モラル トレンド
0post
2025.11.22 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
民泊を経営する中国人が
同朋の中国人が泊まった後の
モラルの低さに嘆く
この動画を見た感想は?
①モラル低すぎ
②汚い
③その他 https://t.co/DfXRsRpx0c November 11, 2025
13RP
民泊を経営する中国人が同朋の中国人が泊まった後のモラルの低さに嘆く😭
そもそもこの民泊は合法?
中国人観光客は来ないで欲しいと思う人‼️
手を上げるのだ🖐️
🙋♂️
https://t.co/X5QCIgf2uD November 11, 2025
7RP
生成AIの性能って、結局「どれだけモラルを捨てて、他人のデータを読み込ませるか」なので、「泥棒をすればするほど性能が上がる」んだよね。まさに鬼滅の刃でいうところの人間を食えば食うほど強くなる鬼。 November 11, 2025
6RP
人として当たり前のモラルがないことで、全員署名の謝罪文出すのを恥ずかしいっておもわないグループなんだろうなぁ
すぐ篠塚が誠心誠意謝っていればここまでにならなかったのに、ちゃんと謝れっていうオリメンも周りのスタッフも1人もいないのがドン引き
timeleszグルごと出てって欲しい November 11, 2025
2RP
土曜日の昼食時12:00長野県諏訪市鉄スクラップヤード騒音。昼食は消化不良。食べても嘔吐する。
モラル無き騒音。違法ヤードは調査以前にわかるくらいのc国移民鉄スクラップヤード業者。
長野県は長野県日中友好交流が盛ん。長野県諏訪市も諏訪市日中友好交流が盛ん。長野県日中友好協会の名誉会長は長野県知事 阿部氏。長野県諏訪市日中友好協会会長は諏訪市長 金子氏。
日中友好交流に諏訪市商工会議所も参加していたり。
鉄スクラップヤード騒音公害の業者が容認されるのはそのような背景もあるのではないかと地域住民の私からはそう思う。#鉄スクラップヤード騒音 #長野県のくらし #長野県移住 #長野県諏訪市のくらし #基本的人権の尊重 #政治 #全国知事会 #人権侵害 November 11, 2025
1RP
推しの大賞を願うことは素敵なことだけど、それの題材として他のアーティストを挙げるのはナンセンス。というかモラルが問われるから今すぐ削除するか、名前やプロフから推しとわかる形跡を消してほしいくらいだね。アーティストの恥だし同じ括りにされたくないよ。
#レコード大賞 November 11, 2025
作品そのものを作ってもらうことを、悪だとも思ってないし善だとも思ってない。AI面白いし、どこに軸を置くのか、使い方次第だと思う。
ただ、作ってもらったものを『作品』として出すなら、モラル的なものは大事かなって思ったり……。 November 11, 2025
俺らは人の嫌がることが好きで、他人の悪口を書きたいし、発言する前に考えないし、個人情報は教えるモラルがない障害者だから無視でええねん https://t.co/JvcTn9sHbh November 11, 2025
@kuchen1st 物議、醸し出してるし今、倭国もピリピリしてるから、本人出たら想像つくよね😞
バッシング覚悟で視聴率を取りに行くのか?モラル、問われるとこだと思います😑 November 11, 2025
aespaが出場辞退すべきなのはそうなんだけど、同じくらいモラル欠けてるデスドルが先頭切ってるのがなんだかなぁって感じ https://t.co/xTYlgaY1mF November 11, 2025
法に触れない利用は前提として、モラル面で黒に近いグレーみたいなことしなければAIの否定はしない。
ただAIと手描きの棲み分けはほしい。
画風を変えられるとあるように個人の力量より機械の性能が強すぎる。
これが混ざると人が各々個性を磨くことで成り立ってきた文化圏が潰れてしまう。 https://t.co/BLrwJuU8hE November 11, 2025
@pirooooon3 たぶん同じC国民として〖うわー恥ず〗って思ってるはず、さすがに同胞の宿泊客が〖汚部屋〗にして去るのはあちゃーって感じるだろうな。モラルも秩序も礼儀すら教えないC国の民度の低さには他の国家も〖来るなよ😡💢〗って思ってるだろうな。 November 11, 2025
買ったもの、貰ったものをどうしようがそれはその人の自由だから、法やモラルに反しない限りはお好きにどうぞという割り切りがあるので(´・ω・`) 私の手を離れたものを私がどうこうできるとは思わないかなぁ。y November 11, 2025
前からやられてたんですね。
もしかしたら、私も参加者の立場では気づかなかったのかもしれません。
でも、大金を払って出展されてる企業からしたら、タダ乗りみたいなことなので、結構ヤバいことなんだなと思いました。
ただ、それを悪いと思ってらっしゃらないなら、仕方ないかと思います。
それぞれのモラルは違いますからね。 November 11, 2025
モラルとか品性とか割とオォ.....ってなるタイプ(でもブラックジョークやユーモアが通じないのはまじで解せない)んだけど
無かったことにはならないが
もらった幸せと感動が大きすぎてそれは消えないって思ってる自分がいた November 11, 2025
ん?
本物は貸与品だから破損交換や退職の際には返納の義務あり。海曹用であっても例外ではない。PXで注文できる予備用レプリカは管理甘々で個人のモラルに依存するようだけど、流出しかねないことすると色々ヤバいはず。 https://t.co/JPf8u8MIVI November 11, 2025
本当うちら現代のサバゲーマー観点からすると0.98J規制は有り難い。
レジャーに現実的な交戦距離で
「当たると痛いけどちゃんと守ってればヤバい怪我しない」
本当良い塩梅。
これを守れるのはプレイヤー自身のモラルがずっと続いているから。
マズルがオレンジのダセエ銃なんぞ絶対使いたく無い!! https://t.co/nXrCbmikkO November 11, 2025
スキー場で喫煙所以外でタバコを吸うという感覚がやばいよな。知らなかった?知らなければどこでも吸って良いと思うのがやばいよな。
モラルのない教養もない一部の喫煙者の行動が悪目立ちすぎる。
怒られたら逆ギレとかさらに本当にそれタバコ?やばいやつちゃうん?と疑うレベル November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



