アスペルガー症候群 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
アスペルガー症候群→コミュニケーションが少し苦手なだけの健常者に近い存在
自閉症→知能に遅れがあり、健常者の世界でやっていくには困難
同じASDとして括るのにはやっぱり違和感あるのだ November 11, 2025
11RP
アスペルガー症候群の人は、独特の「緩慢さ」を持つ。平たく言えば、動きや思考がゆっくりな人が多いのだ。よって、仕事で作業についていけなかったり、人の話を聞きながら内容を頭の中でまとめるのが苦手だったりする。 November 11, 2025
8RP
「わたくしは中等度のADHDである。
しかも双子で妹はASD(アスペルガー)。
何そのポケット・モ〇スターADHD/ASDみたいなの。最悪のポケ〇ン。
働き者でヒステリックな母、木偶の坊の父、不揃いに不出来な私たち。そんな私の幼少期」
....から始まるエッセイをいつか書きたいな。 November 11, 2025
8RP
私はデビュー予定のアスペルガー症候群の絵ストリーマー、中野葉子です❗️
私は歌が下手なので絵でアピールしようと思います。
今ストリーマーバニーガール化100日チャレンジに挑戦中です。
Rt + フォローしてくださった方に絵を描いてあげます♡
#新人Vtuber #Vtbuer #RT_EVENT https://t.co/8zMzssKgri November 11, 2025
6RP
実際にアスペルガーの方が困難はありながら他人への関心はゼロではなく関わろうとするイメージがあるし、知的な事にも興味がある人も割と居るイメージ。
一方自閉症は他人への関心もほぼ無く、言葉の理解に問題が大きく何か知的な事に興味を持つ事が難しい人も居るイメージがある。 November 11, 2025
4RP
初めてアスペルガー症候群の名前を聞いたのは15年前。佐世保の少女犯罪者「ネバダたん」が、捕まった後に診断を受けた旨を誰かのブログで読んだ時だ。
一気に視界が拓けたよね。それまでは属性としての認識が出来ず、「ドストエフスキーの小説に出て来そうなタイプ」としか言えなかったからw https://t.co/EbKIyNHRBC November 11, 2025
3RP
@kinako50337574 @kuroASDgirl パニックになりやすいからちゃんと聞いてと言われても当事者にとっては難しい事なの。
アスペルガーの場合、耳からの情報より目からの情報が入りやすい「視覚優位」の割合が多いそうなので、口頭で注意するよりメモだとかマニュアルにする事で伝わりやすくなるかもしれません。 November 11, 2025
2RP
今ラウンドお疲れ様でした!
アスペルガーのためいろは下りだけ入れ続けましたが2回ルビ8なれてよかったです‼️
次のラウンドはサファイアくらいに落ちることを覚悟していますが、よろしくお願いします! https://t.co/Aijai5TGxD November 11, 2025
2RP
障害年金の初診日の証明書に
些細な事で激昂する自分についてADHDと思ったようだが、診察の結果、アスペルガー症候群とわかった。本人も満足して受診終了となった。
と書かれているのを見て唖然
私はものすごく弱気で絶対に怒らない人でしたよ https://t.co/OOIY1IXFlQ November 11, 2025
2RP
さぁ、あなたも
きんどるの森【ね-31・32】へGO〜!🏃♀️💨
『アスペルガーな私のやらかし人生』
『“逆FIRE”しちゃいました!』
『月刊 電子文藝』第4号、増刊号
ぜひともお手に取っていただけるとうれしいです✨️
#文学フリマ東京
#文学フリマ東京41 https://t.co/Hc2rXIjyAL November 11, 2025
2RP
@nuooo2635 自分のことアスペとか言ってる人はほとんど未診断で診断されてません。キラキラASDではなく自虐が楽しいだけの健常者です。
アスペルガー症候群の子たちのそのほとんどは自己開示してないし自分のことアスペと言ってないです。かなり苦しんで自殺未遂繰り返してます。私調べですが… November 11, 2025
1RP
山田さんって軽度のASD(アスペルガー)っぽいなって思ってた
あとお母さんの過干渉で愛着障害
普通ならみいちゃんみたいなヤバいやつに自ら足突っ込んで仲良くしない多分25とかで人間関係でビッグバン起きて30に進むにつれ人間関係見直していくと思う https://t.co/ZDNjlzDu2b November 11, 2025
1RP
@kakasi108311 医学部生と医師はADHDとアスペルガーの高リスク群という研究をずいぶん前に見た気がするんだけど、何処と何処になるんだろうか?そういった奴らを使いこなせる凄い人達を「猛獣使い」と呼んで尊敬していたら、2千年数百年前から「伯楽」「名伯楽」という敬称があると知人から教えられました。 November 11, 2025
1RP
アスペルガーに限らず「相手の労力を想像できていない」のは残念だ。
・相手の気持ちに着目してるつもりで甘い
・自分の経験や知識だけの一方的な判断
・どちらか一方にしかリターンのないコミニュケーション
それが相手の時間と労力をどれだけ搾取している行為か、想像できないから「失礼」という扱いをされるのに、本人は「正当」としか思っていない、ぴえん November 11, 2025
1RP
ちなみにこのバーリ氏、義眼・アスペルガー(自称)・元医者で、趣味の株ブログがバズってファンドマネージャーになったという凄すぎる経歴の持ち主。
映画は証券知識がないと難しいかも。
個人的には、原作小説版の「最後のカモ:みずほ銀行」なんて章が生々しくておすすめです。
(つづく) November 11, 2025
1RP
@busydess_ojisan 身内(父親)がアスペルガーだったので家庭内では傍若無人な振舞いばかりでしたが外の顔を見た事がないんですよね…
男性と女性ではまた違う社会性を生きるのでとても興味深いお話ですね November 11, 2025
1RP
患者が自己分析の末に
「自分はADHDなのだと思う」と言ったのを嘲笑してアスペルガー症候群と診断
あのな
患者自身の努力でな
ADHDかアスペルガーの2択まで持ってきてるんだよ
日頃の本人と人物像がまるで違う状態を見て、あてずっぽうで【診断】しちゃっただけなんだよwww
ひどい目に遭ったわ November 11, 2025
1RP
毎週のように競馬アカウントが
ザロイヤルファミリーのネタバレを
ネットの世界で晒してしまう人は…
"アスペルガー症候群"の可能性が高い
現実世界では空気の読めない発言をして
他人とトラブルになったり
大切な人を傷つけたりと
生きづらい人生を常に送っている
競馬よりまず病院へ行こう。。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



