リーダー トレンド
0post
2025.11.26 00:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
11月26日は嵐のリーダー・大野智さんのお誕生日💙
おめでとうございます✨🎉
\
今年は嵐の活動再開で笑顔を見せてくれました😊
来春のラストツアー「We are ARASHI」も楽しみです!
🔽嵐 雑誌・関連本はこちら
https://t.co/zWpej6IBwq
#大野智誕生祭2025 #嵐 #ohno https://t.co/KopBjrrA02 November 11, 2025
105RP
大野君!リーダー!!お誕生日おめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉
戻ってきてくれてありがとう💙楽しくて思い出いっぱいの幸せな一年になりますように✨️
#大野智誕生祭2025 https://t.co/Bf3VGMYh0L November 11, 2025
60RP
リーダーおめでとう〜〜〜🕺🕺🕺🕺🕺
“もう一度”と思ってくれて本当にありがとう
真っ直ぐで芯の強いあなたが一層幸せな1年でありますように!!
#大野智誕生祭2025
#3104HBDイラスト2025
#大野智のお母さんいつも産んでくれてありがとう https://t.co/v4lfaQJiW2 November 11, 2025
43RP
TVアニメ『ハイスクール!奇面組』
に、
#色男組リーダー の
#切出翔 の声を担当させていただきます。
翔を沢山の人に愛してもらえるように心を込めて演じさせていただきました。
来年一月から #ノイタミナ で放送です!
ぜひ見てください!!
#ハイスクール奇面組 https://t.co/8QNLJv4tG8 November 11, 2025
30RP
/
4週連続リーダービジュアル公開!🎉
第4弾は"色男組"!✨
\
イケメン集団【色男組(いろおとこぐみ)】のリーダー
切出 翔(きれいで しょう) 役に
Snow Manの #佐久間大介 さんが決定!
奇面組に負けず劣らず個性的なリーダーたちの活躍をお楽しみに!
#ハイスクール奇面組
#Snowman https://t.co/5XlI4W0wXj November 11, 2025
16RP
新グループリーダー、めちゃくちゃ癖強いから見てみて欲しいwwwwwww
この界隈の人間では無いwwwwwww https://t.co/4foVDiSU1K November 11, 2025
7RP
#大野智誕生祭
お誕生日 おめでとうございます
そして 改めて おかえりなさい リーダー
あの日の「またね」を信じていた私達に 今という時間を作ってくれてありがとう
この時間を大切に、大切に過ごしたいと思っています
智くんにとっても 素晴らしい時間になりますように…
#大野智誕生祭2025 https://t.co/qXOKl4cvwO November 11, 2025
6RP
#大野智誕生祭 .⋆𝜗𝜚.†⋆
45歳のお誕生日おめでとうꪔ̤̮
┏┓┏┓ ∧_∧
┃┗┛┃ (˘͈ᵕ ˘͈♡)
┃┏┓appy ⊂⊂__⊃𓂋⟢˖⊹ ࣪
┗┛┗┛Satoshi's Birthday
リーダーのセレクト曲楽しみです♡♡
#大野智誕生祭2025 November 11, 2025
5RP
これもラジオで常々語るオーディションを受け続けている中で勝ち取った役だと思いますし、着実に結果が出始めているのが凄いですね…気になっていた「頼金鳥雄」がそのままなのも味わい深いです。
「ハイスクール!奇面組」色男組のリーダー切出翔役はSnow Manの佐久間大介
https://t.co/4knpcx0tlG November 11, 2025
5RP
30代が会社を辞める理由、全部ここにある。
日経新聞の調査で判明した30代社員の本音がエグい。
収入が足りないと答えた人、4割。
会社から重視されてないと感じる人、67.6%。
20代は80.5%が重視されてると感じてるのに、30代だけ12.9ポイント低い。
職場で孤独を感じる理由の1位は「業務が評価されない」。
上司と部下の板挟み経験者は48.3%。
30代の不満を聞くと、全て繋がってくる。
「年功序列で昇進した上司、マネジメントできない」
「バブル世代は座ってるだけで金もらえると思ってる」
「Z世代は自分の利益しか考えてない」
「で、俺たちが全部やってる」
次世代リーダー研修に選ばれても「業務に支障出すな」と言われ、育休取りたくても人手不足で諦める。
長時間残業、意味のない会議、業務集中しても給料同じ、ハラスメント、全部30代に降りかかる。
20代の待遇改善は進んだ。
でも30代は完全に置き去り。
ここ、完全に経営の失敗です。
30代が会社の実務を回してる。
30代がいなくなったら、会社終わる。
それなのに一番ケアしてないのが30代。
これ、マジで終わってる。 November 11, 2025
4RP
【THE ALFEE・高見沢さんも共感!心と体を軽くする、TVドラマ化も話題になった漫画】
大の漫画好きとしても知られるTHE ALFEEのリーダー・高見沢俊彦さんが今イチオシの作品を紹介。ここでは、人との交流や薬膳料理をきっかけに主人公が自分を受け入れていく、『しあわせは…
https://t.co/vB4KTOjVad November 11, 2025
4RP
倭国の首相、高市早苗氏は、人口が縮小する方が、低スキル移民で国を埋め尽くすより良いと述べています。倭国の生活様式を守ることが、安価な労働力よりも重要だということです。🇯🇵
彼女の言う通りです。ヨーロッパにこんなリーダーがいないのが残念です。 https://t.co/Kou4qhvfbX November 11, 2025
4RP
何か微妙なe-POWER話が流れてきたけど、e-POWERは「日産にとってのベター」ではあっても「他社にとってのグッド」ではないんですよね、恐らく。
結果としてBEVとガソリン車両方の欠点をちょっとずつ引き継ぎ、燃費リーダーにもなれなかった。
正直わざわざこれを作るなら、BEVかHEVのどっちかに行く。 https://t.co/QSneGwQKyL November 11, 2025
4RP
ジフンが宝石箱に再キャスティングされてYGに戻った(2018年9月)頃の話。
🐶宝石箱にもう一度練習生として戻った時、事務所に新しく入った練習生がすごく多くて、半分以上は見たこともない人たちだったのを覚えてる。
🐶それで番組にまた参加できることになった時に「放送が始まったら…僕はどこで練習するんですか?」って聞いたら、前に一緒に練習していたメンバーたち(Aチーム)と練習するって言われたの。
🐶だから "またみんなと一緒に練習できるんだ?よかった"って思って、そのつもりで行ったら、突然まったく見たことのない人たちばかりのチームに入れられて。
🐶頭の中に 「は??」ってクエスチョンマークが450個くらい浮かんで(笑)そうやってチームBでスタートすることになりました。
🐶だから前に一緒に練習していた子たち(Aチーム)にはほとんど会えなかったけど、その期間にジェヒョクとか他の子たちとすごく仲良くなれた。
🐶初めて練習する人も多くて…最初は "このメンバーで本当にずっとやっていくのかな?"と思ったけど、チームではあるから ‘頑張らなきゃ’ って気持ちだった。
🐶寂しいとは思わなかった。番組自体ほぼ個人戦みたいなものだったし。
🐶宝石箱 の宿舎ではBチームの子たちと一緒に過ごして、僕は後から入ったから、リビングにマットレスだけ敷いて寝てたよ(笑)
🐶宿舎が変わったのは準決勝あたりだったと思う。それまでは本当にずっとリビングでマットレス生活で。
🐶 (それって)不便……?まあ、宿舎にいた時間自体がそんなに長くなかったから、すごく不便って感じでもなかったし、そもそも僕は戻ってきた立場だったから、そんなことに気を回してる場合じゃないというか、文句を言うような状況でもなかった。
🐶不便とか不安とか、そういうのはなかった。急に戻ってきたから、とにかく ‘頑張ろう’ っていう気持ちだけだった。
Aチームと練習と言われたけど、Bチームになった話は初めて聞くかな。でもあのBチームでのリーダー変更などが認められて再評価に繋がったし、ジェヒョクとも仲良くなれたよね。 November 11, 2025
3RP
院長ありがとう、色んな人の顔が浮かんでしまった。
マジでこれ特にバンドのリーダーは見ないとダメだよ、本当に。
このジャンルのドラマーなんてみんな身体に高負荷かけて人並み外れた事やってるんだから、最低限そこの理解がないと厳しくなるタイミングはいつか絶対来るし、潰れてからじゃ遅いよ。 November 11, 2025
3RP
フィンランドのサンナ・マリン前首相が最も的確に言った。
「この戦争を終わらせるには、ロシアがウクライナ領から撤退するしかない。」
ただそれだけ。他に議論すべきことは何もない。
ロシアが侵略した。
だからロシアが去らなければならない。
以上だ。
それなのに私たちはいま、ドナルド・トランプの
「24時間で戦争を終わらせられる」
という大言壮語を聞かされている。
しかし彼はその主張を裏付ける計画も、政策も、最低限の誠実さすら示したことがない。
誰もが分かっている。「1日で終わらせる」とはつまり、
プーチンへの報酬、ウクライナの放棄、そして味方を政治的得点のためにバスの下に投げ捨てる
という意味だ。
真のリーダーは、攻撃されている民主主義国家の側に立つ。
トランプが立つのは、自分をおだてる者の側だ。
ウクライナには、本物の同盟国が必要だ。
空虚な約束や見せかけだけの虚勢ではない。 November 11, 2025
3RP
昨日のネプリーグ、父がめっちゃ楽しそうに観てたよ~。DAIGOと剛くんのふわふわおっとりなリーダー具合やニノと川原くんと京子ちゃんのマイペースな感じもどうやらツボだったみたいで「こりゃお正月とかにも見たい面子だったなぁ!」って大喜びしてた。結果が分かってるのに何度観ても面白いもんねえ November 11, 2025
3RP
緑ミホーク、ワンピカードの歴史上1・2を争う愚かなカードだと思う。
今までパワー6000のリーダーってライフが3だったりデメリットがある制約だったのが斬属性リーダーを使うと罰ゲームのようにデメリットなしライフ5で対面に爆誕するのゲームバランスがあまりにもおかしい。
このリーダーが環境入りすると斬属性のリーダーを使う人は激減することが目に見えていて環境の多様性をあまりにも阻害するし、何より「好きなリーダーでデッキを組む」っていうゲームのコンセプトの楽しみを奪ってる。
正直最速でリーダー禁止で上の1文エラッタが起こっても全然不思議じゃない。 November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




