1
そういうゲーム
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
そういうゲームに関するポスト数は前日に比べ2%増加しました。女性の比率は24%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「ネタバレ」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「Fate/Grand Order」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
こちらの「アートディレクター/デザイナーのラフスケッチ 一流クリエーターの着想と具現化の実例250」ですが、私もデザインした『そういうゲーム』ヨシタケシンスケ著で作品掲載に協力させていただいております。デザインにご興味のある方ぜひどうぞ^^ https://t.co/bnUdftSG20 November 11, 2025
2RP
主人公として進めるゲームよりも主人公視点で進めるゲームが好き
あくまでストーリーの主軸は主人公であって、俺はその主人公を見る側として楽しみたい
そういうゲームが大好物であります November 11, 2025
1RP
むかしむかし、ゲオの店頭でずーーーーっと視界に入ってた。そういうゲームだったのかぁ…
あ、「推しに入国」なら私はシーランドくんです https://t.co/xd8ZQdTVxJ November 11, 2025
@bengal_teiki 徘徊型の敵、入れるなとは言いませんが、異常に避けるのがシビアな場面がちょくちょくあるので、そういうゲームじゃなくない…?という感じはかなりあります! November 11, 2025
PvPは苦手だがシティトライアルは楽しめているし、そういう点ではダスクブラッドも大丈夫そうかなとふと思う。勝ち残るだけが目標じゃないという話だし、そういうゲームデザインへの意識はエアライダーと通ずるとこもあるのかも。 November 11, 2025
@norunorubasket おやおやおや………これはなんたる偶然
丁度よくそういうゲームの独り言を言っている人の話を盗み聞きしてしまったな…!
いや〜こういうこともあるのかぁ〜
感謝せねば………!
おっと手が勝手にURLのほうへ…!?!? November 11, 2025
敵(ARC)とやり合ってる時邪魔してくる他のプレイヤーを排除する方法を教えてくれぇ……あからさまに漁夫の利狙ってるのがウザってぇのよ。
まぁそういうゲームと言えばそれまでなんだけどさ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



