ライブハウス トレンド
0post
2025.11.28
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ライブでのモニタリングについて迷い悩む人が多いので、私見を書いておきます。長文です。
これはきっと私以外のシンガーやバンドマンにとっても多かれ少なかれ悩みを伴う課題だろうと思います。
狭いライブハウスだけではなく広い会場やホール、フェス会場なんかでもそれぞれの課題はあると思いますが、気持ちよく歌えるときとそうでないときがあります。
モニター担当エンジニアとのコミニュケーションは大切です。それぞれの技術的課題と取り組みの共有が不可欠です。
うまく歌えない、自分の声がよく聴こえない、音程が取りづらい、といった悩みには必ず理由があります。
前提として、楽曲のアレンジが歌の伴奏として適正であるかどうかはとても大きいです。
レコーディング作品においてはギターが馬鹿でかかろうが、リバーブ・タイムが長かろうが、その曲っぽかったらそれでok。しかし生演奏となるとそうはいきません。
バンド全体の適正な音量をステージ上で作ることが大切です。歌い手にとっては、低音やコード楽器、自分の声との兼ね合いが生命線です。倍音が濁らないように、バランスだけではなく位相や周波数帯域のコントロールは重要です。
ギターが爆音すぎたり、ドラムが爆音すぎたりすると、声を必要以上に出さないといけません。結果ヴォーカリストが喉をやってしまったり、イップスの原因になりがちなので気をつけるべきだと思います。
歌い手は本番前には声出しをしておいた方がいいのは定説です。私は若い頃はそれをしませんでしたが、今は欠かせません。その人に合ったやり方を見つけて必ずやっておいた方が得策です。
どんな人の声にも自然倍音が含まれています。歌いたい、聴かせたいのが実音だったとしても、倍音がズレていることはよくあります。
倍音がズレていると音が濁り、エンジニアは倍音域をEQでカットします。そうすると、歌っていても音程が取りにくくなったり、逆に無理な発声になり声が細くなってしまいます。
私の場合は、本番前や録音前には必ず、小さな声から大きな声まで、喉に負担をかけないように「ん(n)」の音を長く伸ばし鼻腔内、頭蓋内、上半身、全身の順に響かせ、倍音の存在を確かめながら、徐々にゆっくりしたテンポで音階状に声を出します。
頭蓋内に響く倍音を気持ちいいところに揃えたり(純正5度に近いところ)、実音を変えず倍音の音程だけホーミーのように変化させながら、喉や身体が慣れてくるまでに詰まって鳴りが悪いところを取り去ります。
私は具体的には「ん」、「う」、「え」、「い」、「あ」の順で鳴らしています。
マイクはダイナミックとコンデンサの違いや機種による特性が色々あるから、自分の声質に合ったものを選ぶべきだが、私はまだそれが何なのかはまだよく分かっていません。どんなマイクにも得手不得手はあります。
ライブのステージで、特に男性の歌い手が最もストレスを感じることになるのが、(特に低音部分の)客席に向いたメインスピーカーからの回り込みです。
PAが入っている現場では、表の回り込みをうまくアンビエンスとして使わないといけません。いくら高性能なイヤモニを使っていたとしても、音の体感がないと自分の声量をどれくらい出すべきかが分からなくなることでしょう。
ちなみにイヤモニには長所も欠点もあります。両耳を塞いでしまうと、ダイナミクス、つまり音量感がよく分からないことになることがあるからです。
イヤモニはここ数年で飛躍的な進化を遂げています。ただ、密閉型でいくら高性能なものであっても、口を開けて歌うと耳からズレてしまい、低音がスッカスカに聴こえたり、照明を浴びて耳孔内発汗して聴こえが悪くなることもあります。
演奏中に自分の声を聴くことについて本当に他人に説明するのが難しいことです。
なぜなら、発せられた声は自分の耳から聴こえるし、骨伝導でも自分に伝わります。モニタースピーカーやイヤモニ、メインスピーカーや会場の跳ね返りからも聴こえてきます。
距離感は音質やタイミング、ピッチにも左右することなので、聴きすぎないことと、ソルフェージュなど地道な練習を積み重ね、身体がそのピッチ感とダイナミクスを覚えておくことはとても大切なことだと思います。
「難しいことを考えずに心から気合いで歌え」ということを言ってくる人も居ましたが、それは真理でその通りだと思います。
ただ、バンドのフロントマンや歌い手は、過酷な環境でも結果を出すために試行錯誤しています。ベストでなくともベターなモニター環境を作っておくことが最前提であることは、歌い手なら皆わかっているはずです。 November 11, 2025
57RP
Xにはちょっと長いかも〜
でも【重要】なので載せておきます🙇♀️
諦めないで最後まで読んでください😊
🌈PURE DREAM募金自販機設置のお願い🌈
2014年から児童養護施設で暮らす子ども達の夢を叶える為にダイドードリンコさんのご協力で自販機の売上の一部を児童養護施設へ寄付を続けてきました。
時代と共に自販機の設置のオーナー様の生活環境の変化などにより
台数は当初の半数ほどに減少してしまいました。
募金は子供たちが夢を叶える為のスキルを安心して習得するための習い事などを目的としています。
「自販機置いてもいいよ」というオーナー様はぜひご連絡下さい🙇♀️
https://t.co/jgrqRMFaNDお問合せフォーム
または、DM🉑
現在は亀アリーナにも設置中。
こんな方にぜひご協力頂けたら嬉しいです!
・人通りの多い、家や会社の前や敷地
・企業・工場・店舗の休憩スペース
・スポーツジム、スタジオ
・地域センターや福祉施設
・ライブハウス・イベント会場など
☑️設置費用は0円
☑️電気代のみで社会貢献なります。
#PUREJ #女子プロレス
#ピュアドリーム募金 #ダイドー
#社会貢献 #CSR #地域支援
#児童養護施設 #応援
自販機の飲み物1本につき数円が「子どもたちの夢」を応援する募金になります。
どこかでピュアドリーム募金型自販機を見つけたら「1本が誰かの力になる‼️」と飲み物を手に取って頂けたら嬉しいです😊 November 11, 2025
34RP
オレたちのライブに来ても嫌な上司がいなくなったり病気が治ったり生活が楽になったりしない。それなのに敢えてライブハウスを選択してくれてありがとう。
怒られてもふざけたり声が出なくなるまで叫んだりちょっと無理して遠くの街へ行けるのはそんなみんながいるからだという事を忘れないで下さい。 November 11, 2025
32RP
【看板欲しい人いませんか?】
10年以上前の話です
名古屋市の東山動物園の近くにZOOSTATIONというライブハウスがありました
そこはアイドルとアニメと東方とロックが交わる特別な空間でした
最期は弊社で引き継いだのですが騒音問題が深刻になり閉店しました
そんな看板を欲しい方いたらご連絡下さい https://t.co/p70tYwuXjz November 11, 2025
28RP
夢追さんが離席中に真似をして遊んでた町田さんと黒井さん
💬:町田さん、黒夢町の解像度低くないですか?
🐹:いや、激高よ?すんごいんだから。ゆめおちゃんはいつまでも穴が空いたライブハウスに住んでるし
🎤:それはそう
🐹:ずっともやし食べてるし
🎤:お?あ、お、おや??
🐹:もやし以外のご飯を知らないし、袖がある衣装とかありえないし
🎤:おや?おや?おややややや??だいぶ初期
🐕🐾:悪口〜?
🐹:あ、ううん。黒夢町の解像度が低いって言われたから知ってる情報を喋ってた
🐕🐾:あ〜、毎日神戸牛食ってんでしょ?もう
🎤:そうだよ。日替わりで倭国のA5ランク和牛食べてる。胃もたれるわ
仲良し November 11, 2025
22RP
よく考えたらさ、本人達一切出ないのにライブハウス集まってペンラ振って、何なら配信でそれを見てる…ってアイドル推し事なのに不思議な話だよ🤣🤣
みんな SixTONESの音楽すきだもんな
#SixTONESリスパ生配信
#SixTONES_liSTeningPARTY November 11, 2025
20RP
重慶のライブハウスは昔コロナの頃やってた小屋に戻って来た〜懐かしい〜あの頃は辛かったね、あれをくぐり抜けてまだ存在してるのがもの凄い!!タムやバスドラの裏面は打面の古い皮貼ってるし、クラッシュもヘロヘロなんやけど、いや今日はこれを心して叩かせて頂きます🙏 https://t.co/xjLUMHg9RG November 11, 2025
19RP
SAAMAR of Life Vol.6終了しました🎉
今回も沢山の方々にご来場いただきました。ありがとうございます🙇
また次回、どこかのライブハウスでお会いしましょう☺️
#SoL2025 #さーまるオツカレ https://t.co/Qmk7Sf0JXE November 11, 2025
18RP
#渡辺美里 本日は鹿児島県・宝山ホール。平日にもかかわらず多くの方が参加してくださること、本当に嬉しいです。鹿児島でのライブは2020年は中止になり、その前は47都道府県ツアーにて志布志市。2012年はライブハウス。鹿児島市内でのホールは2007年以来なので、来られてよかったです。さああと2本‼ November 11, 2025
17RP
本日はありがとうございました!
平日という貴重なお時間とこの日を選んで
ライブハウスに足を運んで下さって
感謝の気持ちでいっぱいです。
最初から皆さんの笑顔と熱気のある声に
会場が一つになっていて本当に楽しくて
たまらない時間でした‼︎
ありがとうございました! https://t.co/3h1zbqMr0F https://t.co/wXRnNt0whW November 11, 2025
17RP
2025/11/29(土) minaTONE LIVE -from virtual to real -
チケット完売誠にありがとうございます。
現地ご来場のお客様にお願いです。
当日は満員のため客席フロア内大変混み合います。
・お荷物について
大きな荷物などは足元に置かず、なるべくライブハウス併設のスタジオのクローク(500円)をご利用くださいますようよろしくお願いいたします。
・客席フロア内について
会場内では当日はなるべく間隔を詰めて応援をお願いいたします
・物販交流会について
交流は出演順に演者一人づつ順番に行います。
列整備を行いますのでスタッフの指示に従っていただけますと助かります。
物販についても列形成していただきますのでよろしくお願いいたします。
#トリモチライブ November 11, 2025
15RP
ラフ×ラフ ライブハウスツアーファイナル現地レポート、念願のZepp公演決定に日比野芽奈が「めちゃくちゃ売れたいです!」の想いを叫ぶ(公式提供含む写真40枚)
#ラフラフ @roughlaugh_o
#齋藤有紗 #佐々木楓菜 #高梨結
#永松波留 #夏目涼風 #日比野芽奈
#藤崎未来 #吉村萌南
https://t.co/t7Q2lQB9Vx
ライブ2部を取材。本ツアーでは現役大学院生の吉村萌南が学業のため不参加となり、本来なら八角形のフォーメーションが変則的な七角形となっていたが、吉村の不在を他のメンバーが存分にカバーしたパフォーマンスが印象的だった。 November 11, 2025
15RP
【プロセカ】Vivid BAD SQUAD 踊ってみた/コスプレパフォーマンス
https://t.co/lBsgxNj9Xt
#ぷれステP のステージ動画あがりました!
大きなライブハウスで🚎出来てめちゃくちゃ楽しかったし、全員キャラ乗り移ってて最高のステージになりました😭
是非見届けてください✨
#ぷれすくさん https://t.co/nzkf3hUjcV November 11, 2025
15RP
🦋THANKS FOR COMING🦋
SAD STATION 2ND
SS2: DEAR PASSENGERS TOUR 2025
全20本。
無事完走しました🔥
全国各地から応援してくれたみんな、本当にありがとうございました!
またライブハウスで会いましょう🦋 https://t.co/ePuDwLV2Ft November 11, 2025
13RP
🎸11/29(土)23時からの #タムラジオ
/
🪩ゲスト #GETBILLMONKEYS
\
Vo湯口翔平さん、Gtカワコウさんが登場‼︎
#ビルモン の動画がバズり中‼︎‼︎
バンド内の素敵な関係性やライブハウスへの想いをたっぷりと語ってもらいます🐵🐒
📸 #田村次郎 https://t.co/ESKLqn2X7N November 11, 2025
12RP
フライトチケットキーホルダーのナンバー、!
「No.120607」
🐨「2012年6月7日Official髭男dismが
島根県のライブハウスで誕生した日で
ありますけれども」だ、、、、
映画で何回も聞いてたから覚えている、、
こんな細部までこだわられて、、
よ、良すぎ、、、、、、、
ありがとうございますまじで、 https://t.co/UbrOYLqYwA https://t.co/YzOI17CVkb November 11, 2025
12RP
「We never give up」
人間1人では意外と無力なんだなって感じることが多いんだ最近。
だけど周りの人たちに恵まれてるから俺はどこまでもいける自信があるんだよね。
ライブハウスに行けば仲間やファンが、
会社に行けば大好きな同僚の子たちが、
実家に帰れば大好きな家族が、
たくさんの支えの元俺は今日も諦めず、
向かい風も味方にして走り抜けるんだ👊🔥 November 11, 2025
10RP
2011年の今日は全国ツアー「SEKAI NO OWARI TOUR」の開幕日。2ndシングル「スターライトパレード」を引っ提げており、初日の札幌公演を皮切りに全国9会場を周った。数百人規模の小さなライブハウスが主だったが、翌年はより大きな会場のZeppツアーを行っている。映像作品としての発売はされていない。 https://t.co/yWa7rR0oqR November 11, 2025
8RP
1st single "Echoes of the Days"
ライブハウスでの出会いや別れを歌にしました。
この街やあの街や、あの国の人まで届いて欲しい。
また元気なうちに会いに行くから、みんなも元気で会いに来てください。
各subscriptionにて配信開始。
mixed by @ymgStudio https://t.co/IhENBEwbhP November 11, 2025
8RP
だらっとライブハウスに行き続けるんだと思う。肩肘張らずに、ちょっとだけ不健康なまま。
特に目立たず周りから「あの人、また来てる」って思われる程度でいい。仕事にも繋げない。価値観も押し付けない。大勢いる観客の中の一人のまま自分に歌ってくれてるって勘違いをしながらライブを楽しむよ。 November 11, 2025
8RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



