リハビリ トレンド
0post
2025.11.25 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日契約更改してきました。
今年は良い状態でマウンドに立てない時間が長く、最終的にはリハビリ班に入り、悔しさと無力感だらけのシーズンでした。
それでも、まだ終わるつもりはありません。
ワンチャンスを掴むために、また一から積み上げます。
球場での声援も、SNSのメッセージも、全部届いてます。
いつも本当にありがとうございます。
来季は復活して恩返しします。 November 11, 2025
38RP
リハビリにも慣れてきましたが身体がまともに動くようになるには、まだ時間がかかるみたいです。
道中で季節を感じながら通院。
今週もどうぞ宜しくお願い致します。
#LUNE #リハビリ https://t.co/JlHyT30eeE November 11, 2025
24RP
【これはメモ】
抗がん剤受けてみて、
もともと急性期外科系看護師だから隙あらば離床リハビリ上等思考なんだけど、
がん領域においては苦痛が波のように押し寄せてくるのを時が来るまでホンマにただただ生きてやり過ごすしかないんだなというのを改めて感じた。もう廃用症候群になるだとか治癒遅延とか知らん自分が悪性腫瘍以外を憎むことなく希望を見い出し自我を保つことに集中するしかない。がんは余命に関わらず緩和が介入することは大切というけれど本当にその通り。今まで出会ってきた患者さんたちみんなすごいたかが1桁クールしかレジメンこなしてないのにだいぶボロボロになってしまった。なのに腫瘍は何食わぬ顔で居座っていると思うと発狂しそうになる。精神科の薬剤にも頼ったりもした。トータルペインという言葉が何度も頭をよぎった。
今まで出会ってきた患者さんたちは声をかければ血圧を測らせてくれて話もしたくないほどの苦痛でも何が起こったか看護師の自分に語ってくれていた。ときに笑顔をみせたり優しい言葉をかけてくれていた。すごいことだよこれは。がん患者さん強すぎる。
化学療法については勉強していたのもあって回復期のような離床の援助はしないものの心のどこかで週手術期の感覚があってモヤってたところがあったなと思った。もう視点が思考が全然違う。どんな時期においても離床は大切だ、その後のQOLが違う。
後輩が、がん領域の認定を目指したいと言ってた。すごい。頭がいいので充分なれるような素敵な後輩。
自分も勉強を絶やさず、でもこの耐え難い苦痛を、たくさんの体験をしっかり言語化して残していきたい。 November 11, 2025
7RP
11月24日⭐️🌙
🆘拡散希望です🆘
拡散ご協力宜しくお願い致します🙇
12月3日 日田の病院に受診する事になっています。
🐱チャビーちゃん
食欲減時々嘔吐、食欲不振で痩せてて受診
• 猫コロナウィルス陽性
• クロストリジウム•パーフリンゲンス陽性
• ジアルジア陽性
原因が判って注射と飲み薬でのケアハウスで投薬治療しましたが治らず再検査でリンパ腫が判りステロイドと抗がん剤で治療 無事に寛解しました。
後ろ脚のケガしてる所が炎症してなかなか治らず8月7日断脚手術を受け治りました。
現在は歩くリハビリ中です。
リンパ腫寛解後の再発が無いかの経過観察の検査の為の受診です。
🐱ダイちゃん
食欲不振と酷い猫風邪の症状で通院してましたが2日目に状態が悪化し10月17日日田の病院に受診
検査を受けて治療する為に緊急入院後にFIPが判って現在治療中
定期的に胸水が溜まってないか食道の辺りに水が溜まってないか大腸のリンパ節が少し腫れとその側にリンパ腫の様な腫れもあったので確認しながらFIP治療を継続して行く予定
現在はgs注射からgs錠剤に替えて投薬治療中です。
お薬が効いてるか大丈夫なのかを血液検査をしてもらいます。
🐱マリちゃん
FIP寛解後の経過観察中
10月26日で84日ワンクールで投薬完了の予定でしたが血液検査の結果に少し異常が認められたため投薬延長する事になりました。
血液検査FIPのgs治療を始めてから100日で寛解しました。
寛解後の再発が無いかの経過観察の検査の為の受診です。
🐱ディブちゃん
尻尾切断手術治癒 酷い猫風邪で下痢と体重低下でケアハウスで現在は投薬治療中です。
オシッコの色が凄く真っ黄色なので診察してもらいます。 November 11, 2025
5RP
🐘🔥|Makuakeもうすぐ公開 UP】
COVEROSS® Future Warm Futon が
Makuakeで「もうすぐ公開」にUPされました!
6月18日、突然の脳出血。
気づけば集中治療室で、身体は動かず、
仕事も会社も、全部が遠くに感じました。
あの日から5ヶ月。
ベッドの上で“何もできない自分”を受け入れるのは、
正直、とても苦しかった。
でも、その間に——
社員たちは黙々と前へ進み続け、
改良を重ね、この“未来の布団”を完成させてくれました。
病棟で初めてこの布団をかけた夜、
ただただ、あたたかかった。
「会社は大丈夫だ」
そう心から思えた瞬間でした。
これは商品以上のものです。
チームの想いの結晶であり、
私にとっての再起の象徴です。
👇公開前ページ
https://t.co/3QFvpBR6i1
もし良ければ、応援・拡散して頂けたら嬉しいです。
ここからまた一歩、前へ。
#FutureWarmFuton #COVEROSS #マクアケ #makuake #カバロス #チームに感謝 #リハビリは嘘をつかない November 11, 2025
3RP
あったぁぁぁぁあ!!!!
ラス1😭🙏
仕事が繁忙期で怒濤の忙しさで…
今日も長男のリハビリからの仕事ーー!
駅前のコンビニに寄ったら出会えた🩷
即買いして電車に飛び乗った💨
お昼は食べる時間ないから夜ご飯に食べよっ🩷 https://t.co/a6nOuwUyhq November 11, 2025
2RP
リハビリ病院の日々について、「自分の身体を未来に運んでいくことにフォーカスできるから、全てが刺激的で面白かった」という言葉が印象的だった。そんなタナソウさんと関わることで、セラピスト側のバイブスも上がるような相互作用が何度も起こっていたと思う。 https://t.co/iluEKwhVni November 11, 2025
2RP
@koichi_sekiyu お疲れ様です😊
フォローありがとうございます😊
函館時代には何度かお世話になっております⛽️
トレランで水無温泉側から恵山⛰️に通っていた時は未明早朝でしたので、立ち寄れませんでしたが、心臓🫀リハビリを頑張って、また恵山に参ります🥹👍
いよいよ冬です☃️
体調を崩さない様にご自愛下さい😊👍 https://t.co/yRf1pCcQeQ November 11, 2025
1RP
インフル罹患で長々と死んでいましたが、リハビリがてら呪術廻戦・乙骨さんを模写させて頂きました👻💍
死滅回游編楽しみ…!🌸🌸 https://t.co/k8n3ip4FKX November 11, 2025
1RP
ただいまるんでする🏠30分MRIで30分待たされて診察室るんで先生に直球でこのまま行くとヘルニアるんって💦お薬とリハビリで何とか維持してかないとらしいるんね💦
秋生さん✨リクエストのディンゼル兄さん✨ペタリからの夕飯食べまする。
『俺の方が弟より上手いだろ?』
#AIart
#AIイラスト https://t.co/fgz71Kle2X November 11, 2025
1RP
おはよーございます✨朝活終了~!🧹🧺
連休明け。寒々しい空で気温も低め。皆も暖かくして過ごしてね!私も事務&雑務&自分作業、頑張ります!!
#リハビリ絵 は #スレミオ
7話ドレスのスレッタとミオリネ✨️
株ガン設立記念には遅れたけど、2人でダンス🥰
#水星の魔女
#G_Witch https://t.co/h3WBqN9hQ5 November 11, 2025
1RP
おは^~^~🍂☕🍀🍁令和7年11月25日(火)
06時の予報は🌡気温9°💦湿度76%☁(東京東部)
🏥病院&リハビリ Xはお休み
今日から月末まで、🥃🍶禁酒ウィーク、脱アルコール😧
言わずもがな、何十年もアルコール浸けの日々
はてさて🤔
朝のごあいさつ ありがとう🙇♂️
適当に現れます 暫しイバイバ😉👍 https://t.co/6r1B3inZzF November 11, 2025
1RP
福井県杉本知事辞職会見
冒頭の知事説明の部分、4分間だけ見ていただきたいです。
斎藤元彦との違いを是非!
兵庫県知事定例会見で知事の毒気にあてられている皆さんには精神的リハビリに役立つ会見です。
https://t.co/E1SygdB01Z November 11, 2025
1RP
私事なのであんまし書かないようにしたかったんですが、あんまし吐き出さず更新無いのもあれなんで、読みたい人だけどぞーって、感じで。
金曜日に妻のお父ちゃんが脳梗塞で病院に救急搬送されてバタバタとしておりまして、妻もメンタルまいってしまっててここ数日ケアに奔走しておりました。
発見~搬送までが早かったのと手術で血管の大部分が開通したのもあって、当初、左半身が動かず、会話も内容が聞き取りづらい状態から、今では会話も聞き取れて、左半身も思うようには動かないけれどもなんとか動かせるくらいまで回復しました。
元々農業や地域の加工場等の事で四六時中世話を焼いて動き続けてるような人だったので思うように動かないもどかしさみたいなのはあるようですが、本人が早く動きたいという意思が強く、今後のリハビリ次第ですが、通常まではいかなくとも回復の希望はあるのではないかなと。
本当に早々に病院に連絡してくれた地元の方と、お医者さん、看護師さんに感謝しかないです。
ただ、あんなに元気だったお父ちゃんが病院のベッドで横たわってるのを見て妻がくらってしまって「お父ちゃんが辛い思いしてるのに自分は楽しんでいいんだろうか…」みたいなマインドになってまして、それに対して強メンタルな僕がケロッと「そんなもんいいに決まってるじゃない」と教祖の如く、説いてるここ数日です。
まぁ僕は超絶ポジティブマンなんで精神的にまいってるとか一切無くて、夫として必要な事をやるだけなのでご心配無く~って感じです。
ひとまず落ちついたので近況報告でした。
さて、まだまだ作りたいものありまくるので作って行くぜぇ!!
とりあえずはこの子を数日中に完成させる…!! November 11, 2025
1RP
母親が転院になった 自宅から遠くなるらしい。 リハビリできるのに限度があって、現在の病院だと1ヶ月居ても良くならないらしい なにもかも奪われる 傷口を抉られる 生きるのが辛い November 11, 2025
しごおわ〜
少し怠さは残ってるけど、熱や喉の痛みも落ちついてきたので一安心
(ご心配のお声をかけてくださった方、ありがとうございます🙇♂️)
この後はリハビリがてら新しい絵でも描き進めようと思います🖋️ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



