ランドクルーザー トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
榛名湖のアレを見て、未だアレをランクル70「ショート」と言う奴に、あれは既に今のモデルにはない、世界で一番かっこいいランクル70「ミドル」ホイールベースモデルだと、教えずにはいられない界隈の元BJ74.HZJ74オーナーの現GDJ乗りです、こんばんは。
いいか、よく見ろ、見間違えるんじゃねえ! https://t.co/C59sLYowpE November 11, 2025
65RP
ランクル盗む人、普通に倭国人なのね。しかも売った金で覚醒剤買うとか終わってる。
関東など5県でSUVなど51台盗んだか 水戸市の男女3人逮捕 計2億5800万円相当 売った金で覚醒剤購入も https://t.co/a420DCor3v November 11, 2025
28RP
カッコ良すぎるやろ…車椅子バージョンのランクルみたい。どんな悪路でも乗り越え、行きたい所に行くためのトヨタ様のコンセプトモビリティ「PROTO」です。まだ、開発中の機体ですが、車椅子も自動車と同様、乗る人の個性を全面に出すのってめちゃ良いなと思います。是非世の中に出て欲しいですよね? https://t.co/YYJnwtXz9Y November 11, 2025
23RP
多分これは排気の匂い堪能してるところだと思う
この前に止まってる70ランクルの人ともお喋りしたし、こっちの鉄仮面もエンジン始動したらいい匂いしてたしですごい良かった
写真で見るとマジで何してるんだろうな??? https://t.co/kowDqchGJi November 11, 2025
23RP
#PGガンダム を作るシリーズ その31
胸のダクトの話
PGガンダムver1は発売当時の流行もあり、胸の黄色いダクトが黄枠ありの凸型スタイルになっています。
これはカッコイイんですけど、アニメとは全然違います。
バンダイさんはいろいろ分かっていて、hgucや MGPガンの中の人はアニメ準拠、通称「陥没◯首」スタイルにして、そちらを支持する勢力にも配慮を見せていました。
その後はMG ver2、ver3でアニメ準拠が採用されたので、いよいよ陥没派がメインストリームかと誰もが思っていました。
しかし、ここへ来てRG ver2、 PGUが連続で凸型となり、両統迭立状態です。ガンダムの胸ダクト問題は予断を許さない状況です。
そこで予測ですが、MG ver4やPG ver3では、トヨタのランドクルーザーのヘッドライトの様に2つのスタイルから選択できる様なスタイルになるのではないでしょうか?
・・・話が長くなりましたが、私のPGガンダムver1は、凸型⇨陥没スタイルに変更してます。
その際、胸部装甲天面と下面に豪快なC面が設けられている関係で、胸部ダクト穴の外側の角もC面に合わせて角が落ちています。
そしてこれに合わせて、内側も90度の切り欠きにはせずにプラ材を貼ってC面と同じラインにしていることが、オシャレポイントです。
文章表現が拙いのですが、諸兄には意味が伝わってますか? #ファーストが好き November 11, 2025
18RP
実は去年の今頃、GRヤリスだと雪道は苦労しそうなので冬はランクルしか乗らないんだろうな~なんて思ってたんですが、本格的な積雪の中一度思い切って駆り出すと、運転楽しすぎて脳汁ドバドバ🤤
夏はサーキットでスピードを堪能し、冬は雪道で四駆のパワーを堪能と、オールシーズン味わい深い😀 https://t.co/npXd7MrMWK November 11, 2025
11RP
なんであんな車買ってしまったんやろランキング🚗
第3位 三菱パジェロ
ランクルは今でも人気なのになぜか生産中止
第2位 ホンダオデッセイ
家族もいないのになぜかミニバン
みんなの第1位は!? https://t.co/Z3F5rmA0CH November 11, 2025
7RP
アリエクで買った3Dプリント製組み立て式ランクル250ハードボディ
私にはこれ以上の積層跡を消す気力が無いので、このボディどなたか欲しい方いませんか?
定価の1/3ぐらいでお譲りします
ボディだけです。
詳細はDMにて。
ボディだけです。 https://t.co/gKeEKmrleI November 11, 2025
6RP
久しぶりのロケ!!
ジープは無理だったけどランクル乗った🚙
カッコ良すぎる!テンション上がる!
大大大好きな文字書き様の三次創作させてもらってます🙏
撮影全部終わってから紹介させてください🙏🙇 https://t.co/4CaAZ9cjck November 11, 2025
5RP
ランクル界隈のみなさまには当たり前のことだと思いますが、ZXガソリン5年落ちのリセールはやはり凄まじいですね。
パキスタン様々とのこと🇵🇰
私も2年落ちの200ZXを2018年に660万で買って2021年に5年落ち(正確には5年落ちになる前)でオークションに出したら税込880万になってウホホッてなりました🐒
高い燃料費、保険、どうなるリスクなどありますが、実質3年弱保有してむしろお金が貰えた、ということになります。
https://t.co/WFuIqIp80G November 11, 2025
4RP
売ります。
スパイラルフロントバンパー
JB1ライフ前期用
ナンバー台座スムージング途中
左右ランクルフォグサイズに型どり途中
ベースでお願いします。
5000とかで売れてくれれば🙇🙇
前期用は中々出ないと思います🙇🙇 https://t.co/kESQ8VAG3j November 11, 2025
4RP
新製品開発中です!
なんとR35 GTRにD23サイズのYT925SLを積める様にするキットを作っております。
純正のB24サイズだと過小スペックなので1サイズ上げたかったのですがスペースの都合上かなり難しかったのです。
このキットで1サイズ上のオプティマを装着する事で間違い無くパフォーマンスアップします。
カーコントロール鈴木社長が車両を長期に渡って貸して下さり実現できる段階まで来ました。ありがとうございます。
35GTRオーナーの方はご期待下さい。
ATFグレードアップキャンペーンはラスト1台です!
国産車・輸入車問わず軽自動車からスポーツカー・SUVまで対応しております。
トルコン太郎・エアコンガスクリーニングは多数のお問い合わせ・御予約を頂いております。11月はまた少し空きがございます。
トルコン太郎によるATF・CVTF・DCTFの圧送交換がお得になるセールを開催致します。
1グレードアップキャンペーンです!
内容は同じ金額で1ランク上のフルードを使用します!
また、レクサスGSMT・37スカイライン・ISMT参加者の方は更に工賃15%OFFとなります。
遠征組の方も是非ミーティングに絡めてお越し下さい🙇🏻
エアコンガスクリーニングも同時作業で10000円引の30,000円税込となります。
弊社ではAUTEL診断機がございますので殆どの国産車・輸入車の故障診断機・ミッションキャリブレーションに対応しております。
トルコン太郎によるATF・CVTF交換価格(工賃込・デフオイル・オイルパン洗浄込みです!)
軽自動車は60000〜
37スカイライン100000〜
レクサスF 120000〜
レクサス系の250・350系90000〜
レクサスLC・LS 130000〜
スバルWRX・レボーグ 130000〜
ランクル300 150000〜
ランクル250 140000〜
ランクル200 150000〜
150プラド120000〜
35GTR 120000〜
ハイエース・キャラバン130000〜
アルファード・ヴァルファイヤ120000〜
マークX・クラウン・86・BRZ 120000〜
クラウン・レクサス系のハイブリッド70000〜
トヨタFF系ハイブリッド 40000〜
ジムニーJB23・JB64 90000〜
エアコンガスクリーニング・ATF・CVTF・DCT・PDKフルード・DSGフルード等のご予約・ご相談は
https://t.co/6qnYcsKj8l
[email protected]
0425698056
ラインURL https://t.co/glWyDHkESV
バッテリー交換、オイル交換、ATF等の作業は完全予約制となります。
#エアコンガスクリーニング
#オイル交換
#エンジンオイル交換
#エンジンオイル
#パワクラ
#取扱店募集
#ファクトリーU
#factoryU
#K&Pオイルフィルター
#オプティマバッテリー
#パワークラスターオイル
#スーパーレーシング
#トルコン太郎
#ATF
#圧送交換
#CVTF
#DCTF
#PDKフルード
#漆黒
#パワークラスター
#ファクトリーu
#スーパーレーシング
#Power cluster
#yokota air base November 11, 2025
4RP
自白乙って…
まるで悪いことしてるみたいな言い草やけど
車を買うのって色んな理由があって
好きで趣味で通勤で仕事で用途なんて色々やん
仮にイキるために買うのだって別に悪いことじゃないよね
なにかあなたに迷惑かかるん?
自分が型落ちのランクルしか乗れないから僻んでるだけならダサいぞ💦 https://t.co/XhPNK2QX80 November 11, 2025
3RP
【引き上げ】榛名湖のボルボ ランクルにより無事陸上げされる Googleマップにも掲載され観光名所化していた 画像など : まとめダネ! https://t.co/7UfMryXqxc @matomedaneから November 11, 2025
3RP
トヨタ・バンデランテ
1958年からのLC20系ノックダウンを足掛かりに1962年ブラジルでの現地生産を開始したブラジリアンランドクルーザー。ベンツ製ディーゼルの搭載、フレーム、ボディ、デフ含め最終的には100%国産化。実は幻の50系でもある。角目が素敵 https://t.co/4rP2qlUt5J November 11, 2025
3RP
◤pixiv版と異なる点◢
★敵の機関銃を載せた車両
・ハマー→ランクル(プラドのつもり)
#7 そばにいて
結んだ星座を、閨にして/#toma_rin/とまり - カクヨム https://t.co/WudKfQHJ7K https://t.co/Qss9wIvdnL November 11, 2025
3RP
本日は勤労感謝の日。倭国のみなさん、お疲れ様です。今日という日は……「話題のランクルFJが来年、2026年2月に受注開始!」という動画、観てみませんか。今、シレッと凄いこと言いましたけど、その真相は!?>>>
https://t.co/CMsT6KRQ04
#ランクルFJ #ランドクルーザーFJ #モビショー #ジャパンモビリティショー #ランクル受注開始 #トヨタ November 11, 2025
3RP
3/5がOEMですし、量販車ベースのカローラがお問い合わせください、の時点で相当まずいですし、
走りや楽しさをアピールするならBMWやマツダを見る限り一番安い車を買ってもブランドとしてそれなりの走りが保証されてますが、トヨタだと走るのがやっとのクルマ(ルーミーやランクル250のガソリン等)が出てくる時点で疑義ありです。
あと、三菱と共用化してコストダウンしてるのではなく、スタッフを引き抜いて当時の技術をもらっているだけ、と言うことです。若いスタッフは意識だけ高くタイヤ交換すらできないとの噂ですし。AMGやMのように機能していれば、スープラや86は自社製で出ていたと思います。 November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



