マハーバーラタ トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
私の手元にも原典訳マハーバーラタ1巻が届きました。復刊に携わった多くの皆様、本当にありがとうございます。続刊も楽しみです。 https://t.co/iJbWJRXsJB November 11, 2025
4RP
今日は #シッダールタ 観劇。難解という程でもなく、哲学的で面白かった。バラモンとかニルバーナとかマハーバーラタとか、インド思想宗教になんとなく馴染みがあると意味合いが分からなくても取っ付き難くないです。(特にインド側のストーリー) November 11, 2025
3RP
かつて、ちくま学芸文庫から邦訳版が出ていたものの、未完のまま絶版になってしまっていたインド2大叙事詩「マハーバーラタ」が、法蔵館文庫から復刊されました。
しかも、未邦訳だった部分も順次刊行予定とのことです。
楽しみですね。 https://t.co/sqXDvvKXCt November 11, 2025
3RP
秋のお勧め宝石読み物紹介
創元ライブラリからコイヌール本
『光の山』を意味する名前を付けられたダイヤモンドの歴史本。マハーバーラタにも記される名前付きだと世界最古のダイヤモンドのお話。 https://t.co/8oiy4aeNEs November 11, 2025
3RP
ラーム・チャランのマハーバーラタ、すごい!違和感無し!😂🤩
あとはケガをしないように甲冑着せてあげて😇 https://t.co/tBwkCiZOJa https://t.co/Cg4SPtWqrw November 11, 2025
2RP
マハーバーラタの絵本の邦訳、私が読みたいのが一番なんですけど、多分いらっしゃるインドルーツやヒンドゥー教徒の倭国語が母国語の子供たちにもお届け出来たらいいな…。滅茶苦茶何様なんですけど!すみません!! November 11, 2025
2RP
月に10000円まで本を買っていいことにしてるけど、12月はこれとマハーバーラタの2巻買ったら終わりだなぁ
積読本もあるし、資格の本も今月まででしばらく買う予定ないからいいかな November 11, 2025
原典訳マハーバーラタを発送したよってアマゾンから連絡来たので、心を落ち着けるため「ヒマラヤに至る星 1」を再読している。
何度読んでも背が2メートルあるから家の高さを考えなきゃいけないカルナに笑ってしまう(絵で表現するって大変……) November 11, 2025
@nanaproTH なるほどー。前に初めてインド行った帰りにバンコクで会ったときに、タイにもすこーしインドの感じがあるなあと思ったけど、あながち間違いでもなかったのかも。
ラーマヤナとマハーバーラタがインド教養の基礎。ラーマヤナは大体把握したけどマハーバーラタは研究書読んで登場人物の多さに敗北した。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



