抱っこ紐 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
生後1ヶ月の子抱っこ紐にいれた焼肉行ったママの投稿見たらリプ欄「そんなしてまで焼肉食いたいか?」勢がめっちゃいたんだけど普通に考えて焼肉なんていつだって食べたいに決まってて草 November 11, 2025
391RP
Twitterでたびたび見かけるモンベルの7,920円の抱っこ紐、この間試着してきたのよ。実物みたらペラペラだしさすがにこれは肩腰への負担やばいでしょ😗って思ったんだけどさ、や、めちゃくちゃ良かったよ…本当に……あのペラペラさで腰がめっちゃ楽なの…謎すぎる…🧐夫婦で「⁉️」だった… https://t.co/eJYbGWnbjM November 11, 2025
163RP
独り言。
3人目産まれてやっと「トイレにも行けない」って状況わかったよね…😇
うちの3人目は生後4ヶ月から始まった後追いが激しくて、すぐ泣くし泣いたら嘔吐するから地獄だった。
つまり親がトイレ行ったら泣いて嘔吐する😇
後追い激しい×すぐ泣く×すぐ吐く=地獄😇
子供が泣いてるのは生きてる証拠だからトイレ行っていいとかいうけど、トイレ出てきたら吐瀉物の海に沈む👶が居るわけよ。
掃除が手間すぎるのは勿論、「トイレ行ったら嘔吐ほぼ確定」って状態でトイレ行くの普通に危なすぎるんよ。
気道に入って窒息するかもしれないし…
だから一概に「赤ちゃん育児はトイレくらい行ける」なんてことは言えないと思う。
ちなみに抱っこ紐で突破した。
抱っこ紐大好き赤ちゃんだったから助かった。これで抱っこ紐でブチギレ号泣赤ちゃんだったら詰んでたかも…😇
こういうのも紙一重だよね。
3人目にしてわかったことは他にも沢山ある😇
あのね、寝ない赤ちゃんはマジでヤバい。親がまとまって休める時間がどこにもない。
あと、頭が丸くなるwww頭が地面に接してる時間がまるで無いからね😇
多分4人目に進んだら(行く予定ないけど)4人目でも「初めて知った…」ってことが沢山あると思う。
「子による」すぎるんだよね。赤ちゃんはそれぞれの個性のバリエーションが多すぎるよね😇
育児は、子による親による環境による😇 November 11, 2025
27RP
長男がいるから次男は常に抱っこ紐なんだけど、UNIQLOのベビーアウターが優秀!!
洗える、モコモコしすぎず中フリースの外は風を通さない生地、手と脚先が折り返し出来て冷気遮断できる🥶
よくあるモコモコアウターは意外と風通すから寒い…そして抱っこ紐に取り付ける系のカバーはつけるのが面倒😇
価格もお手頃でガシガシ使えておすすめよ〜〜〜 November 11, 2025
22RP
#わたしのイチオシ見てください
始めた当初から今でも自分のイチオシはやっぱり抱っこ紐バッグ。
子供が産まれた私に必要だったから生まれた、私と娘の日々の物語から形になったバッグ。
毎日どこかで産まれている赤ちゃんと、パパママにとってほんの少しの手助けができる存在になれますように。 https://t.co/krTRCajMN2 November 11, 2025
17RP
香港Day1からまさかのハプニング!
税関を抜けた瞬間、
なんとママ友の“抱っこ紐&子ども用リュック”を
手荷物検査場に置き忘れる事件発生…!(のっけからw)
でもすぐ気づいたので、
なんとか無事に戻ってきて一安心。
さらに飛行機がまさかの出発2時間遅延。
せっかく時間があるから、
Priority Passで
“無料のお好み焼き+ビール”を楽しんで乾杯!
到着は深夜1時…。
でも空港直結ホテルにしておいて本当に大正解!
空港から歩いてチェックイン!
みんなすぐに爆睡しました~
ハプニングはいい旅の思い出♪
今日は香港ディズニー 行ってきます! November 11, 2025
8RP
オクタモブの記憶では学生時代🦈「は?🦐ちゃんのくせに逆らうの?」て監を脅してたはずが
数年後偶然2人を見かけた時👶を抱っこ紐で抱えた🦈が「ねえ🦐ちゃん、稚魚ちゃん寝たし服見に行こうよ、もうあんまないでしょ?俺が🦐ちゃんに買ってあげたいだけだから♡行こ♡」て甘い声出して宇宙猫なるモブ November 11, 2025
7RP
@Irribow1993 こういう話を見るたびに、
『素敵な旦那さん』という雑誌を創刊、「子供が熱が出た時の対処法!」みたいな記事を掲載し事前に学習させた方が良いなと思う💦
「初めてのパパへ✴︎ベビーカーの畳み方!」や「トレンド✴︎男の抱っこ紐」とか。急に外してくる通行人もいるという注意喚起も一緒に。 November 11, 2025
3RP
https://t.co/lH81hOKO4U 抱っこ紐探してたら見つけて、これではなかったが、欲しい くっつく布、弁当包み用によく売ってるけど……猫も包める! November 11, 2025
2RP
お祝いしたいあの人へ、
お世話になっているあの方へ、
コニーを贈れるギフトのご提案です
💝Eギフトカード
必要に応じて3,000円〜20,000円の中から4つの金額を選んで贈ることができます。
受け取った方が、好きな商品を自由に選べるギフトカード。
ギフトコード付きのメールが直接お相手に届くシステムなので、
出産祝い・内祝い・ちょっとしたお礼にもぴったりです。
💝eギフトサービス
送り先の住所が分からなくても、受け取り用URLを送るだけで気軽に贈れるeギフトサービスをご利用いただけます。
公式サイトの「ギフト」ページから商品を選び、「住所を知らない相手にeギフトで贈る」を選択。
URLが発行されるのでコピーしてメッセージを送信すれば完了✅
詳しいご利用方法は公式サイトからご確認下さい。
🎁気軽に贈れるコニースタイ(ローリング)5枚セットもおすすめ!
🎄今だけ期間限定ホリデーギフトラッピングでお届けします。
※ホリデー限定パッケージでのお届けは、
・スタイ5枚セット・抱っこ紐FLEX単品・安心ヒップシート単品
のみとなります。(無くなり次第終了)
💬商品に関するお問い合わせは公式サイトの右下ペンギンマークよりお問い合わせください🐧 November 11, 2025
2RP
言葉のシャワーを浴びせるのが大事だと思ってるので、
娘には寝る前に「大好きだよ、今日もありがとう」とハグ、
息子には抱っこ紐で抱っこ中に何度も「大好き」とハグ、
夫には子供が寝た後に「家事育児ありがとう」とハグしてる。
クソ育ちなのに自分で考えてここまでやってる私、我ながら褒めたい。 November 11, 2025
2RP
最近毎日思う事
①本当にこの子私のお腹の中から出てきたの?
②世界中の赤ちゃん全員幸せでいてくれ
③また新生児抱っこしたい産みたい
④この子は何を好きになるのかな
⑤2人目2歳差か3歳差かどうしよう
⑥はよベビーカーこい(明後日くる)
⑦抱っこ紐限界(8.2kg超) November 11, 2025
2RP
今使ってるエルゴは私の体には合ってるんだけど、いかんせんごついから持ち運びには向いてないのよねん。ベビーカーメインでサブで抱っこ紐持ちたいときとか、旅行にめっちゃいいと思う。モンベル。ただ今から(7ヶ月)新たに買うならヒップシートなのかなあと悩んで一旦ステイしたところ😗 November 11, 2025
2RP
初コニスタ届いた!🐧
息子氏、お下がりのおかげで衣装持ちだから、どんな服でも合わせられるようにいろんな色をバランスよく!🎨
ホリデースタイが予想以上にめっかわで白い方も買っておけばよかった!🎄
たくさん抱っこ紐からペロンするぞ!🥰
#買ってよかった #コニー https://t.co/nK7Ygr4Txl November 11, 2025
1RP
抱っこ紐でお出かけしてたら初のマーライオンだった🤮
子供だけじゃなくて大人の着替えも持ち歩こうと決めた瞬間でした😇 https://t.co/hm14yyALk0 November 11, 2025
1RP
抱っこ紐やベビーカーの毛布みたいなの、ずっと悩んでたんだけど、ベビザらスの店舗でこれが40%OFFだったから勢いで買っちゃった🥹
暖かいといいな https://t.co/UiZJD0FLxm November 11, 2025
1RP
3人同園なのは本当に嬉しいんだけど、登園降園どうやる問題なんよね
ココダブルは論外
アウトドアワゴンでおりゃ〜!(自己責任)って運ぶにも門入れなさそう🤔
抱っこ紐+シングルベビーカーにステップ付けて長男乗せる…?
でも3人分の保育園バックと月金はお布団セットも……
縦型ベビーカー…?(震) November 11, 2025
1RP
⚪ 子どもと2人・3人乗りは違反?
安全基準を満たした自転車に小学校就学前の幼児を乗せるのはOKです。
抱っこ紐などを使い、子どもを3人以上乗せるのはNGです。
🔽警視庁HPより引用 https://t.co/CP0kYrwPvA November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



