木幡初也 スポーツ
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
初恋キラー木幡初也でも見て落ち着くか...
娘さん初也の絵持ってなかった❓ほんまに初恋キラーなのでは...❓ https://t.co/BpDQahIQLG November 11, 2025
80RP
今回も残念ながら木幡初也GIチャレンジは失敗に終わった。
最後方から大外回したライラック(9人気3着)が届くような馬場.展開になってしまい厳しかったが、位置取り自体は悪くなかった。
参考にして下さった方には役に立てず、申し訳ございませんでした。 November 11, 2025
6RP
https://t.co/N2XZBvHYfg
レガレイラ圧勝!レガレイラ銀行!戸崎圭太党道理最高や!能力が違う!武豊のミス…シンリョクカと木幡初也の暴走…勝てもしない作戦…裏切りのブラックナイト藤岡…ライラックの激走…パラディレーヌの悲しみ…っていうエリザベス女王杯回顧動画です。新しい動画です November 11, 2025
4RP
20251116 エリザベス女王杯
2枠3番
シンリョクカ Shinryokuka
⋆┈┈┈┈┈⋆
強くて芯があって、かわいくて。
teamシンリョクカの皆様の表情を見ていると、やっぱり《たくさんの人の愛情で包まれている子》なのだなぁと改めて嬉しくなりました💐
うまくいかないときがあったって、また次もって思える。だってシンリョクカ号だから。
一度の成績のキリトリじゃ見えないものを彼女はたくさん重ねてきています。
何度だって、信じる人たちと共に💎
シンリョクカ
今回も応援できて嬉しかったよ。
元気に戻ってきてくれて、ありがとう⋆*
#シンリョクカ
#サトノダイヤモンド産駒
#木幡初也 騎手
#竹内正洋厩舎 November 11, 2025
4RP
エリ女で武豊の忖度逃げを許さなかった木幡初也様が明らかに過小評価されている
普通に番手でいいのに、わざわざ馬場の悪いとこで脚使い倒して玉砕した素晴らしいクソ騎乗だったから November 11, 2025
4RP
リンクスティップ6.6倍
Cデムさんとはいえ流石に人気し過ぎている気がする
かと言ってレガレイラ一強の後に続く馬は中々みつからない
こんな時は、、オカルトか好きな馬を買う!!
勝ったら嬉しいシンリョクカと木幡初也
フェアエールングと丹内祐次
メモリアルなレースになるといいな
18時開店🌰 https://t.co/siorWU68vJ November 11, 2025
3RP
おはようございます😉今日も1日よろしくお願いします🙇
🌟京都11R エリザベス女王杯
◎13ココナッツブラウン
◯03シンリョクカ
【気になるデータ】
✅過去10年、6歳以上【0.1.0.14】
✅過去10年、前走OP特別組【0.1.1.20】
✅過去10年、前走京都大賞典組【0.0.0.9】
✅過去10年、前走10着以下【0.1.0.21】
✅過去10年、前走秋華賞連対馬【0.0.0.8】
✅過去10年、前走1着の関東馬【0.0.0.15】
✅京都開催の過去7回、7〜8枠【0.2.0.34】※1〜3番人気【0.1.0.4】
✅2025年、北村友一騎手×YSTK 回収率33%、的中率6%(17-1) ※2024年 回収率43%、的中率25%(8-2)
✅2025年、G1レース×YSTK 回収率0%、的中率0% ※2024年 回収率87.2% 的中率25%
7枠13番のココナッツブラウンを狙ってみます🎯隣の12番が2勝でもう1つ隣の11番も1勝🔎なんとかなりませんか🙏ここまで相性があまり良くない北村友一騎手とは昨年の数字から倍の回数買ってもいますしあと1つは当たりそうな感じ😅G1も残り3分の1になりましたしさすがにそろそろですよね🎯🙏データではパラディレーヌ、シンリョクカ、ボンドガール、フェアエールングと配当的になかなか面白い4頭が残りました🔎ボンドガールはルメール騎手から津村騎手へ、フェアエールングは津村騎手から丹内騎手、パラディレーヌは丹内騎手から岩田望来騎手へ乗り替り🔎この3頭の着順も楽しみではありますが木幡初也騎手の継続騎乗で12戦目のコンビになるシンリョクカを少し狙ってみます🎯前走の新潟記念は0.2秒差の4着🔎先着を許した相手は次走天皇賞4着のシランケド、次走菊花賞1着のエネルジコ、次走京都大賞典1着のディープモンスター🔥シランケドの4着もポジション次第ではもっと際どい結果だったのでは🧐3年連続の出走🏁9着→4着→❓️3度目の正直なりますか😊楽しみです🎶
単勝 13
単勝 03
複勝 03
皆さんの馬券も大当りしますように🙏🎯🎉🍻 November 11, 2025
2RP
結局はエリカエクスプレスが逃げる形にはなったが木幡初也が武豊の潰し役になってくれたおかげでレガレイラに流れが一気に向いた。秋華賞みたいな甘いレースにならなくて良かった。 November 11, 2025
1RP
ちなみにこちらが昨年の #エリザベス女王杯 の #シンリョクカ の記事です。
陣営の縁の深さを改めて感じます。
#木幡初也騎手
#竹内正洋厩舎
#由井健太郎オーナー
【エリザベス女王杯】落馬骨折一緒に乗り越えシンリョクカと木幡初也騎手初G1だ - スポーツ報知 https://t.co/QJJIp68e9A November 11, 2025
1RP
11/16(日)京都11エリザベス女王杯G1⭐️予想25点|福馬⭐️Lucky Horse Club @HAPPY_RANBO
#京都11(15:40) #G1
#エリザベス女王杯
2200芝(右外)
⭐️買い目予想⭐️
https://t.co/mBO43M0f2W
⭐️印予想⭐️
◎8枠16番
#リンクスティップ
#Cデムーロ
○3枠06番
#エリカエクスプレス
#武豊
▲4枠07番
#レガレイラ
#戸崎圭太
△1枠01番
#パラディレーヌ
#岩田望来
☆1枠02番
#ステレンボッシュ
#Cルメール
穴2枠03番
#シンリョク
#木幡初也
穴4枠08番
#ヴェルミセル
#鮫島克駿 November 11, 2025
エリザベス女王杯穴馬候補5選情報【シンリョクカ】騎手は木幡初也氏が騎乗する。昨年は新潟記念で重賞初制覇を飾った後、エリザベス女王杯で4着と善戦した同馬が、今年の不振から脱し、巻き返しを図る。京都芝2200メートルの舞台でハイレベルの前走内容を活かせば、上位争いが期待される。状態面は前年と変わらず、細身の中距離体型ながら落ち着いた立ち姿が好感を持たれている。シンリョクカの競走キャリアを概観すると、2024年に新潟記念を制して重賞初勝利を挙げた。このレースでは好位から直線で抜け出すレース運びで、スタミナとスピードのバランスを示した。続くエリザベス女王杯では正攻法の競馬で0秒5差の4着、3着ホールネスとはクビ差の惜敗だった。この結果は、G1の厳しい流れでも対応できるポテンシャルを証明するものだ。通算成績は19戦4勝で、ZI値112、レーティング104と安定した評価を受けている。3年連続のエリザベス女王杯参戦は、陣営の期待の高さを表しており、京都コースでの適性を活かした走りが鍵となる。今年の成績を分析すると、5回出走して3着以内が一度もない厳しい状況だ。しかし、前走の新潟記念はシランケド、エネルジコ、ディープモンスターに次ぐ4着。この上位3頭はいずれも次走でG1やG2で好走しており、レースレベルが高かったことを示す。シンリョクカ自身も中団から追い上げ、勝ち馬から0.3秒差の内容は評価に値する。竹内調教師の管理下で、1週前追い切りでは美浦Wコースで5ハロン67秒5―12秒2をマーク。馬なりのまま軽快な動きを見せ、状態は上々だ。パドックでは筋肉量、特にトモのボリュームがもう少し欲しいが、腹周りの仕上がりは前年並みで、5歳秋も元気いっぱいだ。2025年のエリザベス女王杯出馬表では、シンリョクカが8番人気想定で、単勝オッズは20倍前後。メンバーにはG1馬のレガレイラやステレンボッシュらがいるが、ハイレベルの新潟記念組としてアドバンテージがある。エリザベス女王杯の過去傾向では、京都芝2200メートルの平坦コースで持続力のある馬が優位に立ち、シンリョクカの好位差し脚質が合う。木幡騎手は昨年同様の騎乗で、昨年以上の走りを目指す。レース展開次第では、中団待機から直線で浮上するシーンが想定される。一方で、課題は今年の不振の原因にある。5戦連続で馬券圏外と、勝ち切れないレースが続いている。エリザベス女王杯に向けては、状態の維持が最優先で、竹内厩舎の調整が功を奏するかどうかが重要だ。馬場状態が稍重になった場合も、新潟記念の経験から対応可能だが、良馬場でスピードを活かしたいところだ November 11, 2025
今日のエリザベス女王杯
1円も買わないんだけど、買うならシンリョクカ
木幡初也が初G1取るならここかもしれん
まず去年も外差し馬場の中で内を走ったレガレイラと同じタイム
今年外に持ち出せたら十分勝ち負け可能
しかも新潟記念でシランケド、エネルジコに負けただけで力は見せた November 11, 2025
エリザベス女王杯(GI)レース後コメント
1着 レガレイラ(戸崎圭太騎手)
「ホッとした気持ちと、一番人気の期待に応えられて、嬉しいです。
毎週、毎週、スタッフから具合が良いと聞いていましたが、それは今日跨った時にも感じました。返し馬でも落ち着いていて、良い状態でした。ゲートの中ではじっとしていませんでしたが、ゲートが開くと自分から出ていってくれました。道中は、馬場の良くない内に閉じ込められないように気をつけました。手応えも良く、リズムを取って行けました。直線、他の馬を交わす際、私は必死でしたが、馬はしっかりと反応して伸びていってくれました。
レガレイラにはたくさんのファンがいると思います。これからますます活躍すると思いますので、応援よろしくお願いします」
2着 パラディレーヌ(岩田望来騎手)
「よく頑張ってくれました。結果だけが残念です。この馬をたたえたいと思います。勝った馬はグランプリホースですし、相手が悪かったとしか言いようがありません。まだ3歳で、もっと良くなると思いますし、これからの成長に期待したいです」
3着 ライラック(藤岡佑介騎手)
「初めて乗っても具合の良さがわかるぐらい、雰囲気は良かったです。石川裕紀人騎手からもこの馬のことについて話を聞いていましたし、折り合いだけ気をつけていきました。最後は一番外に出してほしいと指示を受けていました。馬の力で来てくれたと思いますし、6歳で良く走ってくれていると思います」
4着 リンクスティップ(C.デムーロ騎手)
「いいスタートを切ることができて、好位につけられましたが、コーナーで少し内にモタれるようなところがありました。切れる脚はありませんでしたが、最後まで長くいい脚を使ってくれました。3歳でこれだけ走れれば来年が楽しみだと思います」
5着 ココナッツブラウン(北村友一騎手)
「懸念していたほど体は減らず、当日輸送でもテンションは落ち着いていました。レースの中で、小さなことですが、こうなればいいということがたくさんありました。勝負になると思っていましたし、申し訳ないです」
浜中俊騎手(セキトバイースト=6着)「行く気ではいたけど、前が速かったです。淡々と流れていましたし、後ろからでも最後までしぶとく伸びています。距離はギリギリかな」
7着 サフィラ(西村淳也騎手)
「状態は良かったです。距離も問題ありません。また大きい舞台で活躍してくれると思います」
8着 ヴェルミセル(鮫島克駿騎手)
「レガレイラの隣の枠でしたし、ついていこうと思っていました。4コーナーはレガレイラの真後ろをキープしながら走れましたが、直線では瞬発力や脚力が違ったぶんの負けだと思います。きょうのところは力負けでした。馬場はタフでキックバックも多いのですが、時計も速かったです。もう少し時計のかかる馬場のほうがいいと思います」
丹内祐次騎手(フェアエールング=9着)「スタートが決まって、1コーナーまでは理想的なところにいれたかな。だんだんごちゃついてきちゃって、位置取りが下がっちゃいましたね」
10着 ステレンボッシュ(C.ルメール騎手)
「スタートでチャカチャカして、出遅れてしまいました。だんだんポジションを上げていきましたが、3コーナーから4コーナーで不利があって、リズムを崩してしまいました。残念ながらスムーズな競馬ができませんでした」
津村明秀騎手(ボンドガール=11着)「ゲート裏までよかったんですが、立ち上がるそぶりをしてスタートも遅れてしまいました。1、2コーナーまでよくかんでしまうところがあったので少し距離は長いのかも」
12着 エリカエクスプレス(武豊騎手)
「テンションは前走より高くなく、道中はいい感じで運べました。距離が少し長く、外回りがしんどかったのかもしれません」
木幡初也騎手(シンリョクカ=13着)「ペースもG1にしては平均でこの馬には流れもよかったです。スタートも良くてハナに行きましたが、勝負所でガス欠になってしまったので少し距離が長いかも。今日は相手が強かったですが安定していい競馬をしてくれています」
14着 ケリフレッドアスク(岩田康誠騎手)
「バタッとは止まっていません。馬は落ち着いていました。レースはうまく運べました。ただ、直線は余力がありませんでした」
15着 カナテープ(D.レーン騎手)
「内枠からいいスタートを切って、リズム良く運べました。外を回ったところはあったものの、直線に入っていつものような脚を使えませんでした。スムーズに運んでの結果ですから、距離が長かったのかもしれません」
松山弘平騎手(オーロラエックス=16着)「大外で後ろからの競馬にはなりましたが、もう少し伸びてもいいはずです。後ろの馬も来ていますから。思ったほど伸びきれない。敗因はつかめません」 November 11, 2025
副部長とも × #エリザベス女王杯
◎6 エリカエクスプレス 武豊
○16 リンクスティップ C.デムーロ
▲2 ステレンボッシュ C.ルメール
△3 シンリョクカ 木幡初也
★4 カナテープ D.レーン
☆11 フェアエールング 丹内祐次
「予想する側が輸送減りしてます。(旅疲れ)」 November 11, 2025
とりあえずエリザベス女王杯はパラディレーヌとシンリョクカ、あとヴェルミセルで大穴狙い
木幡初也騎手か鮫島克駿騎手が、ここでG1ジョッキーになるんじゃないかと、ひっそり期待しているぞ
他にもこの数年覚醒している丹内騎手とかも気になるな
今回は面白そうな穴馬多くて非常に楽しみだ November 11, 2025
個人的には木幡初也騎手とシンリョクカの
コンビにG1取って欲しいけどね〜!
枠不利なんよね!
でもサトノダイヤモンド産駒らしく
そういうジンクスを打ち破って欲しい😆 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



