1
リニア
0post
2025.11.25
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
いよ子です。
石崎汽船は、松山観光港~呉・広島間を結ぶ高速船として、国内初導入となる次世代型高速船「リニアジェット」を導入いたします。
新造船には「リニアジェット」を採用し、高速性能を維持しつつ、騒音・振動の低減と燃料消費を約3割削減しました。
船名は「SeaMAX(シーマックス)」とし、2025年12月19日(金)より就航いたします。
プレスリリースはこちらから↓
https://t.co/I0H8CTq0LC November 11, 2025
336RP
🛑【Binaural】ひそひそお喋り&キネティックサンド 2025.11.25【にじさんじ/鈴木勝】
https://t.co/DMNLRZnSVC
今宵24時から!
久々にリニアPCMレコーダーでのASMRをやりたくなった!
音の違いと砂のざくざくを楽しむぞ~⏳️
#漆黒の情報網 https://t.co/FD6tdIH4xK November 11, 2025
65RP
#我々は3年待ったのだ
#スクラッチビルド
過去作です。
記念するスクラッチによる初代作品です
(ここ3年位探してました)
固定のリニアシートは2代目です
『なんだ、この息遣いは。アムロ レイ、ララァ スン。いや、違う』
見て頂きありがとうございます😊
よろしくお願いします🙇 https://t.co/yzWxxoklul November 11, 2025
41RP
今日は愛知県芸術劇場にて、リニアクラシックコンサート!スギテツのお二人、野々村彩乃さん、三輪一登さん、國分実加さん、そしてJR東海音楽クラブの皆さんとの共演。満員のお客様!鉄道愛と音楽愛に溢れる素敵な時間でした!ありがとうございました! https://t.co/r5owPD7QRS November 11, 2025
21RP
#1日1プラモ 『童友社コレクターズシリーズソルティックコーチマSP』です。黒い箱はタカラ版で、こっちが元祖です。ノーマルソルティックとは部品配置が違うので、金型流用ではなく別型として起こされたようですね。リニアガンのチューブは、ちゃんと軟質パーツなのが嬉しい(^。^)329 https://t.co/Tx3ur2Y5FP November 11, 2025
13RP
僕の背景モデリングといえば以前バズったペルソナ4です、2011年の仕事。
今見ると色々あれだけど、当時としては結構頑張ったと自負しています。
Lightwaveにリニア・カラー・スペース・ワークフローが搭載されたばっかの時で意味も分からず試行錯誤した記憶。
3DLOって概念はあったけど、BGの写真参考?もろとも出すってのは未だに他でやってるのを知らないですね
実際のLO作業は、当時3D 制作の吉永君がLightwaveを触れたのでお願いしました、今思えば無理をさせて申し訳なかった。
ペルソナ4も、TVアニメのCGパート丸請けしてたから本編のCGも全部自分で作りましたよ。
ダンジョンの回は背景が全部CGだったので物量が凄かったな。
モデリングヘルプは修学旅行の回のモノレールのモデリングをProperさんにお願いしたと思う。
佐藤ふみかずさんにも何かお願いしてたかも。 November 11, 2025
7RP
保守大好きリニアも、『資材と人員を集中すれば可能』とかいう無茶な前提無視して静岡叩きだけしてたからねぇ、あいつら。
結果、物価・人件費高騰と改正盛り土規制法に引っかかって、どんどん予定ズレ。
そのくせもう話題にしてない。 https://t.co/0gBOvCiV7e November 11, 2025
7RP
愛知県芸術劇場にてリニア クラシック コンサート 2025 in 名古屋
上野耕平(サクソフォン)
三輪一登(サクソフォン)
野々村彩乃(ソプラノ)
JR東海音楽クラブ(吹奏楽団)
みなさんの素晴らしい演奏と歌コラボでとても楽しい1日となりました☺️ https://t.co/eeWuXG9R2p November 11, 2025
7RP
昨日は愛知県芸術劇場で
✨リニアクラシックコンサート✨
スギテツさん、上野耕平さん、JR東海音楽クラブの皆さまとの共演でした🎶
満席のお客様からの熱気、鉄愛がすごかった…!
私もお仕事上鉄道乗る事がおおく、トラブルの時の驚くほど早く丁寧に対応してくださる姿にいつも感動と感謝しています🚄💙😭皆様の制服姿での演奏素敵だった!!
この日も無事にステージへ運んでいただき、心からありがとうございます🙏✨
鉄道愛と音楽愛がぎゅっとつまった
とても幸せな時間でした!
ありがとうございました🌟 November 11, 2025
6RP
【必読】石橋 克彦 氏 著『リニア新幹線と南海トラフ巨大地震』
経済性、技術的信頼性、環境適応性に問題有り!国家百年の愚作!
複数の活断層をトンネルで横切っており、南海トラフ巨大地震等が起れば複数箇所で大惨事、大被害が!リニアは地震に耐えられない!リニア中央新幹線計画の再検討を! https://t.co/DkFeHAxK48 November 11, 2025
3RP
本日25日(火)は臨時開館日!気軽にお立ち寄りください。11月30日(日)まで特別企画開催中!センターに来館したら、ハッシュタグ #山梨観光 を付けてSNSに投稿しよう。受付に見せるとプレゼントもらえます♪とともにフォローもお願いします♪
#リニア見学センター #特別企画 https://t.co/wOFKieitvN November 11, 2025
3RP
リニア_レイのリニアの暇つぶしゲーム配信 PS4版アンダーディフィートを遊びますを
https://t.co/n0QDnGSruy
https://t.co/AxxPTh8TqP
配信アーカイブ別場所はこちらです
YouTube
https://t.co/pBhGp8r7J3
ニコニコ動画
https://t.co/dE22Wrb73w
#YouTube #ニコニコ動画 #アンダーディフィート #Twich November 11, 2025
3RP
【必読】石橋 克彦 氏 著『リニア新幹線と南海トラフ巨大地震』
経済性、技術的信頼性、環境適応性に問題有り!国家百年の愚作!
複数の活断層をトンネルで横切っており、南海トラフ巨大地震等が起れば複数箇所で大惨事、大被害が!リニアは地震に耐えられない!リニア中央新幹線計画の再検討を! https://t.co/xUIgODFXz6 November 11, 2025
3RP
愛知県芸術劇場で開催されたリニアクラシックコンサート最高でした!
#上野耕平 さんの力強くも繊細なサックス。#野々村彩乃 さんの綺麗なソプラノ。#スギテツ のお二人の素敵なピアノとバイオリンが融合して来て良かったです!そして、#JR東海音楽クラブ の演奏と311系の汽笛最高すぎた!
#GNRR https://t.co/4HJJmioMG7 November 11, 2025
2RP
鉄道は石炭を使う汽車から電気を使って走る電車へと生まれ変わってきました🚄✨
超伝導技術の最新リニアや水素鉄道バスDMVなど進化が目まぐるしいですが、鉄道分野はまだまだ進化活用の道があると期待しています❣️🙌✨
脱炭素社会実現へ向け頑張ろう❣️🥰
#SDGs
#ClimateAction
https://t.co/uH0AM4ur7e November 11, 2025
2RP
尾道港のシースピカ船上から撮影したので遠いですが、尾道市役所近くの桟橋にいる白い船は12月19日にデビューする石崎汽船さんの新高速船リニアジェット「SeaMAX(シーマックス)」です!
呉で会えるのが楽しみですがスーパージェット「祥光」「瑞光」が引退するのは寂しいですね…
#リニアジェット https://t.co/iZZjglrMGG November 11, 2025
2RP
昨日は愛知県芸術劇場で
✨リニアクラシックコンサート✨
スギテツさん、上野耕平さん、JR東海音楽クラブの皆さまとの共演でした🎶
満席のお客様からの熱気、鉄愛がすごかった…!
私もお仕事上鉄道乗る事がおおく、トラブルの時の驚くほど早く丁寧に対応してくださる姿にいつも感動と感謝しています🚄💙😭
この日も無事にステージへ運んでいただき、心からありがとうございます🙏✨
鉄道愛と音楽愛がぎゅっとつまった
とても幸せな時間でした!
ありがとうございました🌟 November 11, 2025
1RP
シリアスとコメディをリニアモーター的に配列して独自のスピード感を出しつつ(邦ドラ風の手つき?)、「人生がほかの人生に干渉するうえでの疚しさや苦悩」といったものをきちんと言葉にできてる作家は希少
でもそのぶん煮詰まりの甘さや答えを誤魔化したときの噛み合ってない感じが目立ってる? November 11, 2025
1RP
@YamiKumaCEO リニアである必要は無かった(もう一つ新幹線を作ってもよかった)のは確かなんですが、バックアップ線路という意味では絶対にこのルートは必要です🤤 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



