1
本でした
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
サヨク「ほら倭国の局長が北京まで謝りに行ってるぞ!」
↓
記者「中国での局長級協議は高市総理の存立危機事態発言前から予定されていたのか」
茂木外務大臣「定期的に実施されておりまして前回日本でしたから今回中国での開催は決まっておりました」
また茂木氏、瞬殺🤣 https://t.co/aqJtxhMog6 November 11, 2025
6,343RP
すごい本でした。
『カウンセリングとは何か』を読んだおかげで、さらっと読めたのですが、人によっては刺激が強いかもしれません。
カウンセリングとは?自分を取り戻すとは?その意味を知れる1冊でした。 https://t.co/WPyp1cOR6P November 11, 2025
156RP
#ルアー釣り 久しぶりに夜釣りに行って来ました🎣「場所・千葉県木更津市東京湾アクアライン横です」シーバスやりにいって黒鯛2本でした🫨まぁルアー釣りは釣れれば面白いですね🤗1匹はリリース もう1匹は職場の人にお土産です。 https://t.co/Qo6AkE5TP5 November 11, 2025
102RP
LiSA「LiVE is Smile Always~PATCH WALK~」熊本でした!
メッチャ盛り上がって楽しかったー🔥
さすがのまモン、いや野間さんの地元ですね😊笑
久々の天外天のラーメンも美味し過ぎました🥹
次は9本目せんだいー!
#LiSAパッチウォークツアー
#LiSA_PWTOUR
#LiSA2025PW https://t.co/CnH17vk7HK November 11, 2025
96RP
🎉 #ブックサンタ速報 600人のサンタさんに感謝!✨ 【⚠️残り33日!】
㊗️ブックサンタ のクラウドファンディング、支援者 600人突破!
温かいご支援、本当にありがとうございます!
しかし、目標達成率はまだ23%。
残り33日。今年のクリスマスを待つ子どもたちのため、応援よろしくお願いします。
今回はブックサンタを通じ、誕生日に本を受け取った子たちの声を紹介させてください👇
ーーーーーー
🎁 「私はおりがみが大好きでいつもママとお友だちと作っています。お友だちにプレゼントするのに可愛いおりがみを作ってあげると喜んでくれるから嬉しいです。この本でいっぱい可愛い折り紙を作ってプレゼントとしたいと思いました。」(6歳/女の子のおりがみ)
📖「ずっと欲しかった本でした。このシリーズは大好きですが、いつも図書館で予約して借りていたので、自分の本にすることができて、とてもうれしかったです。大事に本棚にしまって、何度も読んでいます。」(13歳/5分後に意外な結末Q)
ーーーーー
気になった方は、まずプロジェクトページを読んでみてください。
▼ご支援・拡散はこちらから
https://t.co/dTfOenpcnd
📖公式ページからも寄付受付中⬇
https://t.co/VAxw5VCc7S
●「どうして活動資金が必要なの?」
●「公式サイトから応援したな」
そんな方はぜひこちらのページもご覧ください。
共感いただけたら、ぜひいいね👍やリポストで、この活動を広げる応援もお願いします!
引き続きスタッフ一同、クリスマスに向けて活動に取り組んでまいります🎅
#ブックサンタ2025
#拡散歓迎 November 11, 2025
87RP
オーエンとクロエのお友達アンソロジーに載せていただいていた漫画です。
装丁も中身もとても素敵なご本でした✨
1/2 https://t.co/eF4EB4F9WI November 11, 2025
79RP
ずっと気になってたこの本をようやく読んだ。お金よりも「心の資本」をどう育てるか、そして「資本主義の矛盾を乗り越え、お金以上の成果を生むのは愛である」という強いメッセージを中心に書かれてるなと。お金・効率・成果を追いがちな現代社会で一番大切なのは“自分の心がどう満たされているか”という原点に立ち返らせてくれる本でした。 November 11, 2025
60RP
『放課後里見八犬伝・結』読みました。
自分が言うのもなんだか照れくさい感じなのですが、とってもとっても素敵なアンソロ本でした…!
八犬士それぞれ全員8+1匹分の短編漫画があるのは本当に凄い。そして自分が同人誌で書いた非公式設定まで細かく汲んでいただけてたりして、本当に嬉しかったです🙏
ところでふようどさんは一体何人おられるのでしょうか…?(笑) November 11, 2025
60RP
🎉 #ブックサンタ速報 600人のサンタさんに感謝!✨ 【⚠️残り33日!】
㊗️ブックサンタ のクラウドファンディング、支援者 600人突破!
温かいご支援、本当にありがとうございます!
しかし、目標達成率はまだ23%。
残り33日。今年のクリスマスを待つ子どもたちのため、応援よろしくお願いします。
今回はブックサンタを通じ、誕生日に本を受け取った子たちの声を紹介させてください👇
ーーーーーー
🎁 「私はおりがみが大好きでいつもママとお友だちと作っています。お友だちにプレゼントするのに可愛いおりがみを作ってあげると喜んでくれるから嬉しいです。この本でいっぱい可愛い折り紙を作ってプレゼントとしたいと思いました。」(6歳/女の子のおりがみ)
📖「ずっと欲しかった本でした。このシリーズは大好きですが、いつも図書館で予約して借りていたので、自分の本にすることができて、とてもうれしかったです。大事に本棚にしまって、何度も読んでいます。」(13歳/5分後に意外な結末Q)
ーーーーー
気になった方は、まずプロジェクトページを読んでみてください。
▼ご支援・拡散はこちらから
https://t.co/rOU6dvpzP7
共感いただけたら、ぜひいいね👍やシェアで、この活動を広げる応援もお願いします!
引き続きスタッフ一同、クリスマスに向けて活動に取り組んでまいります🎅🎁
#ブックサンタ2025 #クラウドファンディング November 11, 2025
56RP
『集団浅慮』古賀史健
明日発売のうちの新刊。労作で傑作だ。中居正広氏の件に端を発するフジテレビ第三者委員会調査報告書を追いつつ、「優秀な人の集まった組織がなぜ浅はかな意思決定をするのか」という倭国全体を覆う大問題に切り込んでいく。当事者意識を持つまでもなく誰も無関係を装えない本。
誰もが組織の一員であり、かつて組織の一員だった者であり、ひいては倭国の構成員なので、セクハラパワハラカスハラやあらゆる差別的言動がなぜなくならないのかの理由を読むうちに「思い当たる節」だらけの読書体験になることがほぼ必定。
それは著者自身もそうであるようで、努めて冷静なビジネス書ライターとしての筆致が、結論に近づくに連れて徐々に熱を抑え込みきれなくなっていく。その中で何度も、思い出したくもないであろうことも含めた「恥」の記憶を拾っては俎上に引っ張り出し、上から目線どころか徹底的に横から目線の力説を突き通す。
言うまでもなくずっと組織人であるわたしもそうで、「いい本でした」とかいう真っ直ぐな感想を書こうとする指を沈めていた記憶が躊躇させる。
これは「誰かと誰かの間に置いて話す」ことに、非常に適した本だと思う。ビジネス書として言えば、「自分の価値観をアップデート」するテーマとその具体的方法として、いま最優先に読まれるべき本だと感じた。
"つまり、多様性を認めているようでいながら、実質的には「オレたちと同じ価値観の下、オレたちと同じように働け」という「同化」を強要してくるのである。"
”僕らは、ただただ「無知」だったのである。人は、自らの「知らなさ」を自覚できなくなったとき、「知らなさ」を教えてくれる他者が周囲からいなくなったとき、集団浅慮の坂を転がり始める。”
"大切なのは、成員の「同質性」を崩すこと" November 11, 2025
39RP
WEB再録です。転載複製等一切禁止。
2024/10/27発行の本でした。紙でも手に取って下さった方ありがとうございました! 「たらればの話」全年齢五伏本(A5/28P)さとるが休みをとってめく¨み... https://t.co/EgUkT7Gsmc November 11, 2025
37RP
【情報解禁】
12/20(土)14:30〜フジテレビ
ヤングシナリオ大賞「人質は脚本家」
に小泉凛役で出演します📺
主人公・小泉拓哉の妹役です✨
クスッと笑えて、ジーンとくる素敵な脚本でした!
ぜひご覧ください👀♡
@yanshina_fujitv https://t.co/cvyLXEgQud November 11, 2025
33RP
🇯🇵試合コメント🇯🇵
「こんな悔しい負け方はない」またもベスト8の壁越えられず…U17倭国代表の廣山望監督「足りないことがハッキリわかったゲーム」
https://t.co/Jk1ngWuSs9
🗣️編集部より
「3度目のベスト4挑戦となった日本でしたがオーストリア相手に善戦も敗退。廣山監督も悔しさを滲ませました」 November 11, 2025
32RP
#とれたてっ
橋下徹『高市総理のせいで外交官が行くことになった』偉そうに嘘をつく橋下さん🤭
🇨🇳は倭国に対してはヤンキーになる政治家ばかり
茂木外務大臣「定期的に実施されておりまして前回日本でしたから今回中国での開催は決まっておりました」
https://t.co/JFbieVAX4r https://t.co/oIpjsA9HUy November 11, 2025
31RP
@hohop_p この画像の持ち主(元ツイ)の者です。
本の中身を無断で載せてしまった私にも落ち度はありますが、画像を無断で使われてしまったことが残念でした。
こちらの本は双極性障害に関してさまざまなことが詳しく書かれており、非常にためになる本でした。
興味を持った方はぜひお手に取ってみてください。 https://t.co/UGVoCmxXF4 November 11, 2025
12RP
1116イベのコピ本でした。お手に取ってくださった方ありがとうございました。
龍信(ここおじが出張ってます)
pass:英数🥥
https://t.co/EQ5LoyFQVs November 11, 2025
10RP
#がんばらないことをがんばるって決めた
#考えるOL
メンタルずたぼろの時に読んだから、プロローグで号泣。ネガティブな性格だから、前向きな言葉にハッとしたり、今までの私の考え方は間違っていたんだと気付かせてくれた本でした。
毎日が辛い人、未来が不安な人が読むと超刺さると思います
#読了 https://t.co/eQFOeaZRBp November 11, 2025
8RP
【 #アイウィル河原木店】さんでの実戦終了しています!
デビルメイクライは3回も初当りとれて、全てSTだったのに伸ばせず...😭
本日はminus64本でした(><)
帰りに店内散策すると⬇️
🌟かぐや様
5000枚、4000枚3000枚over
🌟東京喰種
5000枚over2台
🌟北斗の拳
3000枚over2台
🌟ヴァルヴレイヴ2
3300枚、9341枚、4800枚over
🌟からくりサーカス
5000枚over
🌟吉宗
5000枚over
などなど、19周年とても賑わっていました🦖🦖 🎂この後のお時間もお楽しみください。
本日も遊びに来てくれた方々、お声かけくださった皆様、本当にありがとうございました(っ ॑꒳ ॑c)
#PR November 11, 2025
8RP
アラン シングルカスク 29年 1995-2025 リフィルシェリーホグス 48.8%
初期リリースの頃は微妙微妙と言われた、あの野暮ったい味わいのアランが。シェリー樽と書かれていると大概硫黄香だった95アランが。こうも美しく育つとは…と、時間の流れに思わずため息が出る、線は細めも華やかさ特化型の構成。
枯れ感のある麦芽風味の残滓とおしろいのような粉ぽいさのある甘さ、オレンジピール、強くオーキーな華やかさとドライなウッディネス、余韻に欠けての渋み、スパイシーさ。
酒質由来の香味は熟成によって削られ、 18年クラスにあるフルーティーさ、果実味溢れる感じではなく、樽感優位で乾いたウッディな感じに仕上がっていますが、これが95アランの一つの到達点なのでしょう。
勿論、樽や蒸留年によってはもっと進化するポテンシャルをアラン自体は持っていると思いますが、旅の始まりがたどり着いた先を見れる事ができた、感慨深い1本でした。 November 11, 2025
7RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



