1
大屋根リング
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
万博協会さんへ
これの玄関マット作って下さい🙇
それと急いで2026大屋根リングのカレンダーと万博カレンダー2通り作って下さい🙏絶対買います https://t.co/V1dqAxd8wF November 11, 2025
197RP
何度見ても、大屋根リングの奥行き感があまりに凄すぎる
この画角から見上げた景色、素晴らしいな🫡 https://t.co/enyq4Hf56c https://t.co/Q5eIko0bkV November 11, 2025
116RP
明石高専の2年3組さんの大屋根リングのその後!保存されるようで良かったです🙌
また見に行きたいです!
万博の大屋根リング、明石高専生が200分の1サイズで再現! 高専祭で大反響 設計者・藤本氏も称賛 https://t.co/wv4xDnXMMw @kobeshinbunより November 11, 2025
70RP
大阪府庁咲洲庁舎(コスモタワー)から見た万博会場。大屋根リングは電気設備の撤去が進み、半分ほどしかライトアップされなくなっています。会期中にここに来なかったことを激しく後悔。もうすぐ消えてしまう夜の万博の輝きを目に焼き付けました。
#EXPO2025Forever #大阪・関西万博 #大屋根リング https://t.co/bgF9Sz6mJQ November 11, 2025
46RP
朝日が差し込む大屋根リングは本当に美しいかった、、、。
ホテル化やサーキットに組み込んで一部建て替え案も最近出てきましたね。
耐久性の高い素材を組み込んでもいい。
一周リングの形で残してほしい😔💦 https://t.co/ZSbWoPKnDY November 11, 2025
44RP
大屋根リングはすごく安心感があった。いつも出迎えてくれて、ありとあらゆる展示が混在する万博会場を包み、多様性の尊さを身をもって教えてくれた。
これからも夢洲で多くの人を出迎えてほしいなと思うし、全周を維持しながらの存続•再建を望まずにはいられない。 https://t.co/sKi63rZwsR November 11, 2025
43RP
EXILEの小林直己が「大阪・関西万博」の思い出語る「ガンダムのパビリオンに感動。大屋根リングからの景色も素晴らしかった」 | TOKYO HEADLINE #EXILE #JAPANMOVEUP #まつばらマルシェ #三代目JSOULBROTHERS #大阪 #松原市 #澤井宏文 #大阪・関西万博
https://t.co/z2kpGbzzE3 November 11, 2025
38RP
大屋根リングに清水の舞台と同じ貫工法が用いられてるのは有名な話だけど、それもあって倭国的な趣や奥ゆかしさを感じられる。
倭国の万博でしか成しえない建築物、全周保存による存続•再建を望まずにはいられない。 https://t.co/KWkltfaVUO November 11, 2025
38RP
動画を拝見したけれど…
少なくともこの人が万博の運営に絡んでいなくて本当に良かったといえる。お声がかからなかった理由をいろいろと垣間見た気がした。話を聞いていてポジティブさが微塵も感じられない。
もし藤本さんの立場にこの人がいたならそもそも万博開催は無理だったろうし、今回のようなおもしろいと思えるものがうまれる図が思い浮かばない。挙句IR=カジノの時点でお察し。大阪府と大阪市がバラバラに政治をしていたせいで歪なまちづくりがなされていたのかをご存じの上で言っておられるのか甚だ理解に苦しむ。おそらく大阪の土地の歴史に疎いのだろうと思われた。
動画の中で今回の万博で生まれたものに対する言及が何らないのも非常に残念。
たしかに課題もあったし、課題も浮き彫りにされた部分もあった。ただ改めて感じたのが万博開催は本当に奇跡の所業だったのだなと。本当に開催されてよかったと思うと同時に大屋根リングを体感できてよかったと思わずにはいられない。 November 11, 2025
37RP
大屋根リングの違いも見たかった展示のひとつ✨✨
竹中工務店さん
清水建設さん
大林組さん
#EXPO2025
#藤本壮介展 https://t.co/36XAan12nl https://t.co/l9ae6fflSM November 11, 2025
37RP
The Solutions ついに、万博の大屋根リングの設計者である建築家の藤本壮介さんに話を聞いてます。これは全国民に見てほしい動画。 https://t.co/s8DlwAwCwN November 11, 2025
32RP
万博ロスは軽減できても、大屋根リングロスは軽減されない。
あれだけ人に感動を与えられる建築物、半年で終わりは寂しすぎる。
全周保存•再建したら需要はかなりあると思う。 https://t.co/o6VjViSy8M November 11, 2025
31RP
万博を体験した人と話してると、大屋根リングの保存を望む声はやはり多い。
多くの人を魅了した圧巻の建築物、半年で終わりはあまりに寂しすぎる。
大屋根リングの全周保存•再建が実現したら夢洲がより活気に溢れると思う。 https://t.co/78UJi5ldHo November 11, 2025
28RP
大阪•関西万博の海外でのレビューを見てると、待ち時間が長いことや予約サイトの煩雑さで低評価してる人もいるけれど、大屋根リングは褒めてることが多い。
国籍を超えて感動をもたらす大屋根リング、全周保存•再建は国際化のうえでも効果的だと思う。 https://t.co/5cxNIzmIKU November 11, 2025
27RP
今年はこみゃくツリーが沢山作られて欲しいな〜円形なのは大屋根リングみたいで素敵ですね。#OPENDESIGN2025 https://t.co/i3GWGHNmpQ November 11, 2025
25RP
ついさきほどまでここにいました。
大屋根リングは咲洲コスモタワーの救世主でもあった、と思わずにはいられません。
なお会期中のここからの眺めは生涯忘れないでしょう。大屋根リングは景観資産としても極めて優れていたと、少なくとも私はそのように感じます。 https://t.co/O29bNMWM2W https://t.co/1vObjfVCVA November 11, 2025
25RP
開幕して一週目の土曜日に撮った大屋根リングの写真。
春の夜の大屋根リング、とても綺麗で夢中になってカメラを構えた。
四季の移ろいと共に大屋根リングを鑑賞できる日がまた来るのを、望まずにはいられない。 https://t.co/taQzFeZovQ November 11, 2025
24RP
大屋根リングにびっくりして
アーティストたちの壁画見つけて興奮して
建物すげーーってワクワクしながら見て回って
コモンズ巡って大量の異国を摂取した
予約システムを理解すらしてなかった万博初日がめちゃくちゃ楽しかったんだよなあ
#ありがとう万博 #EXPO2025Forever https://t.co/ZCV3IIycb4 November 11, 2025
23RP
大屋根リング
明かりがつくのは今月末までと聞いて
この暖かい明かりが大好きです
本当にずっと見ていたい
#EXPO2025 https://t.co/8sya0NbkJA https://t.co/SDS0PHhKWY November 11, 2025
21RP
【リングは "人の流れ" から生まれた🚶♂️🚶♀️】
万博のシンボル、大屋根リングの円形は、実は「人流」の最適化から導かれたもの🌱
人々を混雑させずに会場内をスムーズに移動させる「回遊導線」が、結果として「丸」という形に行き着きました。
デザインを決めるのは「丸いとカッコいいから」ではなく、徹底した機能性への追求だったのです💬 November 11, 2025
21RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



