1
クランブル
0post
2025.11.27
:0% :0% (40代/女性)
クランブルに関するポスト数は前日と同数でした。男性の比率は19%増加し、前日に変わり40代女性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「デザート」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
新宿御苑前駅のイタリア料理店「ape」さんに行ってまいりましたー。その4
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
空腹はもう過去の話。
7つもの美味と、手作りパン食べ放題をくぐり抜け、辿り着いた満腹の地。
だが、そこは最果ての地ではなかった。その先にあったのは、古来から伝えられてきた「甘い物は別腹」の地だ…!
デザートの種類は3つ。メニュー表の字面からは想像すらつかない未開の地。選ぶことができず、迷いに迷い時間だけが過ぎていく。
「これも別皿でシェアできますよ」
ワンダフルシェフによるワンダフルシェアの提案。
乗らない手はない。この手に全てをつかみ取れ…!!
そう、全て頼んだ。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
ファーム根本の完熟いちじくとココナッツのリオレ
ぶどうのマリネとローリエのアイス 味噌クランブル
マッシュルームのティラミス
全てhalf、各々450
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
プロの目により適切な時期に提供された果実はこれほどまでに美味しいのかと驚く。
今までに食べたいちじくの中で最高の味だ。
脇役の働きも見逃せない。
シナモンとカルダモンとクローブを忍ばせた赤ワインでコンポートされたセミドライのいちじく。
丁寧に手が加えられたからこその豊潤な味は、いちじくという果物の美味しさをこれでもかと引き出しており、その手腕は見事という他ない。果実が誇るみずみずしさこそ、メインのいちじくに譲れど、濃縮された同系統の味で深みとアクセントをもたらす。
ココナッツのリオレに感じる心地よいゴロゴロ感と、いちじくの果肉の中にある種のプチプチ感との対比が面白い!
とはいえ、やはりこのいちじくの前では、リオレは引き立て役の域は脱しない。これほど鮮烈な味の元となる果実を育ててくれた「千葉県柏のファーム根本さん」にも多大な感謝を。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
ぶどうを生ローリエとタイムとエルダーフラワーのシロップでマリネ。
生ローリエが効いているのか清々しく爽やかでそれでいてかすかな生命力を感じる。これから芽吹く花のつぼみに朝露がついているイメージ。
それはどこか、いちじくの溢れるバイタリティにのぼせ上がった気持ちを落ちつかせてくれるかのようだ。
ローリエのアイスも同様で、冷たい分、より爽やかに口内を通り抜ける。
脇役のローリエを乾燥ではなく、生を使うことで存在感が際立つ一品だった。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
ティラミスにマッシュルーム。
奇をてらうだけではなく、きちんと味が伴っていることに驚きを隠せない。
しっかりソテーされたマッシュルームはきのこ臭さのような嫌みはなく、香ばしさという良い側面だけを発揮し、マスカルポーネチーズの旨み、染み込んだエスプレッソやココアパウダーと絶妙な強さの風味で絡む。
聞くと、やはり自ら創作したオリジナル。
唯一無二の料理がここにはある。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
全ての料理に感じた、オリジナリティはそのまま楽しさへとつながる。それは作り手からも感じるポジティブこの上ない感情で、食べる側にも伝わってくるのだ。
食への「愛情」や「情熱」を、皿の上に乗せて受け取ったような感覚。
ん?「愛情」「情熱」。
そんな花言葉をもつ花があったような…?
そうだ、バラだ。
道理でここの料理は満腹でも美味しく食べられるはずだ。
込められたメッセージは同じだけど別なんだ。
そう、「別バラ」なんだ。 November 11, 2025
11RP
#セブンイレブン
#紅茶に恋するプリンケーキパフェ
紅茶が恋人シリーズの、パフェバージョン
紅茶プリンにねっとり紅茶ペーストとミルクホイップ、
紅茶のガトーショコラをたっぷりの紅茶クリームと紅茶ソースが彩って、クッキークランブルも紅茶😆
どこ食べても
良い香りと優しい甘みで幸せ☕ https://t.co/pVVA0483uM November 11, 2025
2RP
こんばんは、パティスリー コウペンちゃん & カフェ シナモン、本日のスイーツはファーブルトンとアップルクランブルケーキでございます
ファーブルトンあまりにも美味すぎたので、さっきアパレイユ仕込んできました
俺が食べるに相応しい優雅なスイーツですね?👨🍳 https://t.co/SbmY4BkBXK November 11, 2025
2RP
【KODAWARIのいと】
お天気もよさそうですし、芝生にシート広げてゆっくり楽しんでいただけそう
ピクニック気分でお菓子やキッシュ、マフィンを並べたりしてね
ブラムリーアップルのクランブルタルトとラ・フランスのタルトセット
バスク風チーズケーキ
ほろ苦いカラメルが美味しいオサンジプリン
キッシュやお食事系のマフィンも
キッシュ(サツマイモきのこ、春菊ベーコン)
お食事系マフィン(サバカレー、デュカクリームチーズ)
外で食べるとおいしいだろうな~
その他、
いつもの発酵バターを贅沢に使ったパウンドケーキ
人気No.1のレモンケーキ
さつまいもフィナンシェ
ふわふわシフォンケーキ(バニラ、和栗、レモンティ、バナナチョコ)
など
自慢のクッキー缶は2種類
発酵バターの芳醇な味わいが魅力の「osanji缶」
お酒のお供にもぴったりな「大人のクッキー缶」
美味しい話をしに遊びにいらしてください。 November 11, 2025
1RP
11月27日(木)
国産いちごが入荷し始めて、
お店のケーキにも少ずついちごが!
やっぱり華がある♡いちご🍓🍓🍓
今日はクランブルタルト・
シフォンサンドでいちごが登場です!
お楽しみください〜
.
.
冬のドリンク3種はじまりましたよ〜
ぜひご賞味ください♡
#nereidcoffee
#ネレイドコーヒー https://t.co/te5cqItNWx November 11, 2025
1RP
黒い食べ物に甘いイメージは想像出来なかった。
竹墨の飴細工に黒バニラ、黒ごまのアイス、ココアクランブルで黒の世界を表現。しかも美味しい。
黒い世界の中で一際輝く洋梨コンポート。味と見た目のアクセント。
📌Lecoin -ル・コワン-(谷中) https://t.co/ng9ytV3kKh November 11, 2025
少し前の、ずっと気になってた高円寺のthreeさん🫖
本日の紅茶をお願いすると、ざっくりした希望から紅茶をいくつかご提案&詳しくご紹介していただいて、相談しながら選ばせてもらい。ちょっと冒険なムジカさんのウヴァも、ざくざくクランブルと林檎のケーキも絶品で。素敵すぎる隠れ家でした。 https://t.co/2seR333uPX November 11, 2025
少し前の、ずっと気になってた高円寺のthreeさん🫖
本日の紅茶をお願いすると、ざっくりした希望からいくつか茶葉をご提案&詳しくご紹介していただいて。
ちょっと冒険なムジカさんのウヴァも、ざくざくクランブルと林檎のケーキも絶品で。ゆっくり穏やかな時間の流れる素敵すぎる隠れ家でした。 https://t.co/Zcs3uvlFtq November 11, 2025
ランドマークはトムとジェリー🎄🩶🤎
ちょっと食べたかったチェリーパイ🍒🥧とは違うけどクランブルアーモンドチェリーパイ、美味しかった😋! https://t.co/vAvxUyFmPQ November 11, 2025
板橋本町*ruten
「藍苺(らいめい)ショート」
クリームとブルーベリーで
ややもったりなとこに、
酸味のラズベリーがいい
アクセントで好み✨
ざくざくクランブルの
食感もいいし、
冬に食べたいややもったりな
ブルーベリーでとても
美味しかった🍀
#かき氷 https://t.co/BS6Ho6PWqg November 11, 2025
やっぱ難しいのか
経験者と初心者が混ざる卓の場合クランブルデイズ回っている人多くてマジで初心者卓回すときのシナリオがあまりにも少なくて悩む
クランブルデイズがほぼ完ぺきすぎて… November 11, 2025
#ガタケット181 & #新潟コミティア61 お品書き
【季節の焼きタルト】
ラ・フランス🍐とブラムリーアップル🍏
酸味が強いブラムリーアップルはタルトにすると最高
上のクランブルがまた美味しい
【シフォンケーキ】
バニラ
レモンティ
バナナチョコ
和栗 https://t.co/QdV6oCMJSk November 11, 2025
デザートたくさん🥧
クリスマス🎄にやろうと思ってましたが前倒しで。🇺🇸のホリデーシーズンといえばこれ。メープルとウイスキーたっぷりピーカンパイ🥜
もう一つはサクサククランブルと、シナモン、りんご、クリームチーズの甘酸っぱさが癖になるクランブルチーズタルト🍎
お楽しみに〜☺️ https://t.co/qmCOMKVJXn November 11, 2025
@MadHatterTC444 いやぁ...眩しくないですよ。。ちょっと手を抜くとすぐ庭の半部くらいこんな感じ(一枚目)になるので...😅
クランブルに使ったのはちょっと酸味のあるやつで、2枚目の右から2番目のやつです。リンゴって夏リンゴ・秋リンゴ・冬保存用リンゴ・ジュースリンゴ。。。などなど色んな種類があるんですよー https://t.co/rBmd3BSiS1 November 11, 2025
昨日上げ損ねてた「南海先生、お茶ですよ」
西陣の喫茶店「逃幻郷」のブレンドコーヒーとプチデザート(ミルクジェラートにアップルクランブルのせ)
めちゃくちゃ美味しかったですわ…! https://t.co/59xMtKuLEC November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



