、経済エンジンを再構築している。
XRPは送金、輸出、トークン化資産を、止まらない流動性の流れに変えている。
より速い決済は、より速い貿易、リアルタイムFX、そして数兆ドルの非流動資産から解放された資本を意味する。
貿易戦争がGDPを縮小させる一方で、XRPはアクセス、速度、そしてグローバルなリーチを拡大する。
倭国の優位性は関税ではなく、技術になるだろう。
経済力の未来は政策で築かれるものではない。レールで築かれるものだ。
このシフトを感じていますか? November 11, 2025
18RP
Bloodstained: Curse of the Moonご視聴ありがとでした!!アルティメットモードで
アルティメットモードで最強になった斬月でさえ、ソロで強化ラスボスは結構強かった!
いろいろ試してたけど結局チャージ刀?のリーチとパワーが強すぎた!
そこからのエンディングが衝撃だった…!
けどここからRitual of the Nightに繋がるなら納得かも?
ラスト2周はソロだったけど仲間たちと協力して戦ったことは忘れないぜ!!
Curse of the Moonはレトロゲー風のIGAヴァニアで雰囲気最高で楽しかった!
しかも2もあるらしい!?そっちも気になる~! November 11, 2025
17RP
冷静に考えてみると、世界戦レベルで、オーソドックスのファイターがリーチで10㎝以上勝るサウスポー相手に技術戦で勝ち切った試合って自分の観戦歴レベルでは全然思い浮かばない。
いくらキャリアの差があると言ったって、拓真選手結構マジで凄いことやったと思う。 November 11, 2025
16RP
本日のアップデートにて、一部の対局において「ポン」または「チー」を行った後、本来表示されないはずのリーチ演出が稀に表示される不具合を修正いたしました。
【 対応バージョン Ver.2.3.1 】
プレーヤーの皆様にご迷惑をお掛けしました事を深くお詫び申し上げます。
https://t.co/sWL8pGj60j November 11, 2025
15RP
おはなむ!
今日の麻雀でひとこと
『それでもリーチを打て』
愚形待ちだから、トップ目だから、流れが悪いから...
なんて考えてリーチをためらったりしてませんか?
してはいけないリーチ判断3選を紹介します。
⚠️気持ちが乗らない場面でもリーチをする強さを。
いってきます!
#なむあれ
#麻雀 https://t.co/wwEcKdwwwJ November 11, 2025
9RP
カフェテラスはスーパーリーチすらないまま終わりました🤣こんなに何も出来なかったのは久しぶり。こういう日もあるね🙃🙂😉
創業月間とのことで明後日28日は騒がしい日になりそうです🥳
平日なのにいろんな方にお会いできたことがハッピーでした🫶ありがとう❣️
#新ガーデン川口安行店
#PR https://t.co/Ta2eNMlY1D https://t.co/QhkrMagjLN November 11, 2025
9RP
【ご一読、リポストお願いします】
おはようございます
Mリーガーのストレスとしてまとまって麻雀打てないことだと思うんですよね
1日1試合だけの大会とか最強戦以外にないもん
他にも元太さんの麻雀と瀬戸熊さんの親リーチにみんなおりた場面などなど https://t.co/gG8i8FeNky November 11, 2025
6RP
おはようございます☀
スタッフのもんちゃんです✌️
あと1週間で11月も終わり、いよいよ年末シーズンの12月に突入しますね😳
少し早いですが、今年のことを少し振り返ると今年もたくさん麻雀を打ちました。
僕のポイント推移の傾向は月初に大きくマイナスし月末に回復するという麻雀でした🀄️
理由は分からないですが、月初で大きく負けて悔しさはあるものの、その時のメンタル的には
「ないポイントは守る必要はないから大きく打てるやん、アゲ⤴︎」「伸び代しかないな💪」
くらいに考えておりました。
それが上手くいったのか月のトータルを見たらマイナスした月はほとんどなく、いい結果に結ばれました✨
ここから何が言えるかというと、麻雀は"メンタルスポーツ"なのです⚽️🎾⚾️🀄️
たとえ成績が悪くてもメンタルブレイクをすることはありません。
常に平常心で打ち続けることが勝利の第一歩です🏅
他方、勝ちを重ねていくためには自分の確立した打ち方や技術なども重要であります。
それは場数をこなすことやMリーグの選手をみて真似すること、雀魂をやってみて牌譜を見返すことなどトライすることから始まり、たくさんのミスを経験し、自分のスタイルにマッチする麻雀を確立するという過程を踏みます。
トライすることは、普段しない鳴きでもしてみること、普段はリーチだけど残りの枚数と点数状況に鑑みてダマだなとかなんでもいいんです✨
そのトライ&エラーを繰り返してこそ自分のスタイルを確立することができます。
少し長くなりましたが、今年は僕自身も様々な挑戦と失敗を繰り返してきました。
そのおかげで、今年も一年楽しかったなぁと思えるような年になりました😊
ひばなでは皆様の挑戦の場として今までもこれからもずっとありたいと心から願っております🥰
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております☺️
【本日のスタッフ】
・12:00〜
だいすけ(オーナー)
もんちゃん(もんちゃん)
りりっく(イケメン好き)
・17:00〜
勇気(100%)
#麻雀
#雀荘
#ノーレート
#フリー
#大阪
#心斎橋
#ひばな November 11, 2025
6RP
#Mリーグ 2025-26試合ダイジェスト📹
東2局 #岡田紗佳 選手の親満貫のアガリ!
東1局に満貫ツモを決めた岡田選手
東2局親番でもタンヤオ平和一盃口の先制リーチ!
勝負手に仕上がった黒沢選手から出アガリ!
12000の追加点で大きなリードに!
👇動画タップで今すぐ無料視聴 November 11, 2025
6RP
元ボクサーで天心予想が多かったのには、もちろん天心選手の実力を買っているというのは前提の上だけど、スキルとスピードに優れる且つリーチがめっちゃ長いサウスポーがいかにやりづらいかというのを身を以て知ってるから、というのも大いにあったんだろうなと今になって。 https://t.co/kXSVMvga4A November 11, 2025
5RP
トリツカレ男、ネットでは映画垢を中心に「貸せ‼️宣伝ってのはこうやるんだ‼️」って感じのムーブメントが広がりつつあるけどより多くの人にリーチするにはやっぱり今の局所的なXアルゴリズムだと難しいところがあるので、つまりあいのうたを地上波歌番組でやりましょう。生歌唱で。 November 11, 2025
4RP
本日の #技術書の話をしよう で話した『専門家が非専門家向けの入門書を書くことについて』のLT資料です。
『#セキュリティ1年生』は、セキュリティについて全く興味がない人を対象にした入門書です。
初心者にもわかりやすく伝えることを重視しており、認知科学や教育工学に基づいた設計が施されています。具体的には「行動→理由→原理」の順で説明し、心理的安全を確保するために会話形式での解説が行われています。
また資格を設けることで、読んでくれないそうに組織側からリーチする仕組みも紹介。
https://t.co/WSfWvRa807 November 11, 2025
4RP
そらさん主催モグコレツアー第2弾✨
昨晩は六根山⛰️×2とDD🧚を🐈🐈⬛🐈✨
おかげさまで⛰️ノルマリーチの🧚〜50T踏破できました🙌アリガトー
終始癒されたり笑えたりで楽しかったぁ✨
今晩も引き続きお世話になりまーす🙇
thanks🏷️ @sorako25 @apurikoto6932
#FINALFANTASYXIV #FF14 https://t.co/tx0UwwK8pP November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



