メメント・モリ トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
夫は最近出張が多いんですが、娘たちが「自分たちも東京などには行きたいが、仕事にはついてゆけないので、コレを持ってゆけ」とカービィのぬいぐるみを鞄に突っ込まれています。出先で写真を送ってくれます。
メメント・モリ日記(11月20日)|きなこ(黒田季菜子) @3h4m1 https://t.co/0NaGaFP1RE November 11, 2025
34RP
今年のインフルエンザ予防接種も無事終わりまして、あの鼻から吸うタイプのは、小学生には難しいかなとか、そもそも服用薬的には厳しいのかと思ったりしています。
ともかく7歳は早く13歳になりたいそう。
メメント・モリ日記(11月16日)|きなこ(黒田季菜子) @3h4m1 https://t.co/wrRuUJTnKV November 11, 2025
5RP
「私が自覚せずに、誰かを苦しめていたかもしれない。あるいは……。いまだに私を恨んでいる人がいるのに、私自身がそれをすっかり忘れてしまっているかもしれない」
#SFドラマ
#メメント・モリ第一章
MEMENTO MORI|THE SERIES
https://t.co/Gt73gibCS6 https://t.co/DJSvXaJVva November 11, 2025
1RP
〈離婚専門弁護士が語る『人生で本当に勝てる人などいるのか?』🤔〉
── "人生は勝つことができないゲームだと思いますか?"
🗣(ジェームズ・セクストン/離婚専門弁護士)
「ええ、勝つなんてことはないと思います。人は死にます。それが唯一の真実です。どんな物語も、必ず同じところから始まります。あなたは生まれたのです。どんなWikipediaのページも同じように始まります。彼は生まれた、彼女は生まれた。そしてすべてのWikipediaのページは必ず同じように終わります。彼は死んだ、彼女は死んだ。それだけです。その間に起こることがあなたの人生です。しかし確実なのはその二つだけです。それが唯一避けられないことであり、確実に本当だと言えることです。
だから私は、人生は勝てないゲームだと捉えているのです。例えばお金を追い求めたとしても、いつかはそのお金は役に立たなくなります。それで手に入れた物も役に立たなくなります。あなたがどんな車を持っていても、それはいつか誰か別の人が所有するか、スクラップ置き場に行くか、誰かにあげてしまうかです。つまり、あなたの物質的な所有物はすべて、完全に意味を失うのです。
新型コロナのロックダウンが始まった時、私たちの誰もがこのことを経験しました。みんな『お金がこんなにある』『旅行のバウチャーがこんなにある』と言っていましたが、返ってきた答えは『はい、でも今はどこにも行けませんよ』でした。そこで『ああ、では自分はどうすれば…』と、物事の限界が見えてきたのです。家で停電が起きたことがあるなら、それは思い出させてくれます。自分が持っているものは、本当にごくわずかなひと握りでしか維持していないのだと。たった一つ取り上げられるだけで、それは消えてしまい、それで終わりです。
健康についても同じです。他のあらゆることについても同じです。すべてが順調で素晴らしいと思っていても、ひどい激しい頭痛が起きた瞬間、あなたにとって重要なのはその頭痛だけになります。その頭痛が消えた時、一日くらいは『もうあの頭痛はない』と思うでしょう。でも今日目覚めた時『頭痛がない、ああ良かった』『電気がついている、素晴らしい』『ガンではない、良かった』と思いましたか?そんなことはありません。
私たちは『ページビューがなぜ伸びないのか』『あれはどうなったのか』『なぜあの人は私にあんなに意地悪だったのか』といったことで頭がいっぱいになります。でも本当は、もしあなたが常に死や恐ろしいことを視界に入れておけるなら……ストア派の哲学者エピクテトスが言ったように……いわゆる“メメント・モリ”の感覚を持てれば、ほとんどのことはそれほどあなたを悩ませなくなります。
だから私は、人生はゲームだと思っているのです。私たちはその中で生き、行動しています。しかし、すべての愛も、すべての人間関係も終わります。どんな結婚も、死か離婚のどちらかで必ず終わります。どんな関係も終わります。あなたの子どもは、願わくばあなたより長く生きるでしょうが、いつかは必ず死にます。それがこの世界の本質です。それなのに私たちは、そのことをなるべく話さないようにする文化を作り上げているのです。」
https://t.co/ZBAaejuC6T November 11, 2025
1RP
「生まれてから今まで苦しんだり楽しんだり、まあ普通にやってきたよ……」
#SFドラマ
#メメント・モリ第一章
MEMENTO MORI|THE SERIES
https://t.co/Gt73gicaHE https://t.co/cM3gBUDhHw November 11, 2025
1RP
★デペッシュ・モード ライヴ M上映 一夜限定
メメント・モリ、死を想え。
メキシコでのライヴでしたので踊ろうと言う字幕で終わりました。記憶と共に踊る。今夜ローゼズのマニの訃報でその意味をかみしめています。世界に音楽と言う形で残して行く。これからも両者共聴き継がれて行くでしょう。 https://t.co/7G6EMBkJca November 11, 2025
1RP
藤原新也『メメント・モリ』からの『メメント・ヴィータ』凄い。地に足の着いた言葉しかない。写真家の透徹。松本智津夫と山上徹也、統一教会と水俣病の連関の取材ベースの考察を読むと、倭国の根底に流れるものが今も変わらず、同じことを繰り返しているとわかる。
"自然が狂うと人間も狂うのです。" https://t.co/lopEFPLtUZ November 11, 2025
1RP
「この研究所をスタートしてしばらくは私も所長らしく振舞おうと努力したんです。が、それは全くの無駄骨でした、はは……」
#SFドラマ
#メメント・モリ第二章
MEMENTO MORI|THE SERIES
https://t.co/Gt73gicaHE https://t.co/9U5FuCOcpC November 11, 2025
1RP
出典
國分功一郎.手段からの解放.新潮社,2025,197p.
たまごまご.“名取さなが語る、バーチャルタレント活動の哲学と“メメント・モリ” 「観てくれた人の人生を豊かにしたい」”.2024-03. November 11, 2025
自分が病に臥せって、自分の命の事をよりリアルに感じる世界。それはもはやフィクションではなく、あり得る世界としてどんどん身近になっていくんだ。
健康というものはあって当たり前ではないと思いながら生きなければね。人間万事メメント・モリ。 November 11, 2025
@hojicha_dx
無言フォロー失礼しました💦
焙茶さんの作品は以前からお見かけしていまして、『メメント・モリ』が本当に大好きで何回も何回も読み返しております…!
よろしくお願いします🙇♀️ November 11, 2025
本人達不在のデペッシュ詣。
映画「Depeche Mode:M」メメント・モリをテーマに、デペッシュ・モードの楽曲と死生観が絡み合う素晴らしい鑑賞体験だった
上映後の卓球さんのトークも面白かったー https://t.co/mTIEZPMQFz November 11, 2025
「ちゃんと態度を使い分けられる人は立派です。
私も見習わないと」
#SFドラマ
#メメント・モリ第一章
MEMENTO MORI|THE SERIES
https://t.co/Gt73gicaHE https://t.co/Su526GKHaT November 11, 2025
@konngari_garlic 愛はー
無限であ〰️る‼️
∑(°∀°)これは真理
そして愛は連鎖する
間違いない✊🏻
メメント・モリ死を思え~‼️
本当だねぇ…
たまに忘れちゃう
こんがりさんLove( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
気づきをありがとう🙏🙏🙏
さすが私の旦那様じゃ November 11, 2025
メメント・モリってゲーム。
イラストも曲も好きな感じで興味はあるんだけど。
グラブルすらログイン頻度怪しいのに出来る気がしなくて二の足を踏んでる( 'ω')クッ!
はい、仕事してきます(´⌯ ̫⌯`)ᐝネムネム
https://t.co/hwEeY30Med November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



