リーチ トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
平成から令和へ..アイドル曲の歌詞はどう推移してきたか、活動期間の長い3群に、紅白へ2組出場を果たすKAWAII LAB.を加え、3220曲の歌詞からLLMで感情を抽出し視覚化しました。アイドルの歌う感情の重心は「彼との恋愛葛藤」から「私自身への自己肯定」へと劇的にシフトしているように見えます→ 一目してわかるのは、恋愛系を示すピンクの感情が時代とともに減り、自己肯定系を示すグリーン系の感情が台頭してきている変化です。
【1. 平成の恋は戦場?(90年代〜00年代)】
まず最上段のハロプロ(モーニング娘。さんなど)の初期データを見てハッとさせられるのは、「恋愛の葛藤」の数値の高さです。90年代後半、ハロプロ楽曲で多く検出される感情の一つは「葛藤」です。
「何回ジェラシったろう」
(太陽とシスコムーン『Magic of Love』)
「会いたいくせして 無理して あいつの連絡待ったり」 (モーニング娘。’98-’25『例えば』)
この頃の歌詞における「私」は、相手(彼)の言動に振り回され、駆け引きに悩み、時に「孤独と内省」(構成比約9%)に沈んでいます。メロン記念日さんの歌詞などはまさにその象徴かもしれません
「キスはしないわ 些細な抵抗です」
(メロン記念日『香水』)
恋愛は相手ありきの「攻防戦」として描かれているように見えます。平成のアイドルソングにおいて、自分の価値は「彼に愛されるかどうか」とある程度不可分だったことがデータから浮かび上がってきます。
【2. 痛みと連帯の時代(10年代:AKB・坂道・スタダ)】
2010年代に入ると、AKB48さんや坂道グループの出現により、感情のパレットに「片思いの苦悩」や「孤独」が色濃く混ざり始めます。
「話に頷き応援してるフリ」
(乃木坂46『かき氷の片想い』)
「ここに何時間いたって 寂しさは埋められない」 (AKB48『恋とか…』)
ここで興味深いのが、スターダスト勢(ももクロ、エビ中など)が持ち込んだ「困難克服」と「仲間との絆」という新しい風です。恋愛よりも「私たちはどう生きるか」という物語が強くなってきているように見えます。
「絶望…それは弱虫の言い訳」
(ももいろクローバーZ『DNA狂詩曲』)
「涙 流すたび 強くなれるよ 絶対」
(私立恵比寿中学『もっと走れっ!!』)
恋愛の切なさの一方で、「仲間と困難を乗り越える」という少年漫画的な熱さが、アイドルの歌詞に太い柱として確立されたのがこの時期という側面があるのかもしれません。
【3. 令和の爆発的変化:「私は私が好き」(20年代〜)】
そして令和、特に2020年代後半(まだ一年目ですが)、最も劇的な変化が訪れます。
それは「自己肯定」というポジティブな自信の爆発です。
新興勢力であるKAWAII LAB.(FRUITS ZIPPERさんなど)のデータを見ると、20年代後半には「自己肯定」が感情構成比の約24%を占め、トップに躍り出ています。
かつてあれほど悩んでいた恋愛葛藤を押し退け、KAWAII LAB.のグループはこう歌います。
「顔が可愛いのも才能だと思って優しくして欲しいのです」
(CUTIE STREET『かわいいだけじゃだめですか?』)
「わたしはわたしで、いーのってそりゃそうです」 (FRUITS ZIPPER『CO-個性』)
ここでは、「誰かに選ばれる私」ではなく「私が私を愛でる」ことこそが正義になっているかのようです。
この傾向はKAWAII LAB.だけでなく、ハロプロの近年のデータにも現れているように見えます。
「あなたにだって奪えなかった プライド」
(プライド・ブライト 『Juice=Juice』)
「なんたって主人公は私」
(つばきファクトリー『最上級Story』)
かつて「ジェラシー」や「連絡待ち」に心をすり減らしていた歌詞の登場人物たちは、30年の時を経て「自分こそが主人公」と高らかに宣言するようになりました。
「誰かのためのヒロイン」から、「自分の人生のヒーロー」へ...
【4. 「鑑賞」から「祝祭」へ:なぜ彼女たちは「絆」を歌うのか?】
もう一つ、データから見えてくる興味深い傾向があります。
それは、2010年代から活動するスターダストプロモーション(ももクロ、エビ中など)と、2022年発足のKAWAII LAB.の歌詞において、「仲間との絆」や「連帯」が常に上位にあるという点です。
これは単なる偶然というより、アイドルの主戦場として、マスへのリーチという意味での「CD」だけでなく、コミュニティの熱量が育まれる「ライブ」「興行物販」「ファンクラブ」の存在感が大きくなっていることと関係しているように思えます。
かつてCDが主要メディアだった時代、歌詞は個室で「鑑賞」されるものでした。
しかし現在、活動の中心としてライブ会場やファンクラブの存在が大きくなっています。
そこで求められる歌詞は、静かに聴くための物語ではなく、その場にいる全員を巻き込むための「アンセム」や、場を熱くするための「着火剤」としての機能が強まっているように見えます。
実際にKAWAII LAB.さんの歌詞を見ると、その傾向が際立っているように見えます。
「君たちの笑顔だらけ!/写真に残ってない瞬間こそが/すごくすごくすごく綺麗なんだ」
(CANDY TUNE『夏しかサマーー!』)
この歌詞は、「記録(写真)」よりも「体験(ライブの瞬間)」に価値を置いていて、ファンと同じ空間にいることの尊さを肯定しています。
また、FRUITS ZIPPERさんの楽曲はさらに祝祭的です。
「この指とまれ でせーので返事!はーい!!!/みんなまとめて最高へ招待」
(FRUITS ZIPPER『RADIO GALAXY』)
これはもはや文学的な「歌詞」というより、ライブ会場の全員で声を合わせるための「コール・トゥ・アクション」という行動喚起の言葉であり、コミュニティを確認するための「呼びかけ」として機能しています。
文化人類学や認知考古学的な視点で見れば、歌の起源は「集団をつなぐための装置」だったと言われています。
まだ言葉が未発達な時代、人々は声を揃えることで「同じ場所にいる安心感」を確かめ合っていました。
スタダ勢がいち早く志向し、KAWAII LAB.が加わって現代風に進化させていると見られるこの「連帯の歌」は、現代における一種の「祝詞」のような役割を果たしているのかもしれません。
「今、この場所に集まっている私たち」を確認し、祝うこと。
スマホであらゆるエンタメが個人最適化されているデジタル社会だからこそ、私たちはライブ会場で原始的な「声の同調」や「身体的な一体感」を、無意識に求めているのでしょうか。
最新のアイドルソングが「絆」を歌う背景には、そんなデジタル時代の逆説的な渇望が隠されているのかもしれません✍
もちろん、歌詞というものは決して一義的なものではありません。聴く人のその時の心境や、流れる時代によって、また違った光を放ち、様々な意味を響かせてくれます。
今回の分析結果も、あくまで一人の人間(徒然研究室)とAI(LLM)がウンウン唸りながら導き出した、数ある解釈の一つに過ぎません。
データ分析は、正解を決めるためのものではなく、私たちが愛する音楽を、もっと深く、面白く味わうための、ささやかなスパイスのようなものになればよいなと思います...!
***
分析対象としたグループ一覽です:
■ハロー!プロジェクト
モーニング娘。’98-’25、アンジュルム、Berryz工房、℃-ute、Juice=Juice、つばきファクトリー、メロン記念日、BEYOOOOONDS、こぶしファクトリー、OCHA NORMA、カントリー・ガールズ、美勇伝、T&Cボンバー、太陽とシスコムーン、カントリー娘。、ココナッツ娘。、シェキドル
■AKB48・坂道グループ
AKB48、乃木坂46、日向坂46、櫻坂46、NMB48、SKE48、HKT48、STU48、NGT48、欅坂46
■スターダストプロモーション
私立恵比寿中学、ももいろクローバーZ、超ときめき♡宣伝部、いぎなり東北産、ばってん少女隊、ukka、AMEFURASSHI、CROWN POP、TEAM SHACHI、LumiUnion
■KAWAII LAB.
FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、CUTIE STREET、SWEET STEADY November 11, 2025
130RP
11/21(金) Mリーグ 40日目
第1試合 セガサミーフェニックス🐦🔥🧡
浅井堂岐選手!
着順がコロコロ入れ替わる、高打点が飛び交う戦いでした!オーラスリーチ棒が出て裏1でトップのところ裏3枚!!!
おめでとうございます!
第2試合 チーム雷電⚡️🖤
萩原聖人選手!
1試合目とは打って変わり、小場で局が進んでいきます。
オーラス、アガればトップでドラドラの好配牌。難しい待ち選択を乗り切り満貫の和了り!
個人2連勝!おめでとうございます!
来週も月曜日からMリーグ🀄️
わたしは来週の出番はありませんので、
再来週からまたよろしくお願いします! November 11, 2025
91RP
警棒のリーチを利用すると、簡単には懐に入れません。相手が刀でもないかぎり、警棒の方が遠くから打てるのです。
武器と対峙した場合「間合い」が素手より更に重要。そしてリーチを生かすのは足。
刃物は一突きで全てを終わらせる。
※セミナーの最後に模擬実戦を行い、実際に体感してもらいます。
(個々に合うレベルで行うので、初心者でも大丈夫です)
https://t.co/TctlVM5miC November 11, 2025
32RP
北電子さんのショールームで試打させていただいた【バーニングエクスプレス】の動画が公開されました。
見どころシーンをチラ見せしちゃいます!完全告知AT機で、法則矛盾やリーチ目の絡みなど、楽しめるポイントたっぷりです。ぜひご視聴ください〜! https://t.co/wTH4gY6waF https://t.co/RsZF0Djo6h November 11, 2025
22RP
麻雀能力に偏差値を付けるとしたら…
各項目別に付けるのかな
❶リーチ
❷鳴き
❸ヤミテン
❹テンパイどり
❺組み合わせ
❻待ちの作りかた
❼順位どり
❽打点力
❾防御力
……まだまだありそう
でもどうやって数値化するのかな
もしそんな判定ができたら嬉しいのかな
どうかな? November 11, 2025
16RP
競輪129回生は気になる名前の子が多いな。
中野楚樂(ナカノ チュール)
親が猫好きでチャオちゅーる好き。
佐藤凱王(サトウ トキタカ)
親がゴッド凱旋で万枚出した時の子。
半田莉都(ハンダ リーチ)
親が雀鬼会のメンバー。
俺の予想だとバックボーンはこんな感じ。 https://t.co/YKNn3IYoRU November 11, 2025
16RP
ネオプラ初打ちの感想
まずは”第3停止遅れ”に最大の賞賛を
本当に気持ちのいい演出
違和感、出た時の熱さ
連続した時の安心感
どれをとっても本当に良い
ELビジョンも綺麗で演出もポコポコしてて可愛いし
停止音なども当時打ってた人にはきっと懐かしいと思います
ビックバンモードもあって出玉感も十分あります
た だ!!!!
その目玉のビッグバンモード引かないと本当にしんどいです
連チャンモードに入るまでモードダウンしない仕組みなのでモードをどんどん上げて
連チャンモードを目指します
連チャンしなかったらモードが下がってる事はないので、連チャンするまでひたすら頑張る
分かりやすく言うと
ゾーンのある沖ドキです
天井が777と浅いのでとっつきやすそうに感じますが
この天井の浅さがまさに罠で
ゾーンの影響や高確判別でズルズル回しちゃって気がつけば天井
本当にヤメ時が難しいです
通常時はレア役で高確上がったりリーチ目役が現実的な数字であるので退屈度は他のスマスロより少ないです
楽しいです
でも間違いなくハイエナ向きの台で
しかも履歴から天国上がったかどうかが沖ドキより遥かに分かりにくく作られてるので
かなり多くの人が敬遠して
とても覇権とは言えないと思います
分かりにくい台は1回打ってみて
よくわからん!!ってなってその後に触らない人が多いので
一日打つ人とハイエナしか残らず
打てる台が無いからハイエナも触れない
必然的に稼働は落ちていくと思います
設定の入ってる今腰を据えて打ってみるのもいいと思います
長々と読んでいただきありがとうございました
本日の収支-34000円 November 11, 2025
15RP
リーチまで行ったんだけどな😿
良さそうな📈ゴージャグ発見したので、移動してきたらめろん🍈いました🆕ネイルまで似ててびっくり💅
⚠️そして⚠️
【東京喰種】全台ぶん回し体制💯です🌈
#イチバン近江八幡店
[PR]#マルっとウェーブ https://t.co/DrwJfw2jMX https://t.co/KHkDjqY7NG November 11, 2025
12RP
そういえばあの日から結局2日続けてゲームセンターで懐かしの台を打ってたのだけど(次の店はRISEさん)
株をモチーフにしたパチンコとかスロットは未だかつて無いですよねぇ
好材料とか上げ相場とかストップ高とか
スーパーリーチ的なのはたくさん作れそうだけど...
ってマニアックすぎて無理か... https://t.co/mqjjjW8Ity November 11, 2025
12RP
おっ昼なす~っ🌭
#eノーゲーム・ノーライフ
今日ご紹介する演出ポイントは「GAME保留先読み予告」&「覚醒リーチ」なっす‼️
保留の文字や覚醒リーチ時のいづなのボイスにも違いがあるっ😲⁉️
詳しくは画像をチェックするなっす👆
#ノゲノラ #高尾 #パチンコ https://t.co/1B2IpbYrig November 11, 2025
10RP
#웅pick
久しぶりの勝利…。参加した皆さま、4個目のバッジとタイムズスクエアの広告おめでとうございます!
バッジ5個までリーチです。
初めての方もお休み中の方も、最後だけは参加してほしいです!
#キムジウン #김지웅 #KIMJIWOONG #金地雄 https://t.co/1S5oX8GcNF November 11, 2025
10RP
台を移動してもおはようリーチ(笑)
今月何をやってもダメ月間か🥺
とりま当たる前にお昼行って
ATのヒキを貯めてこうかな!【PR】 https://t.co/noiHCfTJRz https://t.co/2BzBceXxi7 November 11, 2025
5RP
🏉倭国戦を応援して豪華プレゼント🎉
/
✨リーチ マイケル選手✨
サイン入りボールを抽選で3名様に🎁
\
▼応募条件
① @ABEMA と @sports_ABEMA をフォロー
② この投稿をリポスト
🗓️締切:11/22(土) 23:59まで
🔥注目カード🔥
11/16(日) 🇯🇵vsウェールズ
11/22(土) 🇯🇵vsジョージア
倭国戦を応援しよう!
📺ABEMAでWOWSPOに登録して視聴
@g_leitch November 11, 2025
4RP
【お知らせ】
また一時的にアカウントロックしました😂
直ちに本人認証を行いロック解除されましたが【リーチに影響を与える可能性がある仮ラベルが追加】され、私のPost等が表示されにくい状態になっていると思われます。
私はXのルールに違反する行為は一切行っていない事。
何らかの報告があったと November 11, 2025
4RP
Dropeeやってた方✋どうやらTGE延期みたい!
以外抜粋⬇Tier 1取引所が気になる所💭👀✨
🗞 ウィークリーアップデート – 11月20日
💠 トークンに関する最新情報
本当はこんなメッセージをお届けしたくなかったし、多くの皆さんがフラストレーションを感じていることも重々承知しています。
何ヶ月もずっと応援してくれて、本当にありがとう。皆さんには「本当のところ」をすべてお伝えする義務があります。
この1週間、暗号資産市場は「極端な恐怖」領域に突入しました。
こういう環境では、どんなに強いプロジェクトでも新トークンは上場初日に潰されてしまいます。
今の状況で$DROPEEをTGE(トークン生成イベント)させたら、TGEが傷つくだけじゃなく……
チームとコミュニティが何ヶ月もかけて築き上げたものが一瞬で台無しになってしまう。
みんなで一緒に作り上げてきたものを、そんなギャンブルにかけるわけにはいかない。
というわけで、現時点でのTGEは12月21日に決定しました。
これは後退ではありません。Dropeeを信じてくれている全員の「上値」を守るための措置です。
自殺行為のようなローンチではなく、最高の状態でローンチしたい。
パニック売りになるような流動性ではなく、健全な流動性を確保したい。
TGEは一度きり。簡単に捨てられるものじゃない。
市場が荒れている中でも、めっちゃ嬉しいお知らせが一つ決まりました!
Tier 1取引所への上場が正式決定しました!🎉
これによって$DROPEEは
・より強力なローンチ
・深い流動性
・圧倒的に広いリーチ
を手に入れます。
まだどこの取引所かは発表できませんが、完全にロックされています。これでローンチのスケールが完全に変わります。
はっきり言っておきます──我々は止まっていません。勢いも失っていません。
市場が落ち着くまでの間も、しっかり届け続けます:
•新機能
•新しいアプリ
•さらなるパートナーシップ
•毎週のトークンアップデート
•プレイヤー&初期サポーターがアクティブでいられる&報われる仕組みの追加
この延期は「進捗」ではなく、純粋に「タイミング」の問題です。
🙏 みんな疲れているのも分かってる。本当にごめん
最初から一緒に頑張ってきてくれて、このタイミングで一番聞きたくなかった話だってことも分かってる。
TGEはみんなを「報われる」ものであって、「罰する」ものであってほしくない。
我慢するのは簡単じゃないけど、必ず報われる。
一緒にいてくれて、本当にありがとう。
これはみんなで作ってるプロジェクトです。
Dropeeチームより November 11, 2025
4RP
インスタアルゴリズム変わりましたね。今日は完全終了のお知らせです。もう完全に常識が変わってまして、乗り遅れてるインスタアカウント次々と終わっていってます。今から変更点10個まとめます!!!え?なんか規制くらった??って疑うくらい激烈に再生数減少してる人いますよね?原因わかってますか?今から説明しますが
2025年下半期、大変革期を迎えています。今すぐに確認して対応すればまだギリ間に合うどころかこの後リーチ数が回復していきます。3つ以上当てはまった人はかなりやばいです。ですが、ほとんどの人が落ち目なので逆に今対策すれば一気にポジションとれます。
①ハッシュタグ不要
つけない方がターゲティングされて伸びます
②リールの伸び方
投稿してから3日後、失敗した!って思うのでも1ヶ月後めっちゃ伸びます
③アフレコリール
二番煎じ超えて1012煎じくらいなってます
④トークリール
既視感エグいですが結局伸びと集客強いので捨てがちな今チャンスです
⑤iPhoneでリール撮影
画質を上げる工夫が必須
⑥フィード投稿不要
動画に100%で
⑦ストーリーズの役割
ファン化は間違いで、リーチ先の調整
⑧LINEリンク
直張りは危険です
⑨リール冒頭の言葉選び
リアルタイムリサーチ必須
⑩エンゲージベイト
軒並み垢バンされてます即変えないと2025年、全員終わります。
逆にやるべきことはは資料200枚と動画2時間半で手順解説します。このポストにインスタとリプといいねで送ります。 November 11, 2025
4RP
#eノーゲーム・ノーライフ
今日は『萌え萌えじゃんけんリーチ』の裏ボタンを紹介✊✌️🖐️
裏ボタン成功でいつもは見れないキャラとのじゃんけんバトルが発生することが⁉️
#ノゲノラ #高尾 #パチンコ https://t.co/zcJG7j7mdK November 11, 2025
4RP
#웅pick
ジウンさんUpick
🔗https://t.co/k9vCGSiC8A
今月を逃したらここでバッジ5個へのチャレンジは終了。リーチの方もいるのでとても厳しいけど貯めた分は全て投入しよう、忘れずに
✅11月21日 15:00〆
#キムジウン #김지웅 #KIMJIWOONG #金地雄 https://t.co/mWpHysZiJo November 11, 2025
4RP
1発目のATからリーチ…!
ピノフラッシュは怖いからやりません🥺
まだまだチャンスありそうなので
今からでもぜひご来店ください( ◜𖥦◝ )
#マルハン橿原北店 «PR» https://t.co/y7go4nS7pe https://t.co/Wpor2mjTSo November 11, 2025
3RP
約8年前に
ベルバードオフ会は誕生した
きっかけは
ベルバードのハウス麻雀大会だった
点数計算のできないおばあちゃん
点数計算のできない麻雀初心者
始めたばかりの人もたくさんいた
まだ早く打てないし
ゆっくり考えないとわからない場面も多くて
相手からリーチがかかると
とたんに何を切ればいいかわからなくなり悲しくなる
初心者だけど、やる以上は負けたくない
一生懸命打ちたい
でも初心者すぎて周りについていくだけで精一杯
目が回るし、迷惑かけてないか不安で仕方ない
そんな経験をした麻雀初心者は多いと思います
みなさんはどうでしたか?
そんな初心者だらけの麻雀大会の後
ベルバードにDMが届いた
内容はこんな感じだった
・麻雀大会と聞いて来たのに初心者がいるなんて何事だ!参加費返せ
・二度と行かない
・点数計算くらい自分でやれ
・遅すぎて同じお金を払いたくない
・こんなおばあちゃんは出禁にしてほしい
・初心者が参加すると知ってたら来なかった
・大会を名乗るな
そんなクレームばかりだった
麻雀大会を名乗るなら
初心者が参加しづらいかもしれない
だったら初心者のために
「麻雀大会」という名前をやめるという決断をした
初心者にこそ参加してほしい
初心者にこそ麻雀と触れ合うきっかけを増やしたい
何より初心者と一緒に楽しい麻雀をしたい
そんな想いから
ベルバードは麻雀大会を名乗るのをやめた
そこで生まれたのが
【ベルバードオフ会】
大会ではなくオフ会
オフ会だからコンセプトはゆるく
優しく、柔らかく、麻雀初心者大歓迎
それがこのイベントの大切な思い
ベルバード名古屋栄店でも開催しています
麻雀初心者のあなたに届いてほしい
麻雀初心者の殿堂
それを名乗るのもベルバードのPRIDE
これからも麻雀初心者と一緒に歩んでいきます
倭国で一番初心者のことを考える麻雀店になります
ベルバードオフ会に参加してほしい
名古屋から
東海から
麻雀初心者ムーブメントを起こしたい
超満員のオフ会を何度も作りたい
まだ会ったことのない
スマホの向こうにいる
この投稿を見ているあなたと
麻雀を通じて最高の瞬間を共有したい
「私には無理」
「まだ早い」
「友達がいない」
全部忘れてください
ほんの少しのきっかけと勇気を出してもらえるように頑張るので
私たちにサポートさせてください
私たちの想いが倭国中に届きますように
あなたをひとりぼっちにはしません
一緒に過ごしましょう
#ベルバードオフ会
ぜひタグを遡ってください
不安なことがあればなんでも質問してください
080-7204-1311
公式LINEでもご相談ください
https://t.co/HCTT2fq3SZ
#ベルバードオフ会
#拡散してもらえると嬉しいです
#拡散希望RPご協力お願いします November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



