1
logue
0post
2025.11.22 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
\📣2026年秋開催決定/
テート美術館 ターナー展――崇高の絵画、現代美術との対話
2026年10月24日[土]-2027年2月21日[日]
https://t.co/k4nrzN3WsD
来年10月国立西洋美術館にて「テート美術館 ターナー展」の開催が決まりました。
英国最高峰の画家、J.M.W. ターナーの名作の数々が、近現代美術の殿堂テート美術館からやってきます🎨✨
公式SNSもオープン!ぜひこちらもチェックしてください👀
📱X
@turner2026_27
📣 Coming Fall 2026! 🎨✨
Turner: Painting the Sublime, in Dialogue with Contemporary Art
Saturday, 24 October 2026 - Sunday, 21 February 2027
https://t.co/oaj0z0tWn8
#国立西洋美術館 #NMWATokyo #テート美術館 #TATE #TURNER November 11, 2025
8RP
【カルデア広報局より】
この後20:00から、奏章Ⅳのストーリーをボイスありで振り返る映像「Flashback Ordeal Call Ⅳ -Ruler-」をプレミア公開!
視聴はこちら→https://t.co/xk2WHFCmZz
※奏章Ⅳまでの物語の核心に触れている部分がございます。未プレイの方はご注意ください。
※本映像は、マシュ・カドック視点で描かれた朗読劇「FGO THE DRAMALOGUE -Paladin/Proof-」に対して、Ruler側からの視点で編集しております。
#FGO November 11, 2025
7RP
【カルデア広報局より】
本日11月21日(金)20:00から、奏章Ⅳのストーリーをボイスありで振り返る映像「Flashback Ordeal Call Ⅳ -Ruler-」を配信予定!
視聴はこちら→https://t.co/xk2WHFCmZz
※奏章Ⅳまでの物語の核心に触れている部分がございます。未プレイの方はご注意ください。
※本映像は、マシュ・カドック視点で描かれた朗読劇「FGO THE DRAMALOGUE -Paladin/Proof-」に対して、Ruler側からの視点で編集しております。
#FGO November 11, 2025
1RP
花の冠 -Epilogue- | 飾磨抱月
本編から八年後のある日の話
お付き合いいただき、ありがとうございました💐👑
#ガルクラ #ルパ智
https://t.co/7ZZo4MRXsP November 11, 2025
Dialogue!第5弾「101分のペリクリーズ」プレ稽古中です。
女性陣の奮闘ぶりをお届けしております。
それにしても美人が多いなぁ。 https://t.co/jJ8s7FgCty November 11, 2025
@Shuon314410 🎣アトミールDN/アトミorアト
🍎男/24歳
🍎8月28日
🎣ナリタブライアン、クロノジェネシス、アドマイヤグルーヴなど多数!!
🎣BLAZE、EverlastingBESTS、Logueなど
🎣タメOK!!
🍎絡みに行ってもいいでしょうか?
🍎これからもよろしくお願いします!! November 11, 2025
🍌nanobanana pro 漫画リリックビデオ🍌
nanobanana proの漫画が素敵なので漫画ベースのショートLyric videoをつくりました🍌🍌
[手順]
キャラ立ち絵を用意してnanobanana proで漫画生成×数枚
Prompt例:
(shoujo manga:1.2), (webtoon style:1.3), full color, vivid,
A Japanese manga with the character in Figure 1 as the main character
comic page, A large frame, speech bubble,
Dialogue bubbles are blank
sparkles, flowery background, colorful
※"Figure-1"はキャラ立ち絵画像のことを指しています
※1.2や1.3といった数字はAIに対する強調(重み付け)を意味しています(個人的に検証はしてないけどGeminiにPromptの枠組みを生成させた際の情報なので効いてるはず……)
↓
Canva等で吹き出しに歌詞を追記(nanobanana pro上で直接歌詞込みで生成いける可能性あり)
↓
Kling,Midjourney等の開始・終了フレーム指定動画生成で繋げる
↓
編集(ズームイン・アウトのカメラワーク追加等)
漫画のページどうしをフレーム指定して動画生成するとキャラがなかなか自由に動きまわってくれて楽しい感じですね🍌🍌🍌
AI生成タノシー🍌🍌🍌🍌 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



